
【アイロン台の中身】
アイロン台の布を取り換えようとして、間違って布の下にあるウレタン?のような物まで切ってしまい、使えなくなってしまいました。
買いかえれば簡単なのですが・・高さのあるアイロン台なので下手をすると粗大ごみになりますし、もったいない気がするので、自分で直そうと思います。
そこで教えてください!!
・アイロン台の布は市販されているのですが、中身は何を入れたらよいのでしょうか?
・熱にも耐えられるもので、アイロン台としての程よい硬さのものでしたら何が良いのでしょうか?
・できれば具体的な製品名?(ポリウレタンとか布団綿)を教えていただけるとホームセンタで購入できるので助かります
※残った台はむき出しの木の板とパイプの台だけです
※木の板は厚さがあるので固定するのは容易だと思います
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>熱にも耐えられるもので、アイロン台としての程よい硬さのもの
私はウール100%の生地を適当な厚みになるよう重ねて
一番上に綿生地をかぶせて自作しています。汚れたら作り変えます。
ウールは難燃性、綿は高温に耐えます。
でこぼこしていない生地なら古着でも、シーツ類でもかまいません。
化繊は熱に弱いので使わないでください。
アイロン台カバーは船型も四角形も張替え用カバーが市販されています。
アルミコーティングやスチーム用穴あきなどがあります、一番上はこれがよいと思います。
アイロン台カバー
http://kakaku.com/search_results/%83A%83C%83%8D% …
私はいつもボーダーかチェック柄の生地を一番上に張っています。
ちょっとした定規代わりになって便利です。
terepoisi様 早速の回答をありがとうございます。探し所がわからなかったので大変参考になりました。あるものですね~。よかったです「あほ」な質問だけれど火事になるよりも相談してみようと思っていたので大変ありがたいです。
「化繊」以外の布をを集めて作成してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
ゴミの分別
-
この薬のゴミの分別はどこに出...
-
この時期フロントガラスにして...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
古くなったセンサー付きライト...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
パソコン無料回収について
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ゴミ回収見積もり実態
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
プチプチは何ゴミ?
-
自動販売機の横にあるペットボ...
-
頻繁に来るいかがわしい電話
-
経験者に聞きたい、オーディオ...
-
粗大ゴミって解体した状態でも...
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ...
-
高層マンションのゴミ出しって...
-
ゴミ捨て場が遠い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供用ハンカチの活用方法
-
【アイロン台の中身】
-
木工用ボンドを布に塗った後、...
-
布に印刷する方法を教えて!^^;
-
ズボンの裾にゴムを入れる方法
-
クリーニング店での裾直し以外...
-
今クソ酒呑んで明日、超クソ後...
-
紙のお面のゴムのつけ方、どう...
-
紙コップで動くおもちゃ(とこ...
-
べっこう
-
パジャマのズボンのゴムがきつい
-
トランクケースのキャスターゴ...
-
バッグの中がボロボロ。何か良...
-
油圧ジャッキの修理
-
長靴修理
-
「Cher」というブランドは...
-
絵の具箱や色鉛筆ケースのフタ...
-
小型湯沸かし器の出湯管交換に...
-
子供のズボンのゴムをかえたい...
-
カバンのファスナーの修理です...
おすすめ情報