
20代・女です。
彼氏がいるのですが休み中も彼の部活が忙しくなかなか会えてません。そんな中、仲の良い異性の友達から遊びの誘いが来ました。
ただその際、他の友人達を誘ったところ、突然だったこともあり皆都合が合いませんでした・・・。ということで私とその友達二人で会う、ということになりました。(ちなみにその異性には彼女はいません。)
そこで私はふと思ったんです。もし私が逆の立場だったら、彼氏が女の子と二人で会うのは嫌だなー、と。理論的には浮気じゃないとわかってても、です。なのでその異性の友達には悪いけれども、誘いを断ってしまいました・・・。
でも、私のまわりの女友達は、嫉妬深い人のことを噂したりする時によく「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて、変だよね。すごく嫉妬深いよね!何もないなら、しかもちゃんと恋人に報告するなら、別にいいじゃんねぇ。」と言っています。私も今まではその意見に大賛成でした。(実際昔、彼女持ちの異性と普通に軽く食事しただけでその彼女から長い間恨まれて嫌がらせを受けた経験があるので。)
でも今回、彼氏としばらく会ってなくて信頼関係が揺らぎやすくなってる今の状態で異性の友達に会うのは誤解を生むかも・・・と思ってしまった(それで結局誘いを断った)自分自身に、とてもビックリしました。
一方で「恋人がいるからって異性との友達づきあいが制限されるのはおかしい」といつも通り思う自分と、今回のように「彼氏が異性と二人であったら嫌だから、私も異性と二人で会うのはやめよう」とふと感覚的に思ってしまう自分。どちらがホントの自分なのか、よくわからなくなってきてしまいました・・・。
どなたか、恋人がいる人の異性とのつきあい方について教えていただけないでしょうか??
長くてわかりづらい質問で恐縮です。読んでくださりありがとうございますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どちらもホントのあなたですよ。
「自分がされて嫌なことは相手にしない」
その言葉どおり実行できるなんて、立派じゃないですか!
わたしも「彼氏がいるから異性の友達と遊んではダメ!連絡をとってはダメ!はおかしい!」の意見派です。
ちなみにわたしの彼もヤキモチやきで、男友達と食事にいったり電話したりすることをやめてほしいと思っていたようで、何度もケンカになりました。
でも、「友人なのに性別が違うからって何で?私のこと信じられないの?」と彼に伝え、彼も私を理解してくれたので、男友達と2人で食事にちょくちょく行ったりもしました。
もちろんそのことは彼にも全部「行ってくる」と報告して行きます。
わたしは「友達」と「恋人」を完全に分けて考えるタイプなので、彼が女友達と飲みに出かけるのも全然OKです。
こういった問題はやはり相手にもよると思います。
彼が「行ってきていいよ」って理解してくれるのならいいじゃないですか。
ただ、あなた自身が「ヤバイかな」と思うのであれば遊びに行かないほうが良いですね。
>「友人なのに性別が違うからって何で?私のこと信じられないの?」と彼に伝え、彼も私を理解してくれたので、男友達と2人で食事にちょくちょく行ったりもしました。
このようにきちんと話し合えると良いですね☆私の彼は普段は「そんなの気にしないよ」的な風なので、話しても「いや別に気にしないって・・・」みたいな感じです(苦笑)でもいざとなるとちょっと嫉妬に近いものを感じることもあり・・・難しいです(>_<)でもyukinncoさんの回答、今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございますm(__)m
No.14
- 回答日時:
連投すいません。
(2)自分の彼氏・彼女の異性の友達が自分よりレベルが高く感じた場合、二人で遊びに行かれるのはかなり嫌。
この場合、もし僕が、彼氏もちの女の子の友達だったら、、、優越感にひたってしまいます。
自分よりかっこ悪いと思う彼氏だったら、なんかその子と友達として二人で会ってる自分っていけてる?
