
カテちがいでしたらごめんなさい。
3年前に地方公務員と結婚した友人がことあるごとに「最終的には私が人生の勝ち組になった」「世間で騒がれてるリストラとか倒産とか無縁。あなた達とは違うステージで生きていいける」とかいう発言を堂々と口にします。
最初は辟易しながらも、30過ぎてやっと結婚できた男運の悪い友人の戯言と聞き流していたのですが・・・それもそろそろ限界です。
学生の頃は地味で成績も悪く、学校も地元で最低レベルの学校に進学し、就職も男関係が原因で退職して、コネで潜り込んだ臨時のバイトで彼と巡り合ったそうで、彼女にしては国立大学院卒業の彼は高レベルなお相手なのでしょう。「うまくやった」という達成感のようなものをビンビンに感じます。
公務員バッシングが盛り上がってるなかで、妻が上記のような発言を口にすること自体、品性を疑います。
先日も「子供の頃から塾や家庭教師なんかでお金使って進学校に行って4大卒業しても(私のこと),結婚相手がたいしたことないと、生活のためにパートで働かないといけないなんて意味ないね」って笑顔で言われてしまいました。
年賀状は毎年海外の写真でスキーや海とこれみよがしに自慢話のオンパレードです。昔から敵対心を剥き出しにしてくる人だったので、25歳で早々に一戸建てマイホームを購入した私にたいする挑戦もあるとは思いますが、嫌な感じです。
彼女とはもうお付き合いを止めるつもりなのですが、本当に彼女の言う通り世間では公務員と結婚すると勝ち組の人生が送れるのですか?公務員の給料ってそんなにいいのですか?勝ち組を自称してる癖に格安の家賃の公舎住まいで、いつも安っぽい服でヴィトンを持ってる彼女を見ていると、公務員の生活実態に興味が出てきてしまいました。ぜひ教えてください
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちのいとこの一家が公務員大好き家庭ですよ。
いとこは(女),公務員浪人してました。公務員以外では,働きたくないそうです。
で,同じ公務員と結婚した時は,まさに家族全員が勝ち組!みたいなのはビシビシかんじました。
ほかのいとこは弁護士と結婚して,これまた勝ち組!みたいな顔してます。
で,他のいとこは20歳で若くして結婚して,これまた,勝ち組!みたいな顔してます。
あと,国際結婚もいますが,これも自慢っぽいですねえ~
あと,専業主婦で,家付き,車持ち22歳で,自慢してるのもいました。
あと,義親なし,小姑なしで,勝ちと称してる人もいます。
なにを,勝ちとするかは人それぞれですよ。
女はみんな,自分が負けとは思ってないでしょう。
あなたが価値があると思えることに,自信をもてばいいだけです。
ちなみに,個人的には公務員が勝ちとか考えた事ありません。私も,自分は勝ち組だと思います。上記のどれかに該当します。 こんなかんじで..

No.7
- 回答日時:
>勝ち組を自称してる癖に格安の家賃の公舎住まいで、
>いつも安っぽい服でヴィトンを持ってる彼女を見ていると、公務員の生活実態に興味が出てきて・・・
身近な知り合いに公務員のご家族がいらっしゃいますが、持ち家の一軒家にお住まいです。奥様はごく普通に、堅実に生活していますし、お子様もいらっしゃるので決して楽ではないと思います。
そのお友達には、お子様がいるのでしょうか?いないとしたら、当然経済状態は余裕があるでしょうから舞上がってしまうのかもしれません。(安っぽい服、とは矛盾してしまうでしょうが)ただ、そのようなお友達の生活から、公務員一般のイメージ付けをされてしまうとちょっと悲しいかもしれません。確かに一般企業全体よりはいい加減、というイメージがあるのは事実なんですけどね
どうぞ、ご参考になさってください。
No.5
- 回答日時:
地方公務員をしています。
が、非常に苦しいですね。11年間勤務していますが、給料は手取りで13万。数年前までは、15万はありましたが人事院勧告により、有無を言わさず引き下げられました。さらに、私は地元の行政職ですので、官舎はありません。よって、家賃がかかるわけです。まあ、補助はありますが、最高25000円です。残業も、1ヶ月10時間までしか支払われないので、残りはサービス残業になります。
ちなみに、私は今年で33歳です。倒産はありませんが、うちの役所では「肩たたき」が始まりました。昔のような「安定神話」は崩壊していると見るべきです。
でも、貴女も貴女ですね。
30過ぎてやっと結婚できた男運の悪い友人
とか、
25歳で早々に一戸建てマイホームを購入した私にたいする挑戦
など、何様ですか?と聞きたい位です。類は友を呼ぶと言います。あなたの友人も、貴女に似ているのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
公務員って、確かに安定したイメージですよね。
とりあえず公務員と結婚すれば安泰、という話はよく聞きます。休みもしっかりあるし。彼女はきっとあなたにコンプレックスを持っていて、だから自分が一般的に安定していると言われている公務員と結婚できたことで、ようやくあなたより優位に立てたと思い、嬉しくて仕方がないのでしょう。でも同時にあなたの文から、彼女のことを非常に見下しているような印象も受けました。あまり深く考えず、そんなことで勝ち負けなんてばかばかしいわ、ってことでフェードアウトするのがお互いの為かなと思います。
ちなみに私も25で新築しました。周りから「そんな若さで…」なんて思われてしまうのかな?もうすぐ引っ越しなのですが、vivianさんの文を読んでちょっと不安になってきました…
