

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近、たまたま最新式?の窓用エアコンにお目にかかりました。
私も昔、窓用エアコンの真下50CMくらいのところに毎日頭をおいて寝た経験があり、
とにかくうるさく、それはもうTVの音が聞こえないくらいで。
冷えは悪いし、眠りにつくころに冷えてきて目が覚めたりと散々やられた
記憶がありますが・・・
意外と静かなものです。私が見たものはインバーターだったのですが
さすがに、セパレート型と比べるのはかわいそうですが
どうしようもないというような音ではなかったですよ。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=48911944 …
ちなみに
運転音(室内):46dB
運転音(室外):48dB
との事です。
セパレート型の例
MSZ-J22R
運転音(室内):45dB
運転音(室外):45dB
まぁこんなに差がないということはなかったですが、次に窓用エアコン
を買い換えるときにはもうちょっと静かになってるかも知れません。
コロナなんかも、コンプレッサーの停止音をうまく制御して
気になる音を抑えようと努力しているようです。
大手メーカーは手を引いていますが、逆にここぞとばかり大手でないメーカーが
来年あたりがんばってくれるかもしれません。
今年買うなら、そろそろ在庫がやばくなるころ。早い目の決断を!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/06 17:48
詳しい情報ありがとうございます。我が家の窓クーラーは五年前のものですが、最近のはだいぶ静かなんですね。46dbというのは、最初に冷やし始めるときの「ボンッ」ていう音は除いているんでしょうか。あの「ボンッ」で目が覚めるですよね。お店で運転してもらって音を聞いてみるのが一番なんですが、検討してみます。

No.2
- 回答日時:
窓のクーラーは、あまり種類がなくメーカー間の競争が激しくないので、静かな窓用のクーラーは、あまりないように思われます。
実家にあるのは、古くて!うるさくて!あまり冷えません。最新のであれば、少しは期待が持てるかな?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンを使わずに 室温31℃以...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンから水の流れるような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エルバー形のコンセントにタン...
おすすめ情報