重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長文で失礼します。
先日、元非常勤講師の先生(独身:30歳代、男性)と念願の飲みをしました。
ちなみにご飯をご一緒したのは今回で2回目です。
先生はお酒が弱いのに、私に付き合ってくれたばかりでなく、お金も払ってくれました。
帰り際、「今度はお酒なしで、ご飯食べましょう?」と言われ、(私は、もう会うことはないかもしれないと思っていたので)とても嬉しかったです。思わず「また(一緒にご飯食べに行ったりして)いいんですか?」と聞いてしまいました。
ただ、頻繁に誘ってはお金のことなど先生に負担をかけてしまうと思います。
1.なので、どのくらいのペースで誘えばいいか、また、今度はいつ誘えばいいかわかりません(恋愛経験ないので・・・)。
どなたかアドバイスお願いします。

今回飲みに行くにあたり、お互い待ち合わせ場所を間違えてしまったというハプニングがありました。
そのため、今度食べに行く前に携番を把握しておきたいのです。
2.しかし、元先生とは言え躊躇、または困ってしまうものでしょうか?
3.先生にとって私はどのような存在であると考えられますか?
今後も先生とご飯を食べに行きたいと思っております。
4.そこで、「ご飯食べに行こう同好会(仮名)」を先生と結成し、先生と関係を維持したいと思っております。これは引かれてしまそうですか?

A 回答 (4件)

1.1週間ですか・・・。

やはり、ほとぼりが冷めないうちがいいということでしょうか?

ほとぼりが冷めないうちというか…また会いたいのなら、なるべく近い日のが方がいいじゃないですか!?1週間くらい経ってから「食事に行きませんか?」って誘ってみて、予定を決めていけば良いと思いますよ。


2.携番については教えてもらえるという保障がないので不安です。

いっしょに食事に行っている仲なんですから、大丈夫だと思いますけどね。なので、「この前、待ち合わせ場所を間違えたりってことがあったから、何かあった時にすぐに連絡できるように携帯の番号を教えてもらえませんか?」って言えば相手は特に断る理由もないので、大丈夫なのではないでしょうか!?


4.彼は大学で働いていらっしゃり、多忙だと思われますので本当に時々こちらから連絡してみたいと思います。
色々な所でデートですかぁ・・・かなり程遠いですができたら幸せです。

帰り際、「今度はお酒なしで、ご飯食べましょう?」と言われた…ということなら、次に会うときにデートができる可能性が大ですよ。

食事をする前や後に、どっか遊びに行けばいいんです。映画でもいいですし、買い物でもいいですし、カラオケなんかも楽しいと思います。食事に誘ったついでに、どこか行きませんか?って言えば実現できるはずです。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございます。

1.できるだけ早めに誘ってみたいと思います。
2.機会をみて、勇気を出して聞いてみたいと思います。
  食事といってもまだ2回しかご一緒していないし、彼も(私を)学生としてみていると思うので携番だけは本当に不安です。
4.3回目で食事以外のことに誘うのは難しそうです。
  「学生と一緒に映画に行くことはできないです。」というカンジで断られそうです。

彼氏いない歴=年齢なのでどう行動していいかわからなかったのでとても助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/27 00:26

あなたはその人とつきあいたいとは思っていないんですか?



それだったら、食事も割り勘がいいと思うんですけどね。

相手は男性ですので、頻繁に会っている場合、もちろん、ただ食事だけってわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、できることなら付き合っていただきたいのですが、彼の隣にいる時がとっても安心するのでたまに会っていただくだけでもいいかもしれません。
何よりつらいことは、彼と2度と会えなくなってしまうことです。

>食事も割り勘・・・
私もそのように思いますが「学生のうちは奢ってもらうものですよ。」と言って私に払わせてくれません。
次はご飯に誘う時点で「割り勘で・・・」と言ってみたいと思います。

