
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は去年の12月に阪急交通社の『フランス世界遺産巡り8日間』に行ってきました。
添乗員付きで全食事つきです。
私は海外に何回か行っていますが、初めて行く国は添乗員付きにしています。
阪急交通社の何度か利用していますが、値段が安いわりには高いところよりも、ホテルやバスがよかったりします。
ちなみに、ちょっとした裏情報ですが、人気のツアーだと定員満了後に追加募集をしてバスが2台とかになるんですけど、最初の募集より、追加募集の方がホテルが良かったりします。
あと人気添乗員!と売りにしてる出発日とかがあるんですが、人気と言われるだけあって良い添乗員さんで、お土産の細かい情報や安いお店をいっぱい教えてくれます。
初めての海外旅行楽しいものになるといいですね。
早速の回答をどうもありがとうございます。
阪急交通社のツアーはお値段の割には良いホテルに泊まったりできて、何か裏があるんじゃ・・・と思っていたのですが、そんなこともないようですね☆
安心しました。
No.3
- 回答日時:
スケジュールいっぱいでもOK、ホテルも気にしないなら(立地が期待できないので夜遊びに不便だったりします)、阪急交通社やJTB旅物語がいいと思います。
夜遊びしたいなら、パリでのホテルは指定滞在とか、そういうツアーを探すといいと思いますよ。
ただ、添乗員は当たり外れが大きいです
阪神航空フレンドツアーは派遣ではなく社員の添乗員を使っているらしいですが、ホテルもいいぶん、高いんですよね~
と、参考になるのやらならないのやら。
よい旅をなさってくださいね
回答ありがとうございます。
添乗員は当たりはずれがあるというのはよく耳にします。が、やはりはじめての海外なので、いないよりいてくれた方がいいかなと思いまして(^^;

No.2
- 回答日時:
「ふらつー(参考URL)」という、フランス旅行全般について詳しいサイトがあって、私もパリへ行った時はとても役に立ちました。
ツアーや代理店についても、実際に経験された方の口コミが、とてもたくさん載っています。
トップページの、「ツアー・代理店」をクリックして見てはいかがでしょうか。
数値情報などはガイドブックよりも新しいし、実際行かれた方の経験談のため、色々参考になりますよ。
参考URL:http://france-tourisme.net/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてのロシア
-
スイスで生活したいならどの言...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
海外版教えてgoo
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
ルフトハンザドイツのアプリを...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
両親(元気80歳)連れて安い欧...
-
北欧のオーロラツアーで迷って...
-
阪急交通社とH.I.S.で迷ってい...
-
イタリア旅行のツアーに参加し...
-
JALPAK、JTB旅物語どちらを選ぶ?
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
トルコでスカートはNGですか?
-
ツアーで行くお店はなぜあんな...
-
8月のお盆休みにトルコ旅行に行...
-
英語も話せない女3人のスペイ...
-
ラベンナ港からバスはありますか
-
生まれて初めての海外:ドイツ...
-
激似 中欧ツアー どちらが良...
-
イタリアへの新婚旅行
-
ビジネスクラスツアーでの飛行...
-
60代スペイン2人旅、阪神航空社...
-
最小催行人数・・
-
地中海クルーズと気候について
-
アリアンツアリーナについて教...
おすすめ情報