
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フラッシュでいいのであれば
MotionSWF
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020223 …
GIF、映像等にしたいのであれば
GIF/MNG-LC アニメーション作成ソフト Giam
http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
↓(AVIで出力した場合、これでWMVにして下さい。)
avi2wmv
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se361567. …
画像掲示板に投稿できるような(gifファイル)
軽いものを探していました。
「Giam」のアニメ作成は簡単で
これだーと喜んでしまいましたが
アニメ用ですから早すぎてしまいました
遅くはできないようで
画像(写真)を4~5枚を1秒単位ぐらいで
パラパラと出来ればと思っています。
それとは別にフラッシュもできれば楽しいでしょうね
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>「Giam」のアニメ作成は簡単で これだーと喜んでしまいましたが
>アニメ用ですから早すぎてしまいました
[レ]ウェイト有り にチェックを入れて、ウェイト[1/100s]のところで時間設定して下さい(笑)
>マイホームページを持つ事です
>素敵なスライドショー
このページを紹介しておきます。
みやけ工房のホームページ
http://www.geocities.jp/miyake_kobo/
<ウェイト有り にチェックを入れて、ウェイト[1/100s]のところで時間設定して下さい(笑)
ありがとうございました
1枚1枚にウェイトを掛ける、そういうことだったんですね。
みやけ工房のホームページ
これまたすばらしいスライドショーですね
何年先に実現させることができるのやら
楽しく見させてもらいました。
No.3
- 回答日時:
MyPCでスライドショーを見ることは
出来るのですが画像掲示板に投稿できるような
簡単なものを探していました。
投稿の仕方がよくなかったようでした。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
以前この「Vix」か「JTrim」かと迷い
「JTrim」を使っています。
もう一度「Vix」を見直してみることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
夢はマイホームページを持つ事です、
その時にはこのような素敵なスライドショーを
はめ込んでみたいものと思いました。
早速のレスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
tgaファイルが開けない
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
PGPソフトのアンインストールに...
-
zdfファイルが開けません
-
五線譜でMIDIを製作できるソフ...
-
3年表示の日記ソフトを
-
POPのソフト
-
10秒間隔などで、キーボード...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
fenderのフォント
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
ワード,手書きフォント
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
ファイル内のファイル名を、一...
-
3年表示の日記ソフトを
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
一体型PCでモニタのみ電源を落...
-
PCの画像を待ち受けサイズに
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
ATOK7においてカナ漢字変換をロ...
-
写真付会員名簿を作れるソフト
-
フリーウェアー(カモスランジ...
-
画面を左右反転させるソフトは...
-
山登りの絵文字求む!
-
パソコンで日記をつけたい
-
zdfファイルが開けません
-
複数のファイルをフォルダ分け...
-
**PCでアルバムをつくりたい
-
有料アダルトサイトの動画の画...
-
98時代にあったLupinのフリー...
-
周期表の語呂合わせ
おすすめ情報