>相手は男性ですので・・・
下心がありそうな素振りは全然ありませんでした。
現に、エレベーターの中で2人きりになりましたが全く変な感じはせず、2人きりでも安心できました。
逆に私の方が下心あったかもしれません(笑)。

心配してくださってありがとうございます。

お礼日時:2005/08/27 00:38

私の意見として…その男性と恋愛したいのであれば、『先生』という見方をせずに、『素敵な男性』として捉えた方が良いと思いますよ。

学校では「先生」かもしれませんが、外で女性と食事をするとなると「男性」になるんですよ。

1.1週間後くらいに、「美味しい店があるって聞いたので、その店にいっしょに食事にし行きませんか?」って感じで連絡してみてはいかがでしょうか??

2.いっしょに食事に行ってくれているわけですから、携番なら普通に教えてくれると思いますよ。「またすぐに連絡がとれるように、番号を教えてもらえませんか?」って言えばいいと思いますよ。ついでにメアドも教えてもらって下さい。お互いの距離がずっと短くなると思うので、勇気を出してほしいと思います。

3.先生にとって私はどのような存在であると考えられますか?

その男性も、質問者様のことをきちんと「女性」として見ていると思います。

4.別に同好会を結成しなくても、時々メールなどで連絡をとったりしていれば大丈夫ですよ。その会話の中で自然に食事に行く約束ができたり、もっと色々なところでデートできるようになるかもしれませんから。頑張ってください。

参考になれば、嬉しいです。

この回答への補足

最初にご報告を・・・
飲みをした次の日に彼(≠彼氏)にお礼のメール(PCのアドしか知らない)をしたところ、題名に<こちらこそありがとう>と書かれてありました。
私はお土産くらいしか感謝されることはしていないのです。
なので、これはお土産のこととして捉えたほうがいいですよね。

補足日時:2005/08/26 15:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m0o0m さん回答ありがとうございます。

1.1週間ですか・・・。やはり、ほとぼりが冷めないうちがいいということでしょうか?

2.携番については教えてもらえるという保障がないので不安です。
(私の学校の非常勤やっている時かやめた時どちらかはなぞですが、)彼の大学に質問しに行くと時「急に連絡しなければならないときはどこに連絡すればよろしいですか?」と聞いたところ、大学の番号を教えられました。
これがトラウマになり、携番はとっても不安です。
また、教えていただけなかった場合、今後、関係が微妙になりそうで怖いです。

3.お会計の時、「“学生”の身分でお金は払わないものだよ」とか、学生のうちは・・・とか言われたのでやっぱりまだ女性ではない気がします。

4.彼は大学で働いていらっしゃり、多忙だと思われますので本当に時々こちらから連絡してみたいと思います。
色々な所でデートですかぁ・・・かなり程遠いですができたら幸せです。

お礼日時:2005/08/26 15:49

あなたはいくつか知りませんが、年下だったらおごってもらうのは普通でしょう。



1.鉄は熱いうちに打て、早めがいいです。

2.困るならば断ります。心配不要。

3.わかりません。ただ、5回以内に結論(つきあうかどうか)をはっきりさせるべきでしょう。

4.あなたバカですか?相手もあきれますよ。
  そんな訳のわからない同好会を作るのはやめてください。相手だってそんな暇人じゃない。

 大人なんだから、何回かあって、つきあうかどうかお互い決めるだけの話です。それでだめだったら縁がないと言うことで諦めるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ご忠告ありがとうございます。
odaibakko さんのお陰で目が覚めました。
1.早めだと気が早いような・・・
2.携番聞いて断られるのが怖いです。
3.今、冷静に考えるとやっぱり私は普通より親しい“学生”だと思います。
だから、付き合えないと思っていますし、期待もしてはいけないのかなと思っています。

先生と一緒にいるととても居心地がいいです。
今の関係維持だけではダメなのでしょうか?
私は先生に会ったり、メールができるだけで嬉しいです。

お礼日時:2005/08/26 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!