みたいな、卑屈な優越感を感じますね。
また自分がその友達と会うのを彼が嫌がってるのを知ったりしたら、余計に優越感をくすぐられます。
そういうのを相手が敏感に察知して、嫌悪感を察知したりしなかったりするのではないかと、勝手に考えています。
なるほどー。優越感ですか!新しい考え方ですね(^_^)私はそのように感じたことはないので、参考になりますm(__)m
再回答、ホントにありがとうございます(>_<)
No.13
- 回答日時:
こればかりは人それぞれなので「どちらが正しい」とは言えませんよね。
私はいつも女友達の多い男性を好きになるので、彼氏が女友達と遊ぶのを制限する気は全くありません。私自身、男友達が多いので、制限されたら嫌ですし。でもこういう時の対応・反応は本当に人と状況によって違ってくるので、貴方が少しでも「あれ?」と感じたなら断って正解だったと思います。あとで罪悪感を感じても困りますもんね。キャンセルしたお詫び?として今度彼氏を含めて三人で食事にでも行けばいいんじゃないでしょうか。
>「俺と会えない時期に他の男とは会うんだ?」みたいに思われたりしたら私も彼もお互い嫌だろなと思ったんです。。。
この気持ちもわからなくはないですが、私の場合「私が忙しくて遊べないときは、他の友達と遊んでてね」と思っています。彼とは同棲中なのですが、この前わたしが一週間ほど実家に帰っている間に彼はご飯作って女友達を呼んで食べてましたよ。私も知ってる子だったし、「一人でヒマで困ってるかと思った~。友達来てくれてよかったね!」くらいに思ってました。それで浮気されたならその程度の仲だったということで、キッパリ諦めます(笑)。
>彼とは同棲中なのですが、この前わたしが一週間ほど実家に帰っている間に彼はご飯作って女友達を呼んで食べてましたよ。
私も以前はそうゆうのも平気だったんですが、今はなんだか違います・・・そしてそんな違う自分自身に当惑中です。。。
参考になるご回答、ありがとうございますm(__)m
No.12
- 回答日時:
シビアな目で見た場合。
自分の彼・彼女が異性の友達と遊びに行くとき、
(1)その異性の友達が自分よりレベルが低く感じた場合、二人で遊びに行かれるのは平気。
(2)その異性の友達が自分よりレベルが高く感じた場合、二人で遊びに行かれるのはかなり嫌。
はっっっ!!これは自分に当てはめてみるとすごーくよくわかりますね・・・。自分よりも彼の好みのタイプに近い子とか、自分より若くてピチピチしてる子などの場合(ここでいう(2)のタイプですね)はすごく気になっちゃいますもん。。。
回答ありがとうございます(>_<)

No.11
- 回答日時:
もちろん考え方次第、あるいはあなたの性格次第だと思います。
恋人がいる男性だって、いえ、奥様がいらっしゃる男性だって、また、逆にあなたに恋人があったり、結婚していたりしていても、あなたが自信を持って異性の方とおつき合いができるなら、なにも心配することもないし、気兼ねすることもない。わたしならそう考えますし、そんなことは日常のこととして、これまでだって幾度もあります。なにも難しく考えてしまうこともない、よくある、ただそれだけのことだと思います。
No.10
- 回答日時:
皆さんが書いているように、価値観は人それぞれだと思います。
>「恋人がいるからって異性の友達との交際が制限されるなんて~
mylittlerockさんは以前はこの意見に大賛成だったとの事ですが、その当時は彼氏がいらっしゃって、そのように行動していたのでしょうか。
だとすれば、現在のmylittlerockさんがそれとは反対の意見を持つようになり、そのような行動に出たということは、今の彼を大切に(失いたくない)思っているということではないでしょうか。
私は人との付き合いで一番大切な事は、男女問わず、信頼関係だと思っています。
#6の方が仰るように、「されたくないことはしない」のが基本ですよね。
私の場合、自分の彼女が男と2人きりで会うのは必要以外はイヤです。まぁ、仕事先でのランチ程度はいいですが、わざわざ約束してとか、酒の席で2人きりはOUTですね。
ただ例外がありまして、その男と私が親しい友人で、且つ信用のおける奴で2人からの連絡があれば気にしません。勿論、自分が彼女の事を信用していることが大前提ですが。
万が一、裏切られた場合は自分の見る眼がないと思ってますので。あ、その経験はまだありませんよ(笑)
今回、mylittlerockさんが誘いを断ったのは正解だと思いますが、まずは彼氏との信頼関係を自身で再確認した上で、その点について彼氏の意見を聞いてみて、自分の価値観と照らし合わせて行動されてはいかがでしょうか。
大したアドバイスもできずにすみませんでしたm(__)m
>その当時は彼氏がいらっしゃって、そのように行動していたのでしょうか。
以前の彼氏は全く嫉妬というものがなかったのでその意見に賛成でしたし、その後彼氏がいない時期も勿論賛成でした。
>今の彼を大切に(失いたくない)思っているということではないでしょうか。
うーん・・・言われて気づきました。そうだと思います。
>その男と私が親しい友人で、且つ信用のおける奴で2人からの連絡があれば気にしません。
そっか!そうですよね。そのような場合もありますね。
参考になる回答、どうもありがとうございましたm(__)m

No.9
- 回答日時:
人にもよるし、何でもなかったら全然何でもないんですよ、本人的には・・・・。
「浮気とかなんとか、思い浮かびもしない異性の友達」といのはいます、私には。
会ったからと言って特に恋人に逐一報告もしませんが。
何か聞かれれば答えますけど。
今回のポイントは、
>彼氏としばらく会ってなくて信頼関係が揺らぎやすくなってる今の状態で
というあなたの心理状態だったのではないでしょうか。
だから、一般論を言ってもしょうがないんじゃないかな、という気がします。
もしかしたら彼氏としょっちゅう会ってうまく行っているときだったら、友達と会ったかも分からない、のでは・・・・?
