dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳の独身女性です。彼は『妻との婚姻関係が破綻している。離婚をして子供(当時小3年生)を連れて家を出るから俺と結婚して俺の子供を産んでくれ。子供が中学生になったら離婚できる』と私に5年間訴えてきました。それを踏まえ、私たちは付き合い、将来の為二人で貯金もし、二人の携帯電話も持ち、子供の名前も二人で真剣に考えました。5年間、私は不倫の立場にも耐えて来ました。彼は子供に寂しい思いはさせたくないと5年間離婚の具体的な動きを見せませんでしたが、ようやく子供も中学生になりました。ですが、あまりに離婚の気配を見せないので話し合いを持ちました。すると途端に私との別れを切り出しました。今の子供を手放せない、今から離婚し結婚しても私たちに授かる子供を成人させるまで元気に仕事をしていられるか不安(彼は42歳)。経済的にも不安。散々私を待たせ今更どうして?騙されたの?自分だけ何事も無かった顔をして家庭に戻っていくの?納得出来ない気持ちでいっぱいです。どうしてもっと早く決断してくれなかったの?今までも別れ話はあった。でも私を引き止めて来たのは彼。今は驚愕の一言。金銭での決着は本当に虚しく悔しい限りですが、示談での慰謝料請求も考え始めています。広くご意見伺えれば嬉しく思います。

A 回答 (48件中41~48件)

 こんにちは。



 あなたの行為は、民法における不法行為として(民法709条、710条)、相手の奥さんから民事上の責任を追及されても文句は言えないです。慰謝料を請求される可能性があるということです。相手に配偶者がいることを知らなければ成立しませんが、知っておられたとのことですから。

 また、相手のお子さんからも、慰謝料を請求することが出来ます。

 なお、慰謝料の金額ですが、こう言った案件は、その性質上、所有権などの有無について「白黒はっきりさせる」というものではありません。
 おそらく、審理の過程で、裁判官から和解の勧試(こういう条件でお互いに歩み寄りませんかという勧めがなされること)がなされるでしょう。
 そこで、もう一度お互いが言い分や希望額を裁判官に伝え、話し合いがまとまればその額で慰謝料が決定されます。まとまらなければ、それまでの審理によって適当と思われる金額を、裁判官が判決として言い渡します。
 いくら払うことになるかは、不倫の年数や、あなたの資産にもよると思います。

 どちらにしても、あなたが慰謝料を払う立場になることになりますから、相手の奥さんにわからない様に不倫関係を終了されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の貴重なご意見ありがとうございます。慰謝料に関するところは私も色々と調べております。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 17:49

世間には良くあるケース、大体女が泣きを見ます。

結果は騙された!ですがanamamaさん、彼の奥さん、共に被害者です。~2人を泣かせたこんな男に捨てられて良かった!と思います~如何しても慰謝料請求をしたいなら弁護士に相談しましょう。彼の奥さんからも慰謝料の請求を覚悟で!
こんな嫌な事は早く忘れ(無理かな?)新しい道に邁進すれば必ず”チャンス”は訪れ、もっと素晴らしい彼が現れる事でしょう!今回の教訓忘れないで前向きに行きましょう!

この回答への補足

ご意見本当にありがとうございます。皆さんのご意見に反省する反面、少しずつ勇気が湧いてきました。
補足ですが、奥さんからの慰謝料請求に関しては、婚姻関係が破綻した後の出来事ですので、基本的に私に慰謝料を払う義務はなく、請求もされないとのことです。みなさんご意見本当にありがとうございます。

補足日時:2005/07/30 17:38
    • good
    • 0

奥さんがいるのを知りながら関係を続けていた訳ですからあなたが彼に慰謝料請求をすれば奥さんがあなたに対して慰謝料請求するでしょう


奥さんからすればあなたは夫を妻帯者と子供がいるのを知りながら5年も関係を続けて夫婦関係を破綻させようとした女です

不倫なのに慰謝料請求というのは虫が良すぎますね
奥さんから告訴されたり慰謝料請求があってもいい覚悟なら相手の方に慰謝料請求してみてはいかがですか?
でも結末はあなたのキズを広げ相手の家庭にもキズをつくりお互いが不幸になるだけですよ

