dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米国のデフォルトが来月1日に起こるような報道があります。
現在1ドル=135円ですが、デフォルトが起きると、どうなると思いますか?

A 回答 (4件)

デフォルトの意味合いが日本と違うからね。


米国の場合は日本と違い、国が借金できる上限を政府と連邦準備制度理事会とで取り決めることになっている。「その上限がもうすぐ目一杯になっちゃうけど政府としてはどうしくれますかね??」というのが今回のデフォルト問題です。現実的に見ると米国の国としての借金余力にはまだ余裕がありますので、この上限を少しばかり上げればよいだけで、その交渉がちょっとごたごたしているってことです。
国債どんどん発行して幾らでも借金してしまえー ってどこかの国とは問題の質が全く違いますし、結果として壊滅的な問題ではありません。
    • good
    • 1

真っ赤な嘘です



ほんとにそうなれば世界が大混乱に陥りロシアも復調してしまいますよ
    • good
    • 1

>米国のデフォルトが来月1日に起こるような報道があります。



フェイクですよ。

もし米国がデフォルトするようなことがあれば、世界経済は破滅します。
1929年の大恐慌の比ではありません。
    • good
    • 7

一般的には通貨安ですね



ロシアのデフォルトでも
アルゼンチンのデフォルトでも
全面的な通貨安になります

ただ、米国の場合は行政府と立法府のねじれ現象に伴う政治的な駆け引きによるものなので
デフォルトと言っても破産するわけじゃなく、政府機関の閉鎖や行政職員の一時帰休(賃金支払の猶予)という形で進みます

大抵はその段階で政治的な駆け引きと妥協により解決します
市場関係者はそういう見込みを織り込んでいるので
一時的には下げるでしょうけど、下げを見込んでいる人もいるでしょうし
一方的な動きにはならないでしょうね

火傷しないようにご用心あれ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!