どっちが正しいとも間違っているとも私には言えません。
個人的には、私は友人関係まで制限されるのは嫌いというタイプですが。
>もしかしたら彼氏としょっちゅう会ってうまく行っているときだったら、友達と会ったかも分からない、のでは・・・・?
はっそうかもしれません!やはり心理状態がキーというか、常にこう・・・ということは無いのかもしれませんね。
参考になりました。回答ありがとうございます!
No.8
- 回答日時:
No.3さんもおっしゃっておりますが どこまでがOKでどこからが浮気と判断するのは人それぞれです。
もし貴女がこれはOKだろ と思っても彼は浮気だと激怒するかも知れませんし
その逆もアルかもしれません。 だいたいは酒が入るとダメとか肉体関係はダメ
ってパターンが多いですが人により会社の飲み会でも異性がいるといい気がしない
と言う人もいます。
今回の場合 しばらく彼に会ってないとの状況下ですので
もしばれた場合彼にしてみれば俺に隠れて他の男と・・・・って思うでしょう
たとえ貴女が全くやましいことがなかったとしてもそれは関係なく
いい気はしないと思いますよ。
私は嫁もHしなければOKという周りから見ればさめてるの?と言うような感じですがそう言う性格なのでしょう 私にも女友達はいますし嫁にも男友達はいます。
さすがにお互い異性と飲みに行くと言うのはないですが
そう言う人もいるってことで(笑)
一度彼氏に聞いてみたらどうでしょう? どこからが嫌なラインでどこからが浮気?
って感じで
>今回の場合 しばらく彼に会ってないとの状況下ですので
もしばれた場合彼にしてみれば俺に隠れて他の男と・・・・って思うでしょう
そうなんですっ!!だから、もし異性の友達と会うなら話はしとこうかなとは思ったんですが、それでも「俺と会えない時期に他の男とは会うんだ?」みたいに思われたりしたら私も彼もお互い嫌だろなと思ったんです。。。
mappy0213さんのおっしゃるとおり、一度彼にしっかりはっきり聞いてみようかと思います★
回答ありがとうございますm(__)m
No.7
- 回答日時:
昔は内緒で会ったりしてましたねぇ…心配かけたくないってのもあって。
でも友達なのにコソコソするのも変だし、今の彼にはどーゆう関係の友達でどこどこに行って来るって話してます。彼も言われなのはヤだし、友達は大切にして欲しいって言ってくれてるのでありがたいです。#1さんも言ってますがやっぱり異性って言っても友達は大切だし…大切にした方がいいと思います☆>やっぱり異性って言っても友達は大切だし…大切にした方がいいと思います☆
ありがとうございます。彼氏の存在のせい(?)で友人関係がおろそかになるなんて嫌だなぁとは思ってるので、友達も大切にしようと思います。
友達も彼氏も大切にできる人間を目指します!
ご回答ありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
私もカレありも20代です。
私は、今回質問者さんが友達の誘いを断ったコトは間違っていないと思います。
私でもそうしますし。
だってカレシがたとえ友達でも他の女の子と2人っきりで遊んだらイヤですもん。
「されたくないことはしない」が人間関係の基本だと思います。
私にも異性の友達はたくさんいます。
今でも遊んだりします。
でも、絶対2人っきりでは遊びません。会社が近い子とはお昼ごはんを一緒に食べるくらいはしますが^^;
今のカレシさんが大切なんですね♪
私もそうです。
変に不安にさせたり、疑われたりしたくないからしない。
それでいいんじゃないでしょうか?
