
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
アースなのですが工事に関しては、#3様の回答とうり(有資格者)でないとしてはいけません
#流し台の裏のステンレスではまずい?
(水道の配管は途中で塩化ビニール管になってることがあるのでやっても意味がありません)
#近くにあるストーブの躯体でもいいですか
(間違ってもこれはやらないでください。洗濯機の絶縁が取れなくてアースに電気が流れた場合スパークすることがありますので、とても危険です)
アースを取らなくても使用は出来ますが、漏電した時のことが心配でしたら 《漏電ブレーカー付コンセント》と言うものもありますので 電気屋さんで探してみてください
【HPで商品を見つけることが出来ませんでした スイマセン
どんなものかというと、ウォシュレットのコンセントが《漏電ブレーカー付コンセント》です】
No.4
- 回答日時:
漏電ブレーカーが設置されてあればつながなくとも、一応安全です。
どうしても気になるのであれば、窓から外に出して専用の金属棒につないで土にさせば、アース用コンセントと同じ働きをします。
その作業は誰でも行うことができます。
No.3
- 回答日時:
コンセントにアース端子がない場合は、電気店にご相談になられるのが一番です。
電気工事士の資格を持たない方がアース工事をすることは禁じられています。
アースは、洗濯機のほか、電子レンジ、エアコンなどにも必要です。
参考URL:http://www.geocities.jp/tw_80ta/P56.htm

No.2
- 回答日時:
こんにちはm(__)m
無ければ繋がないで下さい
本来は電気工事をして貰って
アース端子を作って貰うのが一番なのです
ただ漏電した場合その機械に電気が帯電するので
気を付けて下さいとしか言いようが無いですね
100Vはきっついですよ
NO.1さんが仰られるように
今の水道管は塩ビ管なのでアース出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 洗面台のアースについて 2 2022/10/26 18:48
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- その他(生活家電) 引っ越し先の部屋に洗濯機と電子レンジのアース線を取り付けるやつがついていません。 5 2023/03/18 08:26
- DIY・エクステリア DIYでトイレの便座取替を考えてますが、コンセントはあるけどアースがありません。(ずっとむかしの建売 10 2022/05/30 17:30
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 電気・ガス・水道業 漏電ブレーカーについて 2P1Eの漏電ブレーカーで、1次側の線、普通あり得ないですが左にアース側を接 5 2022/05/17 12:35
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
アース線について
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース接続とは?
-
アースの差込口について教えて...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
DIYでトイレの便座取替を考えて...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
家電製品のアースですが、コー...
-
アース線の先端に金属のカバー...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
食洗機を通電するとピリピリとする
-
プラグの「アース」の線は?
-
オーブンレンジのアース線
-
アースからピリピリと漏電して...
-
電源コードについているアース...
-
コンセントの雷ガード?について
-
引っ越し先の部屋に洗濯機と電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース端子のネジについて
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
コンセントのアースが接地して...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
アースのはずし方
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース線取り付けについて
-
なぜ緑色
おすすめ情報