
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
皮膚科の外来には夏になるとmaritakaiさんと
同じ悩みをかかえた人がたくさん外来に
やってきます。おそらく二の腕の外側のざらざら
のことだとおもうので、「毛孔性苔癬」だと
思います。皮膚科でも20%尿素軟膏をだすくらいの
ことしか出来ないので、「薬もだすけど
あまり効かないし、30歳か
40歳くらいになったら軽くなるよ」
と説明するとがっくり肩を落として帰っていかれ、
治してあげられないこちらも
なかなかツライものがあります。
ただ、非常に頻度が高いので、町で気にせず
ノースリーブで歩いている人もたくさん見ますよ。
(職業柄つい目がいっちゃう、、、)
「病気」と思わないで、「体質」くらいの
かんじで考えて下さいね。実際ほんとにたくさん
おられますから。
あと、下に挙がっているビタミンA、過量の内服では
赤ちゃんに奇形をおこす作用がとても強いので
食事でとる分にはかまいませんが、けっして
飲み薬を決まった量以上飲まないで下さいね。
専門家の方からの適切なアドバイスありがとうございました。私は、手や肌が乾燥しやすく、夜盲症気味なので、やっぱりビタミンAが不足しているみたいです。母も若い頃は肌がザラザラだったらしいのですが、たわしで身体を洗って、蜂蜜と塩のパックをしてたら治ったなんて言っていたのですが、そんなのはよけい肌に悪そうなので、私はやりませんでした。aouraさんのアドバイスをもとに、ゆで卵を朝食べるようにし、ベータカロチン(は必要な分だけビタミンAに変わるプロビタミンを含むということなので)のサプリメントをのみ、朝晩にケラチナミンクリームを患部に塗布するようにしています。少し改善されてきたような気もします。もうそろそろ30代なので、そのうち治るのかなと気長に治療していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
栄養が足りてないのが原因の一つでしょう。
肌がカサつくからといってクリームを塗るとオイルが肌を覆うのでよけいに感想肌に成ります。
ボディーソープも一般的な物は、アルカリ性で肌に良くありません。
私のお気に入りの製品の感想HPを創っています。
ボディークレンジングジェル・ボディースムーザーと総合栄養剤ライフパックがお薦めです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1051/index …
栄養不足だったのですね。でも、多分母もそういう体質なので、遺伝的なことも関係しているような気がします。ボディーソープはたしかに肌によくない感じですよね。もともと肌が弱いせいか、ボディーソープやシャンプーで手が荒れることもあり、最近になって、石鹸(純石鹸)にしました。たしかにいい香りしないけど、そのほうが、汚れがとれる感じがするし、肌もすべすべするような...化学繊維でできたスポンジやナイロンタオルもやめて、今はへちま一筋です。もうお肌の曲がり角をとっくに過ぎた私ですが、スキンケアには非常に興味ありなので、HPも大変参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
◆Naka◆
一般に「鮫肌」と思われているものには、いわゆる鮫肌(魚鱗癬)というものと、毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)というものがあります。
毛孔が粟粒状に盛り上がっているものは、毛孔性苔癬で、10代半ば~30代の女性に多い症状です。30代を過ぎると、自然に消えるのが普通です。
魚鱗癬は遺伝で、血族結婚に多く見られます。生後1年ぐらいから見られ、手足の皮膚がかさかさの状態になりますが、年長とともに目立たなくなります。
どちらもビタミンAの内服(または、うなぎなどAを多く含む食品を摂る)、サルチル酸ワゼリンを塗るのが効果的です。
毛孔性苔癬については過去の質問にもありますので、参考URL(↓)をごらんになってみてください。(まだ質問を締めていらっしゃらないので、未解決なのかもしれませんが…) (^^;)
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=7808
経験者の方の体験談のあるページを早速みてみました。最終的には、体質だから、自然に治るまでまつのみ、という感じですが、少しでも治りがはやくなるようにがんばります。ビタミンAについてもかなり調べて、すこしビタミンマニアになってしまいました。何はともあれ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
枕に青紫色のシミができました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報