
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サーバー上に置いてあるファイルしか表示出来ません。
ローカルディスク上(あなたが使ってるパソコンの上)で見た時に、
きちんと表示出来るのであれば、正しくアップロードされていない為に表示されていません。
.siteで管理しているなら、FTPに接続して、左のウィンドウ(ローカルディスク上のファイルが表示されている)の書類を全部選択して、右のウィンドウ(サーバー上のファイルが表示されている)へ、ドラッグ&ドロップで移します。
サーバー上に正しくアップロードされているのに、表示されない場合は、
ブラウザのキャッシュをクリアして、最新情報に読込むで表示される事があります。
それでもファイルが表示されない場合は、画像を保存し直しましょう。
Photoshopなら、WEB用に保存...で保存すれば間違いないです。
書類カラー情報をCMYKのまま、別名で保存で画像を書き出すと、ブラウザでは表示出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDFの「しおり」機能について
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
拡張子 .api のソフト
-
リンク先のJPEG画像を一括ダウ...
-
JtoBを探しています。
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
vbaによるメール送信
-
これって何なの??
-
PhotoScape がインストールでき...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
CPU キャッシュメモリ 確認方法
-
「Rip!AudiCO FREE」について
-
px.a8.netとは何ですか
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
SSDでネット閲覧は高速化します...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
アプリのダウンロードをクリッ...
-
Acrobatのファイルをダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDFの「しおり」機能について
-
アルバムアート(flacファイル...
-
筆ぐるめで画像が取り込みでき...
-
写真のコピー防止(閲覧のみ)
-
縦横にスクロールのある画面の...
-
アップロードした画像が表示さ...
-
ネット上でPDFファイルを開いた...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
イーブックジャパンで書籍を初...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
拡張子 .api のソフト
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
SIMカードには何が入っているの...
おすすめ情報