No.3
- 回答日時:
成果に応じた所得を得られる世界は別ですが、通常は若い人が中高年にお金を貢ぐ形で年功序列のシステムは成り立っています。
同じ仕事をする28歳と、55歳では給料が違うのです。
公務員は特にその差が激しいです。
この制度を維持するためには、中高年の数と若い人の数が大きな問題です。中高年が多くて若い人が少ないと、上を支えられませんから。
ご存じのように、公務員は仕事の能率が悪く、生涯賃金が非常に高いため、削減することが国家の大方針となっています。
年々減るわけです。
つまり、公務員の生涯賃金が非常にいいのは、あくまでも「いま」の話です。民間企業に比べて、若い労働者が極端に少ない公務員の年功序列制度はそれほど維持できないと思います。
特に地方公務員の給与は削減対象となっています。
無理な借金はしないほうが本人のためだと思います。
No.2
- 回答日時:
地方公務員です。
公務員は一般の社員より少しお給料が少ないかも。でも、福利厚生は割としっかりしてますよね(ただ、これからどうなるか???)。首になる確率は低いかもしれませんが、地方自治体の財政状況によっては、お給料がカットされる場合があります(涙)。
だから、そんなに「勝ち組」とはいえないのでは無いでしょうか。先輩達の中で奥様が専業主婦(またはパート)の人たちは家計が厳しいとぼやいていました。
どっちにしても、これからは家族の中で1人だけが働けば生活していける時代ではないのかもしれません。
さっそくにお返事ありがとうございます。
彼女のいう勝ち組というのは安定という意味なのでしょうね。ある意味自分の夫の職業に満足してる点では幸せな人ですよね。どうもありとうございました。
No.1
- 回答日時:
「25歳で早々に一戸建てマイホームを購入した私。
」とここで自分自慢をするあなたも十分嫌な感じですよ。「いつも安っぽい服でヴィトンを持ってる彼女を見ていると」とのことですが やっぱり十分あなたも嫌な感じです。
どっちもどっちの性格ですね
「公務員の給料ってそんなにいいのですか?」
そんなに良くないですが地方公務員はしかし労働時間や精神的なことを考えると給料はよいと思います。
なにより安定性は抜群ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 子供 学歴ってそんなに大切かつ重要ですか? 高学歴=勝ち組は嘘だと思います。 19 2022/04/07 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 学資保険 自分の適性が見えない 3 2022/09/20 17:05
- 国家公務員・地方公務員 公務員が副業出来る日はいつ来ると思いますか? 公務員辞めたいです。 やりがいがないし、興味のある仕事 4 2022/11/05 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) もう人生手遅れでしょうか? 32歳独身彼氏なし一人暮らし 地元は東北で、上京して10年 芸能業界で働 5 2023/05/22 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、国家公務員(国税専門官)の...
-
実は田舎って経験人数を稼げる...
-
同窓会で東京都庁職員です。と...
-
インストラクターとの結婚
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
付き合う前に抱かれていたり、...
-
20代です。 同棲中ですが、彼氏...
-
彼氏との行為が痛い
-
苦手な方は見ないでください。...
-
婚約もしていないただの恋人の...
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
爆乳が好きでそんな女性と付き...
-
女性に質問です 低身長男性と結...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
男性って彼女ができたことを親...
-
実家に帰省した彼から連絡がない
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
中年女性独身者は性格にものす...
-
男も女も結婚しない方がいいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、国家公務員(国税専門官)の...
-
同窓会で東京都庁職員です。と...
-
激務な彼氏に転職してほしい
-
結婚相手や彼氏として国家公務...
-
女性から見て一番魅力ある(モテ...
-
インストラクターとの結婚
-
国家公務員ってモテると聞きま...
-
実は田舎って経験人数を稼げる...
-
市立病院行ったんですが、20代...
-
地方公務員がモテるのは都会?...
-
地方公務員と結婚するって人生...
-
これからの大学生活で資格を取...
-
自衛官との結婚を反対されてお...
-
自衛官さんとの恋愛と結婚
-
マッチングアプリについて、質...
-
25歳彼女いない歴6年ってやばい...
-
俺はどんな人だと思いますか? ...
-
地方公務員の方は結婚対象とし...
-
過去にやらかした事ありますか?
-
職業限定お見合いパーティーに...
おすすめ情報