
パソコンに関しては超初心者なのですが。。。
どこかのHPを開く時や、クリックしたときの表示が、時々すごく遅いんです。
毎回ではないのですが、開くのに3分くらいかかる時があります。
以前はそんなことはなくて、思い当たることと言えばADSLの設定をした
ことかな、って感じです。
ちょっと前に、ADSLを申し込んでパソコンの設定をしたんですけど、結局
ADSLは使えないということで設定を戻しました。
それ以降、クリックしても表示が遅いことが時々起こるようになりました。
画面が更新されないっていうか、そのままの画面で変わらないんです。
ずっと放っておくと、数分後にはきちんと表示されます。
これはやはり設定のせいなんでしょうか?直すことってできますか?
ちなみに、パソコンは富士通FMVデスクパワー、WindowsMeです。
初心者なんで、できれば分かりやすい説明(専門用語などではなく)でお願い
できますか。よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ADSLを申し込んでパソコンの設定をしたんですけど
どのような設定をしたのですか?
補足要求
開通前に設定するのはどうかと思うのですが・・・
この回答への補足
言い方が足りなくて誤解させてしまったようですが、開通前に設定は
していませんので。。。
ODNのJ-DSLプランに申し込み、モデムやスタートアップガイドが
送られてきたので、開通日にガイドの通りに設定しました。
「TCP/IPの設定」とブラウザとメーラーの設定、というものをやりました。
結局はNTT局から遠くて使えないということだったので、現在は設定を戻し
テレホで接続しています。
ADSLに関する設定をしたあたりから調子が悪いような気がしたので、
そのせいかな、と思ったりしたんですが、ハッキリそうともわかりません…。
説明が足りなかったらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
データセンターの秘密
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
教えて!goo
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
サインインが必要です というメ...
-
コンセント・プラグを掃除しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報