
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性として・・・。
ソースネクスト社「驚速XP」を使用していると時計が9時間狂うといった事例がありますが、質問者さん、もしくは相手の方がそのソフトを使っておられませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/27 08:35
ありがとうございます。
頂いた情報を元に、下記ページを発見し、解決することができました。
http://photogallery_m.at.infoseek.co.jp/trouble. …
結局、レジストリを書き換えましたが、時刻の狂いは修正できました。
No.4
- 回答日時:
>コントロールパネル>[システム]で設定するのでしょうか?不具合が起きる可能性は無いでしょうか?
不具合?環境変数でタイムゾーンの設定して?
まあ、日付と時刻のプロパティよりももしかすると環境変数を優先するアプリケーションが、日付と時刻のプロパティ無視するくらいじゃないですか?
>また、設定の仕方が分かりません。
参考URL見てください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
Jpg4が開けない
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
ネットワークIDをドメインから...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
「TeamViewer」の「VPN」接続に...
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
NASの中のエクセルですが読み取...
-
DHCPサーバやFTPサーバをWindow...
-
ログイン時に選択するドメイン...
-
anycastとwindows7デスクトップ...
-
社内PCにネットワーク設定の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
Android 10 時刻設定(秒)
-
Googleカレンダーの時間の線消...
-
時刻の条件式
-
おはようございます。 フォレス...
-
Office(Excel)修復はどこへ行っ...
-
とあるブログの更新時刻が22日2...
-
メール送信時刻が狂っています
-
Androidのスマホに関しての質問...
-
VAIOノートの時計が狂う
-
windows 10のPC でルータをntp...
-
同じメールが2回送信されてく...
-
ツイッターについて
-
ドライブレーダーの時計合わせ
-
タイムゾーンについて…
-
日本人としていいかげんな日本語
-
初心者講習について質問です。 ...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
おすすめ情報