

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
先月、マレーシアを旅行してきました。
モスクも行きました。見学の際モスクの入り口で、長いコートのようなものを無料で貸してくれましたよ。
それを着て、頭にはやはりスカーフのようなものを巻いてくれました。
私たちは、タンクトップやTシャツ、ジーンズや膝丈のスカートなどの服装で行きましたよ。女性は、どのような格好で行ったとしても、コートを着させられます。男性で一人、短パンで行った人は、やはり男性用のコートを着せられていました。
ですので、フォーマルな服装で行く必要はないと思います。
この回答への補足
wangtangさんが書かれていたように、マレーシアやトルコは比較的
戒律の縛りの緩いイスラムの国だと思っていたのですが、結構きっちりするところはしているのですね。ガイドブックにはモスクは正装していく場所とあったし、トルコやサウジでは、結婚式の時の女だけのパーティーなんかではみんなチャドルの下にものすごいドレスを着ていたりすると聞いていたので、チャドルの類を被るにしてもきっちりめの格好をしていくべきかと思っていたのですが、ご回答を見る限り、とにかく体を覆ってしまえばあまり関係ないみたいですね。
No.4
- 回答日時:
宗教上の約束事です。
女性は、肌が見えないようにですが、観光客には長い物を貸してくれますのでそれを使用してください。
「陰部は大事に守っておき、おもてに出ている部分はしかたがないが、
そのほかの美しいところは人に見せぬよう。胸には蔽いをかぶせるよう。」
ってところですね。陰部、美しいところの解釈は国によっても違うみたいですし、実際非ムスリムの外国人旅行者としてはどの程度郷に従い準備していけばよいのか気になって質問しました。
No.2
- 回答日時:
度々スミマセン♯1です。
一つ書き忘れたので・・・
モスクに入る際、心配であればパンツをお勧めしましたが、流行のローライズはダメです。しゃがんだりした時に、背中?が見たりするので・・・。(肌の露出になりますし、イスラムの男性が目のやり場に困ってしまうそうです)
ご参考までに…
回答ありがとうございます。
日本じゃものすごい勢いでファッションの流行が変わるので、
いちいち気をつかうべきですね。
以前タイの王宮に行ったときは、長ズボンと七部袖の比較的露出の少ない
格好だったのに、トイレに行った後で裾をたくしあげていたのを注意されました。タンクトップにミニスカートの欧米人女性は何も言われず、長さに関わらず、大人しめの格好の人でも中途半端な丈のズボンだとバティックを渡されてちぐはぐな格好になっていたので、露出度うんぬんよりパンツの丈のみが杓子定規に問題にされていたみたいでした。タイの女性の民族衣装は
上半身の露出度は高いですもんね。
普段からローライズや露出の多い服はほとんど着ませんが、
雨が降った時や、トイレに行った時のため、
暖かい時期、地域の旅ではスカートやサブリナ丈のパンツが多いです。
やはり足首までのパンツをはいていくのが無難なようですね。
荷物はなるべく軽くしたいので、持って行く服に気を使います。
No.1
- 回答日時:
マレーシア、トルコは比較的ソフトなイスラム系で(一部地域を除いて)、外国人観光客にも慣れているのでそれほどうるさくはありませんが、イスラムの人たちにとってモスクは神聖な場所なので、やはり敬意を払うべきでしょうね。
イスラム教では基本的に肌を露出させず、特に女性は、他人に肌を見せないということが重要視されているので、モスクにおいては旅行者にもそうしたルールが求められます。
モスクへ入るときにダメなのは、ノースリーブ、短パン、普通のスカートです。以前は長袖で足首まで隠れていなければためでしたが、今はロングスカート、半袖Tシャツ程度なら入れてくれるようです。それと、髪の毛を隠せるように、スカーフを持っていったほうが良いかと思います。スカート丈が心配であれば通常のパンツにしたほうが良いと思います。
トルコは、ご存知のように親日家が多くとてもフレンドリーに接してくれる人が多いのですが、それだけに彼らの信仰を尊重すべきだと思います。(もちろんマレーシアにもたくさんの親日家がいます^^)
気をつけて、楽しい旅をしてきてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイとカンボジアは言語は一緒...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
ラオス語とタイ語は似てますか?
-
インドネシア人の名前について
-
インドは中東?アジア?
-
3位タイのタイってなんですか?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
マレーシアの法律について質問...
-
ミャンマー語の言い回しについ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
大型連休に海外旅行に行くご家族
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インドは中東?アジア?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報