
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> 購入予定のエアコンはタンデム形らしいのですが、工事は必要ないでしょうか?
・エルバー型コンセント差込口にタンデム型コンセントプラグは「そのまま」差し込むことが可能です。
下の回答に記述した
「・壁の差込口の交換だけでOK。」
は、誤りで、購入予定のエアコンは、現在のエルバー型コンセントに差し込み可能です。
当然、工事費も発生しません。
謹んで、訂正いたします。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/airco …
No.2
- 回答日時:
マズ、コンセントの規格から。
・エルバー型コンセントは「単相200V20A」
・タンデム型コンセントは「単相200V15A」
> 工事は必要ないでしょうか?
・壁の差込口の交換だけでOK。
分電盤の工事も、壁内配線の交換工事も必要ありません。
この程度の工事は、エアコン取り付け業者がその場で行うハズ。
費用も、エアコン取り付け工事費内に含まれると思います。
別途、工事費用は必要でも、差込口の交換だけですから極めて安価です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コンセントがエルバー型なんですが、タンデム型のプラグは使えますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
200V 20Aのコンセントに15Aのプラグはさせますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
コンセント形状とプラグ形状が違う時の変換方法?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
部屋のコンセントの形状が通常と異なり、迷っています。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
II型プラグから、IL型プラグに交換ですが!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
エアコンコンセントの100V-15Aの20A化
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
エアコンは100V用、でもコンセントは200V
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
新冷媒ガスR32のエアコンはガス規定量は厳格なの?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
エアコンとかのコンセント(写真のです)に普通の家電製品とかのコンセントって使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
エアコン取付時、室内にダクトが見えないようにしたい
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
エアコンのアンペア契約について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
エアコンのフィルター掃除の自動排出方式について
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
助けてください。部屋がカビて...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコンの設定温度を外気温と...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコン室外機の水は再利用で...
-
エアコンの音がしない
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
エアコンから茶色い水が垂れて...
-
エアコンの中のコオロギ撃退法
-
エアコン
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
按分計算方法教えて下さい。
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンに勝手にスイッチが入...
-
エアコン4方弁の修復方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラーを3日間つけっぱなしに...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン室外機の水は再利用で...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
昔のエアコンの方が効きが良い...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
エアコンの中のコオロギ撃退法
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
-
窓用エアコンの水漏れ
-
昼間にエアコンの効きが悪いの...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
エアコンの最大消費電力(W)...
-
エアコン内部にアリの巣があり...
-
どうしても赤ちゃんにエアコン...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
おすすめ情報