
<環境>マシン:IBM RX6000
OS:AIX Ver.4.3
DB:ORACLE(Ver.8.1.6)
上記環境で、急にCREATEができなくなりました。
(1)ORA-01536: 表領域 TABLESPACE1に対して割り当てられた領域を使い果たしました。
というエラーが出たのですが、
空き領域を整理し、データファイルを新しく割り付けた後も同様のエラーが
発生しました。
それまでの処理は、
2)AユーザからテーブルデータEXPORT後BユーザへIMPORT
※※補足※※
Aユーザのロール:CONNECT、DBA
Bユーザのロール:CONNECT、RESOURCE
だったのですが、この状態だとBにIMPORTできない ため、
IMPORT前にBにDBAロールを追加、IMPORT後に削除
3)SQL*Loader実行すると、
エラーコード-2 STDERRに関する何かのエラーが出、
(↑ログが残っていないため詳細不明)
その後、再度SQL*Loaderを実行しても、
(1)のエラーが発生して処理終了
4)Bユーザに関して、TABLESPACE1に関しても、その他
のTABLESPACE(TABLESPACE2)に関しても、CREATE不可
INSERTも件数が多いと途中で(1)のエラー発生
※※補足※※
Aユーザに関しては、TABLESPACE2にはCREATE可能
(TABLESPACE1はテスト未)
最終的には、BユーザにDBAロールを追加して、
実行可能になったのですが、元々はDBAロールを持たせずに
処理できていたので、原因が分かりません。
EXPORT&IMPORT時に「権限をIMPORTするか?>Yes」を選択
したことや、DBAロールを追加&削除したことが影響するので
しょうか?
ただ、最近Oracleサーバの調子が悪かったため、その影響も
あるかもしれません。
全く原因が分かりませんので、心当たりのある方、
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
このエラーを見て、一番最初に思いつくのは
該当ユーザのTABLESPACE使用領域の使い果たしです。
ユーザを作成する際、どのTABLESPACEに何バイトまで
使用許可をします、といった制限を設けることができます。
その使用制限値を超えたデータを挿入しようとしてエラーが
出たのではないでしょうか?
使用制限は「QUOTA」というキーワードです。
マニュアルでひくと見つかると思います。
管理者ユーザで
ALTER USER XXX QUOTA XXM ON テーブルスペース名
として制限値を大きくすれば解消できるはずです。
またサイズに「UNLIMITED(無制限)」とすることも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
GROUP BYでエラーが発生
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
oo4oのMovePreviousnメソッドに...
-
SQL ServerのSQL実行時のエラー...
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
Dcountの条件文について(ACCES...
-
vbからストアドプロシージャ内...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
SQLServerが存在しないか、アク...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
助けてください~~><
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
ファイアホースモードエラーに...
-
Accessで指定のレコードを削除...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
クエリの存在チェック
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
oo4oのMovePreviousnメソッドに...
-
ストアドの戻り値(配列)について
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
SQLserverのIF文について
-
VB6より長文INSERT文でORA1756...
おすすめ情報