重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
ボーダフォンをご使用になられてる方にお聞きしたいのですが
903SHと703SHどっちを買おうか悩んでいます。
元々、602SHを使用していました。


(1)地域によって異なると思いますが
新規で価格はいくらくらいですか?

(2)私はメールのフォルダ自動分けと文字を普通かポップ(?)に変えれるかの選択機能は必ず欲しいです。

(3)あとは、それぞれのメリットデリメットや使い心地などを教えて頂けると嬉しいです。


よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

601SHから、903SH機種変しました


703は分かりません(下のURL参照)

(1)アバウトですが7800~20000円位?

(2)受信振り分けはありますが、送信振り分けはありません。
文字の変更は「大中小」のみでポップは無し
大にする必要があるのかな?と言うほどでかいです。

(3)メリットはカメラ機能です
やはり解像度が上がった分綺麗です。
着メロも300kbまで対応

デメリット
(1)画像表示、以前は9枚表示で見れましたが
これは縦に4枚表示のみ(しかも画像が小さい)です
沢山あると、画像探すのに一苦労です。
戻るで同じ所に戻ればいいのに、一番上まで戻ってしまいます。(私はこれが一番痛い)

(2)受信BOXを開いた時メール即読は出来ず、アドレスと件名/本文表示(最初の4文字程度)しか見れません
いちいち選択(開封)して見る

(3)受信メールからの本文コピーは出来ず
返信もしくは転送から、コピー
60xSHシリーズからのメール移行は出来ません
2Gと3Gの仕様は違う為

(4)待ち受け画面の、アイコン時計等の非表示は出来ない

(5)音質は確かに良いが60xSHシリーズの3~4ぐらいが最大音(音が小さい)


まだありますがこの辺で

人それぞれですが
以前の機種と比べるとかなり「ギャップ」があります
各メニューのコンテンツが減った(え?これだけ?他は?ってな感じ)上
何かにつけて、ワンクッション操作(面倒+これはいらないだろう)が増えます
日本向けに近づいたと言えど、vodafone3Gはまだまだ通過点でしょう。

発売はまだですが、604shか来年以降の機種に巻き返しを期待してます

参考URL:http://jbbs.livedoor.jp/sports/7869/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
URL参考にさせて頂きますね。
やはりこの携帯は文字が見難そうですね。
私はポップが好きなんです・・・。
やはりまだまだ悩みそうです。
有難う御座いました!

お礼日時:2005/09/06 02:33

(1) ハッピーボーナス加入が条件ですが、


先週903SHが新規0円でした。
703SHは発売当初からずっと0円でした。

(2) メールはフォルダ分けできます。
設定方法がPDCと違っていて、フォルダに
アドレスや件名を指定します。
PDCはアドレス帳に受信フォルダを設定しますよね。
ポップはありません。文字の太さは4段階できます。

(3) バイブの種類が1種類しかないので、
バイブにしてるとメールか着信か区別できません。
着信ランプの色はメールと着信で区別できるのですが、
着信先で別の色にできないので、誰からきても同じ色です。
903はでかいし、重いです。
703は小さくて軽いけど、液晶も今時の携帯では
滅多にお目にかかれない2インチの小ささです。
でもサブ液晶があったりします。
あとはカメラの差ですね。
基本的な使い方は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
(1)はボーダフォンショップでの価格ですか?

フォルダ分けできるのは良いですね。
メールが見やすくて欲しい機能の1つです。
ポップがナイのは辛いです・・・。
あの文字が好きなんです。
まだまだ悩みますね。
有難う御座いました!

お礼日時:2005/09/06 02:31

大きな差は機能でしょうね。


ディスプレイイの大きさ・カメラのガ画素・スピーカーがステレオかモノラル等
特に機能に興味がなければデザインで決めればよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
やはり同じシャープだけあって大差はナイのですね。
デザインは703SHの方が断然好みなのですが
画質やメモリーカードが付いてる事を考えて
903SHにしようかと悩んでいます(・・;)

お礼日時:2005/09/06 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!