重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代・女です。

彼氏がいるのですが休み中も彼の部活が忙しくなかなか会えてません。そんな中、仲の良い異性の友達から遊びの誘いが来ました。
ただその際、他の友人達を誘ったところ、突然だったこともあり皆都合が合いませんでした・・・。ということで私とその友達二人で会う、ということになりました。(ちなみにその異性には彼女はいません。)

そこで私はふと思ったんです。もし私が逆の立場だったら、彼氏が女の子と二人で会うのは嫌だなー、と。理論的には浮気じゃないとわかってても、です。なのでその異性の友達には悪いけれども、誘いを断ってしまいました・・・。

でも、私のまわりの女友達は、嫉妬深い人のことを噂したりする時によく「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて、変だよね。すごく嫉妬深いよね!何もないなら、しかもちゃんと恋人に報告するなら、別にいいじゃんねぇ。」と言っています。私も今まではその意見に大賛成でした。(実際昔、彼女持ちの異性と普通に軽く食事しただけでその彼女から長い間恨まれて嫌がらせを受けた経験があるので。)
でも今回、彼氏としばらく会ってなくて信頼関係が揺らぎやすくなってる今の状態で異性の友達に会うのは誤解を生むかも・・・と思ってしまった(それで結局誘いを断った)自分自身に、とてもビックリしました。

一方で「恋人がいるからって異性との友達づきあいが制限されるのはおかしい」といつも通り思う自分と、今回のように「彼氏が異性と二人であったら嫌だから、私も異性と二人で会うのはやめよう」とふと感覚的に思ってしまう自分。どちらがホントの自分なのか、よくわからなくなってきてしまいました・・・。
どなたか、恋人がいる人の異性とのつきあい方について教えていただけないでしょうか??

長くてわかりづらい質問で恐縮です。読んでくださりありがとうございますm(__)m

A 回答 (14件中11~14件)

貴方の考え方は正しいですよ。


確かに想像の世界では何が問題なの?って思いますけど、いざ彼氏ができて、彼氏の事を思うとこれっていいの?って思ったのでしょう?だから正しいと思います。勿論、MUST ではありませんよ。BETTER です。彼からの信頼が得られているのであれば2人で会う事もあるでしょう。それでも、わざわざ二人で会う事はないとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それでも、わざわざ二人で会う事はないとは思いますけどね。

そうなんです!そこです、私も感じたのは。なので、結果的に二人で会うことになっちゃった今回のような状況では断っちゃったんです・・・。やはりわざわざ二人で会う事はないですよね(^_^;

ご回答、ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/07/28 18:58

あなたと彼の関係、彼の性格そしてあなたの異性の友人と彼の面識など様々な要素で千差万別ですよ。



例えば大変嫉妬深い人なら、自分以外の異性と2人だけで飲みに行っただけで「浮気:クロ」と判定する人だって実在します。

「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて、変だよね。すごく嫉妬深いよね!何もないなら、しかもちゃんと恋人に報告するなら、別にいいじゃんねぇ。」
相手の了承なく一方的にこんな事を主張すれば、普通喧嘩になりませんか?私ならそんなことを自分の妻がさも当然のように言ったら怒鳴りつけます。
恋愛や結婚は「対人関係」なんですよ。相手が全てあなたの言い成りなら何も言いませんが、普通はそんな事がないのでトラブルになるんです。

あなたがどうしても彼と会えない時に男友達と2人だけで出かける約束を断ったのは賢明でした。正しい判断ですよ。
そして彼が忙しくて会えない間、男友達と遊びにどうしても行きたいと思うなら、その男友達を彼に紹介して仲良くなってもらうのが一番良い方法です。
相手がどんな人間かわからないから不安になるのであって、自分が会って人品評定をしてOKな相手だったら彼も理解を示してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>恋愛や結婚は「対人関係」なんですよ。相手が全てあなたの言い成りなら何も言いませんが、普通はそんな事がないのでトラブルになるんです。

すごく身にしみる言葉です。私が直接彼に「恋人がいるからって・・・」の意見を言ったことはまだ無いのですが、今まで特に大きなトラブルもなくやってこられたのは、もしかして精神的にオトナな彼のおかげだったのかもしれません。

>相手がどんな人間かわからないから不安になるのであって、自分が会って人品評定をしてOKな相手だったら彼も理解を示してくれると思います。

その男友達は彼氏も知っているんです。なので、遊びに行くことをきちんと話せばOKだったんですね!

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/07/28 18:48

こんにちは。


20代男性です。

男性なので、女性の気持ちはわからないのですが、彼の気持ちはちょっとわかるような気がします。僕も嫉妬深いところがあるので、男性と2人きりだとさすがに、嫌ですね。だから、僕自身も当然女性と2人きりだと会いませんよ。絶対に誰かさそいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、誰か誘いますよね・・・。
私の彼は普段はそういうことは「気にしない」系の態度ですが、ふとした時に嫉妬のようなものを感じることもある(「○○に行ったんだ~」と私が言うと「誰と~??」と一番に聞いてきたり。)ので、異性と二人きりになる状況を避けたのは間違ってなかったのかな、とgonntyann1さんのご回答を読んで思いました。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/07/28 18:41

私は、彼氏は彼氏...男だろうが女だろうが友達は友達って考えです。

やましくないから、ちゃんと彼氏に言ってから遊ぶよ。だって友達は一生モンだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!「友達は友達」・・・そう割り切って考えたいです★以前はそう考えられてたのに、今回はなぜかそう割り切れなかったんです・・・。

>やましくないから、ちゃんと彼氏に言ってから遊ぶよ。

私もこうすれば良かったのかもしれません(^_^;んー難しいです。

回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/07/28 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!