No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
マニュアルを確認してみましたが、Processes, Parallel_max_servers 等
の値に依存するようですので、実際に環境を作成してSQL*Plus から
SQL> show parameters sessions
で確認して見るのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
v$sessionの値で無く、再帰セッションも含めた数ということでしょうか?
ユーザーセッションは、DBAで接続し、v$sessionに検索をかければすぐわかります。
数だけでしたら、
select count(*) from v$session;
です。
もしユーザーセッションが実行中に内部のディクショナリに検索にいくセッション数まで数えたいのであれば、
x$表を使う必要があります。
DB全体でのセッション数(ユーザセッション+再帰セッション)を確認するには、
SYSユーザで次のSQLを実行してください。
SQL> select count(*) from x$ksuse
where ksuseflg > 0 and ksspaflg != 2;
これでわかると思いますが、いかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- その他(占い・超常現象) タロット占いで『成功の女神』や『苦悩』や『勇気』等があるカードは何のカードですか?オラクルとか? 1 2023/07/07 15:10
- Excel(エクセル) 皆さん日々の仕事でExcelを使用してると思いますが 5 2023/02/05 18:53
- 世界情勢 シリコンバレー銀行の経営破綻で株価も下落していますが極悪アメリカのデフォルトの始まり 4 2023/03/16 08:53
- その他(資産運用・投資) 米国のデフォルトについて 4 2023/05/15 09:16
- 経済 米国がデフォルトしたら日本への影響はどのような影響が出ますか。 3 2023/05/25 20:42
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- YouTube ゆっくりムービーメーカー4 YMM4について 1 2022/12/21 19:45
- プリンタ・スキャナー ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法 4 2023/08/10 16:55
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sqlplusでヘッダーが付かない
-
sqlplusのspoolで空白行出現
-
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが...
-
全角空白のTRIMができない...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Statement ignored というエラー
-
ODBCリンクの際にACCESSでは読...
-
SQLserver算術オーバーフロ...
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
ストアドプロシジャからストア...
-
ストアド実行時のエラー「参照...
-
Excel VBAで「プログラム実行」...
-
WHERE句の実行順序
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
パッケージ内のファンクション...
-
ACCESS、時間ごとの集計の仕方は?
-
カーソル定義での条件分岐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sqlplusでヘッダーが付かない
-
全角空白のTRIMができない...
-
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが...
-
sqlplusのspoolで空白行出現
-
DB2のSELECTでカンマ編集につい...
-
オラクル10gで開発を行ってい...
-
SPOOLのファイル名
-
SQL SV2K select結果の置換につ...
-
セッション数(ピーク)の履歴
-
こんにちは
-
SYSTIMESTAMPの表示桁
-
AL32UTF8でJIS第三水準文字を挿...
-
オラクルのデフォルトセッション数
-
SQLの結果に納得できません。ど...
-
MySQLの関数でCHARと言うのがあ...
-
DBのツールについて
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Statement ignored というエラー
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
おすすめ情報