
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBAプログラムを書いてみました。
上から順に見ていって、内容の異なるセルがあれば、そこより上を結合する、という手順にしてあります。
数値は文字列として処理します。細かいチューニングはしていません。適当にアレンジしてください。
Sub セルの結合()
Dim 行, 対象列, 開始行 As Long
Dim 上のセルの内容, このセルの内容 As String
Dim 対象シート As Worksheet
対象列 = 1 '・・・(数字で指定)
開始行 = 1 '・・・(数字で指定)
Set 対象シート = Sheets("Sheet1") '名前で指定
With 対象シート
行 = 開始行 + 1
上のセルの内容 = .Cells(行, 対象列)
Do While Not (IsEmpty(.Cells(行 - 1, 対象列)) And IsEmpty(.Cells(行, 対象列)))
このセルの内容 = .Cells(行, 対象列)
If このセルの内容 <> 上のセルの内容 Then
If 開始行 < 行 - 1 Then
.Cells(開始行 + 1, 対象列).Resize(行 - 開始行 - 1, 1).ClearContents
End If
.Cells(開始行, 対象列).Resize(行 - 開始行, 1).Merge
開始行 = 行
上のセルの内容 = .Cells(開始行, 対象列)
End If
行 = 行 + 1
Loop
End With
End Sub
ご親切に、ありがとうございました。
こんなに短時間で、プログラムがかけてしまうなんて、
すごいですねー!感動しました。
前にも、マクロのやり方を教えてもらったことがあって、
それも見返しながら、チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こういうのは、セルの結合をすると後々ややこしいので
たとえばA1:A12にデータがあるとして、それを範囲指定する。
CTRLを押しながらA2をクリック。A1:A12が範囲指定したままになっていること。
書式-条件付き書式-
数式が
式に=A2=A1
といれて書式の文字フォントの色を白を指定する。(セルのパターン色と合わせる)
OK
で続きの先頭行の1行がけが、残って見える。
>ある縦1列に(A01が5行、A02が8行・・・
G32が4行といったように)規則的に
並んでいる複数の分類番号があるとして、・・・
は何のことか判らなかったが多分上で私が言っているようなことでしょう。
セル番地に使うA1やA2に似たものを、セルの内容の例示に使わないほうがよいと思う。よく見ると、A01と0が入っているけれども。
アドバイス、ありがとうございました。
文字を白地で消してしまうというのも、
なるほどのアイデアでした。
確かに、結合すると、のちのちややこしいですよね。
後は、表示をそれぞれの真ん中にもっていく方法について、
もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) エクセルのVBAで上の表の最下行を求める 4 2022/09/14 15:22
- Excel(エクセル) エクセルデータの集計、一つのセルに複数のデータがある場合 7 2022/12/28 20:19
- Excel(エクセル) 条件付き書式 別のシートで色付けされたセルデータの転記漏れを防ぐ書式を入れたい 4 2022/04/22 06:36
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) Excelについて 6 2023/03/03 16:19
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- その他(Microsoft Office) エクセルで1行の長いデータを指定の桁数で分割する方法が知りたいです。 4 2022/05/20 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
電話番号の入力方式が違うデー...
-
エクセルマクロで偶数行(又は...
-
EXCELマクロを使い、空白行では...
-
excelのデータで色つき行の抽出...
-
連続データが入った行の一番右...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
エクセル 時間の表示形式AM/PM...
-
A1に入力された文字列と同じ文...
-
アクティブになっている行をマ...
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
Excelでカタカナ・ひらがな・英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
excel 小さすぎて見えないセル...
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
エクセルマクロで偶数行(又は...
-
Excel ウインドウ枠の固定をす...
-
EXCELで最後の行を固定
-
VBAで色の付いているセルの行削除
-
連続データが入った行の一番右...
-
エクセル 時間の表示形式AM/PM...
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
アクティブになっている行をマ...
おすすめ情報