No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実はこの質問の答えって簡単なようで難しいんですよ。
現在主流のダッチトランスとスーパーユーロビートの特徴は結構明確で,
(パっと思いつくだけでも)
スーパーユーロビートには定番の曲の進行の仕方
(例:イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→ソロ→サビ→アウトロ)
があり,
また独特のハデな音色で非常にキャッチーなフレーズで構築されいるのに対し,
ダッチトランスはコレと言った曲の進行の仕方も存在せず,
ただ4つ打ちドラムとオクターブベースで構成されたリズムセクションの上に,
リード系のコードバッキングを乗せて,
場合によってはその上にさらに歌物やピアノ,
ストリングでメロディを演奏している,という特徴があげられます。
ただ,以前から両者のクロスオーバーは行われていて,
例えばテクノの名曲であるBlue Monday / New Orderは,
トランスのような陶酔感を持ちなおかつ,
当時のユーロビート(というよりディスコ)である
「ミュンヘンサウンド」の影響を強く受けています。
この両者の違いを知りたいのであれば,
System-F以前の,ダッチトランスでないトランス,
ゴア・トランスやジャーマントランスの名盤を聴けば,
解ると思います。
(どのCDを聴くべきかは人によって色々意見があるので,
ネット等で調べて評判の良いのを聴けば良いと思われます。)
No.3
- 回答日時:
日本の芸能界で説明すると、
ユーロビートは「ウインク」が代表ですね。
80年代後半から90年代初頭にかけて、相田翔子と鈴木早智子。
ユーロは名前の通り、ヨーロッパが代表する“電子音(パソコン)”音楽です。
日本固有では、70年代後半からは、YMOが「テクノ」と言う名前で出ています。
また、TMネットワークも、テクノのジャンルです。
ウインク=YMO=TMN=パソコン音楽(パソコンで一人で作れる音楽。ハウスもこのジャンル。「シーケンサー」でも作れる。“打ち込み”音楽とも言います)=ユーロ
TMNの小室は、後に、ダウンタウンの浜田と「ジャングル」というジャンルを始めました。
この時点では、
ウインク=YMO=TMN=パソコン音楽=ユーロ=ジャングル
しかし、ジャングルは、アフリカを代表とする民族音楽「ワールドミュージック」に吸収されます。
さて回答ですが、
トランスとユーロは、同じパソコン音楽です。
違いは、
ユーロ=ダンサブルで、メロディチック(歌謡曲も作れます)。
トランス=なんとなくボーッとして聞く、環境音楽です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は 1 2023/07/16 20:10
- 電気工事士 【単相トランス】三相トランスがあるので、一括でどれかの絶縁抵抗が30MΩ以上出ていれば 2 2023/08/15 07:55
- 電気・ガス・水道業 トランスについて 現状6600/440v、75kvAのトランスがあります。 新設で新しく440v、5 2 2022/05/09 14:32
- 電気・ガス・水道業 変圧器について教えてください。 ある先輩に大地間の絶縁抵抗測定をする際に、トランス一次側200vに5 3 2022/06/30 11:33
- 電気工事士 【電気設備】トランスの油ゲージ ー ー←ここが50%? 上下の幅が違うのはなぜ? 2 2023/01/22 06:58
- 電気工事士 【電雷トランス】電雷トランスって何ですか? どういう機器に電雷トランスを間に入れる必要 1 2023/03/14 23:41
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) たぶんら10年以上前にディズニーランドで販売されていた、アルバムのジャケットがミラーボールの背景な感 1 2022/04/07 05:32
- 電気工事士 教えて下さいB種接地工事ですがトランスが複数ある場合一番容量の大きいトランスで検討するのでしょうか、 2 2023/06/21 08:01
- 工学 日本が民主党政権の時、トランス脂肪酸の規制をしようとしていました。 当時ネットからトランス脂肪酸の構 4 2023/01/26 05:44
- 電気工事士 【電気設備】で「VCTの2次側にトランスがある」と言われたのですが、トランスの一次側にV 2 2023/02/16 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンスの位置について
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスをしています。 TWICEの...
-
今時の若者
-
太ってて痩せるためにバレエや...
-
チアリーディング
-
ダンスの位置
-
バレエを習っていた人
-
ダンスの動きについて
-
中二女子です。 小6の頃からず...
-
社交ダンスは、少しイヤらしい...
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
25歳からゲーポップダンスを始...
-
リボンでターザンロープみたい...
-
ダンスの選曲をお願いしたいです
-
このダンスの元ネタってなんですか
-
これから、ヒップホップダンス...
-
Tiktok, インスタでダンスが上...
-
東京で無料で閲覧できる、ダン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報