「2人っきりじゃなきゃやだ」なんて言う友達はいないんですしw
質問者さんの気持ち(カレシがいて、逆の立場だったら嫌だからっていう考え)を話せば友達だってわかってくれますよ。
それで離れるような友達とはどっちにしろ今後ずっとつながってはいられないと思います。
>「されたくないことはしない」が人間関係の基本だと思います。
私もそう思って今回のように行動しました。でもそれって過剰反応(「あ、あの人性別男じゃん!誤解されないようにしなきゃ」みたいな。)の一種かな、と感じたりしましたが、そうじゃないんですね。良かったです★
ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 の異性の幼馴染と彼の感覚が分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。 彼には長い付き合いの幼馴染が 2 2023/03/27 18:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親友が女性 私は常々彼氏にスマホを見てもいいと言われているため、先日彼氏のLINEを彼氏がいる 5 2022/08/30 11:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の仲良い中学の女友達が実は彼氏の元カノでした。 彼氏には私と付き合う前から2人で飲みに行ったりす 3 2022/11/28 11:53
- 出会い・合コン 異性の方との友達、関係作りに悩んでいます。 冒頭にですが自分はADHDという発達障害を持っている男性 2 2022/05/01 10:16
- カップル・彼氏・彼女 彼女についてなのですが 私の彼女は男友達がとても多いです。彼女は理系なので女子が少なく男子友達と接す 4 2023/03/09 00:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の女友達のことで悩んでいます。私が嫉妬深すぎるのか判断いただけると幸いです。また、女友達と会話さ 3 2023/04/09 15:46
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 彼女がいるんですけど同性の友達が少なく異性の友達しかいません。だから友達と遊ぶってな 1 2023/02/07 14:58
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 彼女がいるんですけど同性の友達が少なく異性の友達しかいません。だから友達と遊ぶってな 3 2023/02/07 15:10
- その他(恋愛相談) 一途に想い続けてくれた男性と付き合うべきか悩んでいます。 5 2022/05/19 20:49
- その他(恋愛相談) 皆さんは恋人が異性と2人きりで会うことを許せますか? 仕事関係などしょうがないものは除きますが。 付 5 2023/01/09 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人ってあわよくば女友達と...
-
彼女が異性の居るグループと泊...
-
同棲している彼氏が同期男女3:3...
-
彼氏持ちの場合、異性と電話を...
-
帰宅の時間が一緒になっても、...
-
彼氏彼女がいても他の女の子や...
-
二人きりでランチできる異性っ...
-
恋人が異性とオンラインゲーム...
-
男性の皆さん! 女友達と毎日LI...
-
恋人がいても、会社帰りに異性...
-
一々彼氏に報告するべきですか...
-
異性に対して、 【相棒】という...
-
彼女、彼氏居るのに他の異性と...
-
もし、彼氏または彼女が好きな...
-
付き合ってもいない異性とディ...
-
女友達が電話をかけてくる心理...
-
彼氏が幼馴染みの女友達に会う...
-
彼氏がいるのに他の異性と位置...
-
彼女が他の男をかっこいい!と...
-
大学で全く出会いがありません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲している彼氏が同期男女3:3...
-
彼女が異性の居るグループと泊...
-
男の人ってあわよくば女友達と...
-
彼氏がすごくくっつきたがりで...
-
彼氏持ちの場合、異性と電話を...
-
男性の皆さん! 女友達と毎日LI...
-
付き合ってもいない異性(親し...
-
彼氏彼女がいても他の女の子や...
-
二人きりでランチできる異性っ...
-
一々彼氏に報告するべきですか...
-
彼女が他の男をかっこいい!と...
-
彼女、彼氏居るのに他の異性と...
-
恋人がいても、会社帰りに異性...
-
彼女がいても女友達と二人で飲...
-
恋愛感情なしでも 異性と二人で...
-
恋愛経験が少ないとは一体、ど...
-
恋人が異性とオンラインゲーム...
-
異性としてみれない恋人と別れ...
-
元セフレの連絡先を消してくれ...
-
もし、彼氏または彼女が好きな...
おすすめ情報