
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1,2とも「かけつぎ」という修理です。
大手チェーンや取次ぎだけのクリーニング店ではやってないところが多いですが、
自前で洗いから仕上げまでやっているところではやってるところも多いです。
あと、着物、皮、毛皮などのクリーニングをやっているようなお店でも受け付けてくれると思いますよ。
かけつぎは虫食いなどの場合、ズボンのうらのマチの部分から生地をとったり、購入時についているはぎれを使って、糸を一本一本抜き取り、破れに織り込んでいきます。ですから、仕上がりは殆ど破れがわかりません。金額は2,3cm四方で3~5千円ぐらいだと思います。
こすれは当て布をして、ミシンなどで同系色の糸で補強することになると思いますが、これは面積も大きいですし、虫食いなどとちがって補強が中心の処理ですので、よく見ればわかるとおもいます。
よほど高級なスーツなどで無い限り、かけつぎは高いのでしない方が殆どです。
回答ありがとうございます。
高いですね…。500円ぐらいでやってくれると思ってました。
ユニクロで買ったズボンなので、新しいのを買おうと思います。
No.4
- 回答日時:
クリーニング店で扱っているお直しメニューは、ボタン取り付け、ファスナー取り換え、破れの修理、スラックス・スカートの寸法直し、裏地補修などが一派的なものだと思います。

No.3
- 回答日時:
一般的には「かけはぎ(掛け接ぎ)ですね。
地方で「かけつぎ」と言っているところもあるようですが。かけはぎの専門店があります。クリーニング店でもやっているところがありますが、本業ではないので、取次ぎが普通ですね。
とにかく最寄のクリーニング店で聞いてみるのが一番。つぎに衣料品店で聞いてみることです。
または、ネットでも見つかります。全国相手の店もあり、多分宅配で運送するのでしょう。
参考URL:http://white.dobashi.jp/home/kakehagi/

No.1
- 回答日時:
普通のクリーニング店では修理まではしていないでしょうね・・・
服の「直し」の専門店があるのでそこに持っていってみたらどうでしょう?あくまで「直し」中心だと思うので修理までしてくれるかはわかりません。
「高いようなら」の基準がわからないのですが2、3000円はすると思います。2、3万するブランド品という事でなければ新しいものを買うことをおすすめします。
参考URL:http://www.tsuzuki-y.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GWに軽井沢に日帰りで遊びに行...
-
写真の薄手のジャケットに、細...
-
ロングヘアでストレート、前髪...
-
トップスが白でボトムスがカー...
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
パーカーって最高気温何度の時...
-
晴れているのにレインシューズ...
-
どっちの方が可愛いですか?
-
麦わら帽子は何月から何月まで...
-
ロングヘア前髪なしストレート...
-
最高気温21度、最低気温7度の場...
-
こういうレースアップブーツと...
-
女子の制服もズボン選べる学校...
-
パジャマもやっぱり可愛いほう...
-
h&mかZARAどっちが好きですか?
-
ご飯に行く時のコーデにアドバ...
-
洋服のコーデは流行にとらわれ...
-
この服は子供っぽいですか?
-
もう春の格好なのに密かにヒー...
-
入園式のコサージュについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報