
既出の質問であればお許し下さい。
私と婚約者はともにDoCoMoを使っているのですが、現在のような状態でも彼女を、家族割引の一員に加えることはできるのでしょうか?DoCoMoの家族割引の定義、またはその範囲が判らなくて。
過去の回答を見させていただくと、同居は家族割引の用件ではないようなのですが、姓が違うのは家族割引の対象にはできないのでしょうか?別姓でも家族・姉弟なんて、珍しくない存在だと思うのですが。事実婚や同棲・内縁などは、DoCoMoの家族割引の対象外なのでしょうか?
ちなみに私たちは障害者手帳所有者で、2人ともハーティー割引をうけています。家族割引の一員に加えれば、彼女のハーティー割引は無くなりますか?
現在は、私が母と2人で家族割引をうけています。
この一員に、彼女を加える方向で検討しています。これ以外に何か、良い割引をうける方法はあるのでしょうか?
現在の利用端末は、私がFOMA、彼女がMOVAです。
よろしくご解答願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファミリー割引は家族である事、または同一世帯であるという事です。
婚約しているというだけではファミリー割引はできませんが、保険証などが1枚に記載されている、住民票により同一世帯という事が証明できれば別姓であってもファミリー割引は組めたはずです。
その証明が取れなければ手数料がかかりますが、彼女の携帯電話の名義を質問者様に変更してファミリー割引に加える。名義は結婚後に彼女に戻してもいいですし(結婚後の家族であれば名義変更は手数料無料)そのままでもかまわないかと思います。
ハーティ割引とファミリー割引は併用できますが、基本料金の割引はこれ以上割引されません。
詳しくご説明いただき、感謝します。
同一世帯、が家族割引の用件なのですね。
いずれにしても、今日の帰りにでも自宅近くのドコモショップで訪ねてみます。
ご解答、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
お近くのドコモショップに電話をかけて問い合わせるというのが、もっとも的確な回答を得る手段なのではないかと思いますが。
あと、ハーティ割引は家族割引と併用できるので消えないはずです。(ただし、家族割引による基本料金の割引はありません。相互通信の 30% off とメールが無料になるのは残りますが)
現時点では、ハーティ割引がもっとも割引率が高かったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割引前の金額を出すには?
-
ゲームの割引について質問です...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
ゆうパックの元払いと割引について
-
JRE銀行 興味はあるが
-
割引の計算について 9565円の買...
-
全国旅行支援で割引を受けるには
-
授業課題のExcelの問題なのです...
-
未経過割引の意味
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
-
クーポン毎回使う男ってどう思...
-
シーインでおすすめのクーポン...
-
お店のポイントカード、クーポ...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
30周年式典での主催者側が授与...
-
割引と%の違い
-
クーポンのお一人様につきの意味
-
長寿の秘訣
-
ゲオでGTA5買ったら年齢確認さ...
-
「お持ちでない」と「お持ちで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの割引について質問です...
-
割引前の金額を出すには?
-
授業課題のExcelの問題なのです...
-
吉野家で会計する時、後から割...
-
スーパーのレジのレシートと一...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
USJの同伴者割引とバースデー割...
-
セルフスタンドで割引のあるQR...
-
地元にある酒のやまやについて
-
障害者割引の途中下車について
-
ヤマダ電機 安心会員 商品割引券
-
Amazonについて。 スプラトゥー...
-
エネオスのJAF割引について
-
「割」と「割引」の違い
-
洋服の青山でスーツを複数の割...
-
ハニーズが通販のみ割引してい...
-
イオンモール神戸北従業員割引...
-
ピッコマの割引クーポン使用に...
-
未経過割引の意味
-
映画館の障がい者映画割引付き...
おすすめ情報