
表題の件でお願いします。ただ、ちょっとヘンテコですが...。
私自身は、チェックアウト時もチップは置いてます。ただ、某国の安宿に泊まった際にルームチェックと称してチェックアウト時に最終チェックをして完了というのを経験しました。もしかしてその時にに、そのルームチェックをした人(その時は明らかに枕の上に置いたチップをもっていきそうなスタッフだった)が「あのチップ、持っていったかもなぁ...」という感じでした。
それで質問なのですが、例えば連泊ではなく、一泊の時のチップを確実にルームメイクの方に渡す方法って無いでしょうか?それなりのホテルに宿泊した時は、そこまで考え(疑う?)なくて大丈夫ですか?
海外ホテル宿泊での場合です。

No.5
- 回答日時:
チップ要の国ドイツに住んでますが、ホテルでのチップは置きません。
リゾート地の5つ星ホテルに2週間連泊したときは10ユーロほど置きましたが、それ以外では国内外問わず置いている様子を見ません。
本人に特別なお礼を込めて渡したいなら、フロントで本人の名前を伝え渡すのが一番だと思います。
でも正直、そんなにいいサービス受けることもないですし、宿泊時のチップは渡さないかなぁ。
タクシーやカフェ、ピザ配達ではもちろんチップ要です。
要は対面サービスを受けて不備がなければ渡すのがチップの基本という感覚です。
No.3
- 回答日時:
サービス料が宿泊代に込みの宿(国)かそうでない宿(国)か、
チップが習慣として幅広く残っている国かそうでない国かで事情は異なると思います。
今時多くの国の多くのホテルではサービス料が宿泊代に込みです。その場合チップは任意。
よほど小面倒なことを頼まない限り渡さない前提です。
チップをどうしても渡したければ、渡したい人に直接渡せばいいのでは。
サービス料が宿泊代と別の場合、チップを誰かに渡すことになりますが、
公平性を期すために中で応分に割っている可能性もあります。その場合は誰に渡してもOK。
特別なことを頼んだ場合、対応してくれた人に渡せばいいと思います。
世話になった人への代償がチップという前提ならさほど深く考えなくていいと思います。
No.2
- 回答日時:
私は置きません。
アメリカ在住の友人もそうだそうです。そもそも泊まった人が出た後に掃除するのは当たり前のことです。
置くなら枕の下くらいでしょうね。
私は高層ホテルの上に船が載ったような形のホテルで、チェックアウトの際に部屋にスタッフが来て冷蔵庫の中をチェックしたのを経験しました。
表向き高級をうたってますが、セコいと言うから小さいホテルだと思いました。
その人はスーツ姿の人でした。
No.1
- 回答日時:
ちなみに私は海外旅行の際、ベッドの枕の下にチップ(1ドルか2ドル)を置きます。
ベッドメーキングするスタッフに渡るでしょう。(ルーム係のスタッフが枕の下のチップを取るか取らないかまでは私の関心外)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 臨時的な出張先での深夜勤務(22時~翌朝7時が2日連続)があり、開始日の朝に移動して、自分でホテルを 1 2022/10/13 09:27
- その他(宿泊・観光) 彼氏と同じホテル、違う部屋に泊まることについて。色々諸事情あって、2人で1つの同じ部屋を取ることがで 2 2022/06/30 18:05
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- ホテル・旅館 どう部屋を割り振りますか? 1 2023/04/17 20:09
- 温泉 チップ渡すべきでしょうか 6 2022/05/12 21:22
- ホテル・旅館 24時間受付可能なホテルの「泊数」について 4 2023/06/20 12:56
- その他(暮らし・生活・行事) ホテルで起こったこと 3 2022/06/03 20:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行料金について(宿泊代を請求してよいか) 11 2023/08/18 13:35
- ハワイ・グアム 初めてハワイに行くのですが… ハワイでのチップについて、文化が違うので、渡すタイミング等どうしても難 3 2023/06/03 11:42
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツでの郵便局留め
-
スイス、ホテルで荷物を一昼夜...
-
旅行会社の追加料金について
-
チェックアウト日のチップについて
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
海外のホテルで電機コンロは可能?
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
チューリッヒ中央駅近辺で丸一...
-
これはトコジラミですか?
-
時差とホテルの予約日について...
-
ドイツのホテルについて
-
ジョイナーフィーについて(バン...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
グリークコーヒーの淹れ方・飲み方
-
新婚旅行でイタリアに行きます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
チェックアウト日のチップについて
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
時差とホテルの予約日について...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
これはトコジラミですか?
-
貴重品の預け方について
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
おすすめ情報