この回答への補足

ご意見本当にありがとうございます。慰謝料に関するところは先に補足した通りです。彼の婚姻関係の破綻を踏まえ、離婚を前提に5年の時間を過ごして参りました。

補足日時:2005/07/30 17:43
    • good
    • 0

こんにちは。



いかなる理由があっても、既婚者とわかってて付き合っていた
質問者様の自己責任ですよ。
だまされていたのはあなたではなく、不倫をされていた彼の奥様であり、慰謝料は、彼の奥様から請求されるものであって、
質問者様が請求できるものではないのでは?

「妻とは別れて結婚するから待って」というのは、不倫をする既婚男性の
常套文句であるというのは、OKWEBにも沢山載っていますよ。

そんな男はとっとと忘れて、新しい出会いを探したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/07/30 17:51

5年の間に彼の考え方が変わったのではないでしょうか?たぶん早い時期に奥様との関係も上手くいっていたのではないかと思います。

最初は、本気だったとしてもお子さんのことにしろ、あなたをつなぎ止めておくだけの言い訳だったように思います。あなたが、5年間彼との将来を考え一喜一憂してきたこと、何とも言えない気持ちですが、家庭を選択した彼の今後をあなたは認めなくてはいけないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。肝に銘じます。頑張ります。

お礼日時:2005/07/30 17:52

既婚者とわかっていてお付き合いされていたのですから、正妻からの慰謝料請求は覚悟しなければなりません。

相場としては200万円くらいです。
あなたから慰謝料を請求するってどういうことですか?
あなたは慰謝料を請求される側だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。慰謝料に関しては先に補足した通りです。

お礼日時:2005/07/30 17:54

どのみち不倫なら慰謝料は取れないんじゃないでしょうか。


奥さんから請求されることはあっても、あなたの方から彼に請求というのはないと思います。
婚約をしていた訳でもありませんし、不倫ですからね。

不倫の立場に耐えてきたとありますが、
その間彼の奥さんは騙され続けてきた訳です。
もし彼が奥さんと離婚したとしたら
一番気の毒なのは奥さんですよ。
5年も経てば状況だって気持ちだって変わりますよ。
そんなのに期待してしまった貴方はお気の毒だけど、仕方がありません。

今の状態でも奥さんに今までの事が知られれば
相手側から慰謝料を請求されかねませんよ。
きっぱり身を引くのが一番だと思います。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。奥様との婚姻関係の破綻は現在でも継続しているとの事です。先日、奥様から『あなたとはいずれ離婚します。同じ墓に入るつもりはありません』と彼は言われたそうです。

補足日時:2005/07/30 17:56
    • good
    • 0

不倫の恋に期待して待ったあなたも、最初から分かれるつもりもないのにひとりの女性をもてあそんだ彼も、第三者から見ればどっちもどっち。



一番かわいそうなのは正妻と子ども。
2人に比べればあなたは幸せです。

さっさと別れた方があなたのためだと思います。
金銭問題まで絡めてこれ以上変な縁をつくらない方が・・・。

この回答への補足

早速のご意見ありがとうございます。『さっさと別れた方が・・・』というのも良くわかります。そう思い、何度も別れ話をして来ましたが、それでも彼は泣いて私を引きとめ続けて来ました。彼に『俺の子供を産んでくれ』とまで言われ、ここまで来た私も愚かでしょうが、ここに来て私を切り捨てようとしている彼を皆さんはどう思いますか。ちなみに私たちが出会う前から、奥様は彼との離婚を考えていたほど、夫婦関係は冷え切っていたとの事です。色んなご意見をお待ちしております。みなさん、ありがとうございます。

補足日時:2005/07/30 17:35
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています