
こんばんは。
先日先輩に誘われた飲み会で、いいな☆と思える男性と知り合えました。が、彼はその時たまたま大阪から遊びに来ていた人で、飲み会数日後には大阪へ帰ってしまいました。(私は横浜)
過ごした時間もたったの1日なので、彼のことはまだまだ全然わかりませんが、気になって仕方ありません。もう一度会いたいと思っています。
が、やはり彼は大阪の人なので、連絡をとることはできても、気軽に会ったりすることはできません。
やはり、出会ったときから遠距離の場合は、縁がなかったと諦めたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、彼は半年前に大阪へ転職するまで、なんと私と隣駅に住んでいたそうです。その時に出会えていたらなぁと思ってやみません。そこからもうタイミングがあわなかったのでしょうかねm(_ _)m
なかなか諦めきれない私にご意見をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めから遠距離なのは 確かにハードルが高いけど
”絶対に壊れる関係ではない”と思います。
私も 彼(現:旦那)と付き合った時は
遠距離からのスタートで不安な事もあったけど 何とか結婚しました。
今は携帯やメールもあるし チャットだってあるので
実際に会える頻度が少なくても 連絡手段は多様化しています。
それに 部屋が隣同士だかか上手くいくのかと言えば、
そうでもないですよね。
要は 二人の関係次第だと思います。
milさん、こんばんは。
ご意見ありがとうございます☆
>要は 二人の関係次第だと思います。
確かにその通りですよね…。
成就するかどうかは別として、せっかく出会えた「素敵だな」と思える人だから、少し踏み出してみようかな…。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ANO7 訂正(上の半分、削除し忘れ)申し訳ありません。
皆さん。>やはり、出会ったときから遠距離の場合は、縁がなかったと諦めたほうがいいのでしょうか?
回答。
誰が作った言葉かわかりませんが、「遠距離恋愛」。
距離は恋愛に関係ないのでは。僕は過去に、好きな人に会いたくて、新幹線で、静岡まで行ったことがあります。
江戸時代ではないのですから。
携帯電話や電子メールもありますから、あなたが、どうしてもおつきあいしたいのであれば、そうなさってはどうでしょうか。
頑張ってね・・・!!! アタックアタック・・・♪
Hiroshi_34さん、こんばんは。
>距離は恋愛に関係ないのでは
痛いお言葉です…。
確かにおっしゃる通りで、ごもっとも…!!と頭の中では思っているのですが、どうしても「弊害」に感じてしまうのです(x_x) それだけの想いということなのしれませんが…。
先のお礼にも書かせて頂きましたが、もうちょっと自分の気持ちの様子を見ようと思っています。「どうしてもこの人じゃなきゃ」っていうほど強い想いがあるかというと、実はそうではないんです。1回しか会ったことがないというのもあるし、今は本当に「気になる人」です。けどもっと「知ってみたい人」でもある。うーむ・・・。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
先日先輩に誘われた飲み会で、いいな☆と思える男性と知り合えました。が、彼はその時たまたま大阪から遊びに来ていた人で、飲み会数日後には大阪へ帰ってしまいました。(私は横浜)
過ごした時間もたったの1日なので、彼のことはまだまだ全然わかりませんが、気になって仕方ありません。もう一度会いたいと思っています。
が、やはり彼は大阪の人なので、連絡をとることはできても、気軽に会ったりすることはできません。
>やはり、出会ったときから遠距離の場合は、縁がなかったと諦めたほうがいいのでしょうか?
回答。
誰が作った言葉かわかりませんが、「遠距離恋愛」。
距離は恋愛に関係ないのでは。僕は過去に、好きな人に会いたくて、新幹線で、静岡まで行ったことがあります。
江戸時代ではないのですから。
携帯電話や電子メールもありますから、あなたが、どうしてもおつきあいしたいのであれば、そうなさってはどうでしょうか。
頑張ってね・・・!!! アタックアタック・・・♪
No.6
- 回答日時:
私はただいま遠距離恋愛中ですよ☆
彼氏さんと付き合うときもはじめっから遠距離恋愛になるってわかってて付き合い始めました^-^
確かに、遠距離なんてできるのだろうか?とか、相手が(わたしも)寂しくなってだめになっちゃうんだろうか・・・とか、付き合うときはいろいろ考えましたけど・・・
もうすぐ一年になるかな??
電話とかメールで遠距離恋愛を楽しもうと頑張っています!!!頼まれたらモーニングコールしたり☆
決して距離の問題じゃないですよ!!!確かに会う時間は2~3ヶ月に一回とかですし、いつも交通費のこととか考えちゃいますけど・・・
でも、お互いの気持ちがいちばん大切だと思っています。
はじめから縁がなかったなんて諦めないで下さいね。
coolbeautyさん自分が一番どうしたいのか考えてみてください^-^
がんばっちゃうときは応援します☆

No.5
- 回答日時:
同じような出会いで遠距離恋愛をしたことがあります。
気持ちが盛り上がっていた頃には電話やメールだけでも嬉しかったし、会う計画を立てるのも楽しかったです。
別れた原因は、なんだかんだ言ってもお金じゃないかな、と思います。だって、どちらかが会いにくるとしても飛行機往復で5万円以上かかるんですよ~
電話代もかなりかかったけど、会えないのに付き合いだけが長くなると、だんだん会話もなくなってきて、数少ない会ったときの思い出話ばかり。
気持ちを維持させるのが難しかった。
気軽に会えるカップルが本当にうらやましかった。
とはいえ、付き合う前から遠距離になることがわかっていたのに、惹かれていく気持ちは止められませんでした。
もしかすると遠距離じゃなくとも終わっていたかもしれません。
適切なアドバイスはできませんが、諦めるのも、もう一度彼と会うのも、あなたの気持ちのままだと思います。
余談ですが、その後、隣の県の人と付き合って、またまたダメになりました(泣)
車で3時間ほどなのですが、休日が合わないんですよ。1日中一緒にいられるのは、お盆と正月くらい。。。
現在、ようやく同じ市内の人で気の合う人が出来たのですが、休日が合わない上に、週4日は県外に泊まりで出張していて全然会うことができませんっ(今のところ気持ちのまま突き進む気持ちにはなってませんので、電話やメールで、なりゆき任せです。)
tomieさん、こんばんは。
お礼が遅れて申し訳ありません。
>諦めるのも、もう一度彼と会うのも、あなたの気持ちのままだと思います
はい、大阪に行くのはまだ1ヶ月も先のことなので、その時の自分の気持ちに任せようかなと思っています。今決心したとしても、やっぱり気持ちは生き物だから、結局また揺らぐような気もしますし・・・。
tomieさんがお相手とうまく行くことを願っています☆
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の知人(男)の話です。
知人は福岡に住んでいて、仕事で札幌に出張しました。
そのとき、カバンを電車に忘れてしまうという大ドジをしてしまったんです。
すぐに駅員に連絡はしましたが、携帯もカバンに入れていたし、サイフもカバンで電話をかけるのにも困っていました。
そんなときに声をかけてくれた女性がいたんです。
カバンが見つかるまで、喫茶店でお茶に付き合ってくれて、その後無事にカバンが届き、連絡先を交換してわかれたそうです。
その後、メールや電話でやり取りするようになり、お付き合いするようになりました。
お付き合いするといっても、札幌と福岡ですから、そんなに度々会えるわけではありません。
そんな状態で10回目のデートでプロポーズし、結婚しました。
結婚して10年になりますが、今でもラブラブのご夫婦です。
そもそも縁がないというのは、出会いもしないということです。
出会えただけで縁があるわけです。
その後どういう付き合い方が出来るかは、神様任せの縁なんてもんではなく、自分の行動次第です。
harihari8さん、こんばんは。
なんて素敵なお話でしょうw(^_^)w
そんな運命的なことあるんですねぇぇぇぇ。
その上今でもラブラブだなんて、お話を聞くだけでこっちまでニヤっとしちゃいますね(笑)
最後のお言葉、ずしんときました…。
出会えただけで縁がある、自分の行動したい、ですか…。
少し踏み出してみようかなと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
全く問題ないですよ!!
私の彼は横浜で、私は大阪です。
遠距離がしたかったので彼には関東へ行ってもらいました。
(当然、彼には唖然とされましたが・・・・)
実際、遠距離楽しいです!!
1ヶ月に1度も会えなかったりするし、
交通費がとても高くなってしまうけれど、
それでも会いたい気持ちや、
お互いに、会うために節約するのはなかなか楽しいですし
お互いが成長し合える気がします。
ぜひ遠距離でがんばってもらいたいです!!
pinklionさん、こんばんは。
遠距離したかったのですか?
私も唖然としちゃいました(笑)
私も1年近く遠距離恋愛をしていたことがあるので、pinklionさんが感じられた楽しさ、とっても共感できます。何よりも、恋人と会えることって、こんなに幸せなことだったんだな、と気づかされますよね(^_^)
私は、付き合うという段階からは本当にほど遠い状況なので、まずは連絡をとり始めてみようかなと思います。。。
pinklionさん、引き続き仲良く遠距離を楽しんでくださいね☆
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大阪って、お金はかかるけど近いですよ?
新幹線で2時間半しかかからないではないですか。
日帰りデートも可能です。
付き合うかどうかは気持ち次第だと思います。
隣駅に住んでいたならローカルな話もできるし、
彼に大阪を案内してもらいましょう。
R48さん、早速のご返事ありがとうございます。
昔、横浜-京都で遠距離をしていた経験があるので、物理的距離はそんなに問題ではないかな、というのは自分も感じています。
その時は、まだ私が京都に住んでいるころに付き合い始めて、就職がきっかけで遠距離になりました。
今回は、出会った瞬間から遠距離なので、どうやってアプローチしていったらいいのかわからないのですm(_ _)m
メールはたまにするくらいで….
来月、用事で大阪に行くので、連絡してみようかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に、遠距離は現実的に...
-
彼氏が異性のsnsをフォローする...
-
セフレの心理
-
エッチ後の感想
-
告白を保留にしていたら逆に振...
-
遠距離恋愛ってこんなもん?
-
転勤を伝えたら振られました。2...
-
恋人と遠距離になる前に別れま...
-
遠距離彼氏の性欲
-
特に男性に質問です。 付き合っ...
-
遠距離の彼に久々に会ったら首...
-
就職で遠距離になりそうです。 ...
-
遠距離になる前に「しても続か...
-
遠距離中の彼氏に裸や下着の写...
-
付き合って10ヶ月目ってどのく...
-
最初から遠距離恋愛になってし...
-
何ヶ月も会わない・連絡取らな...
-
遠距離の彼女のそばにいたいが...
-
強い刺激かつ、エッチなビデオ...
-
遠距離&セックスレスの彼と別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人に、遠距離は現実的に...
-
告白を保留にしていたら逆に振...
-
強い刺激かつ、エッチなビデオ...
-
セフレの心理
-
遠距離彼氏の性欲
-
エッチ後の感想
-
遠距離中の彼氏に裸や下着の写...
-
何ヶ月も会わない・連絡取らな...
-
遠距離の彼女が長さ約10センチ...
-
転勤を伝えたら振られました。2...
-
彼氏が異性のsnsをフォローする...
-
特に男性に質問です。 付き合っ...
-
恋人と遠距離になる前に別れま...
-
彼の就職がきっかけで別れるか...
-
遠距離の彼に久々に会ったら首...
-
遠距離で付き合って1ヶ月になる...
-
元カレ
-
最初から遠距離恋愛になってし...
-
彼氏のエロイプについて
-
キープする男は優しい心持ちな...
おすすめ情報