
学校の授業で、パソコンを週1で持っていくことになりました。
家から徒歩15分、自転車5分の所に学校はあるのですが、
けっこう大きさもあるノートパソコンなので専用ケースに入れ、持ち運ぶのはかなり大変です。
周囲の友人は自転車のハンドル部にケースの取っ手をかけて
慎重に運んでいるそうなのですが、
それでも徒歩で持ち運ぶより、微振動は多いはずなので、故障に繋がるのではないかと
私は怖くて自転車では運べません。
かといって徒歩ではやはり大変なので、自転車で持ち運ぶことの危険性について、是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
外部からの衝撃で壊れやすい部品の一つにハードディスクがありますが、電源が入っていない限り以外と壊れません。
他には、文字などを表示する液晶がありますが、液晶はノートを閉じた状態で、液晶側に重いものを載せるとか、ガツンと物がぶつからないようにしておけば滅多に壊れません。
私はノートPCがまだモノクロ画面だったときに、バイク(タンクバックの中に入れ)で普通に持ち運びしていましたが壊れませんでした。
前述したように、バックへの格納方法、持ち運び時にぶつけないように気をつければ壊れることはないかと思います。
そういうことを考えると、リュックに入れて背中に背負った方がいいかと思います。
ただし、背中に背負って自転車に乗っているときコケないようにしてください。
コケた場合、ノートPCを入れたリュックが下敷きになると間違いなく壊れると思います。
No.3
- 回答日時:
振動で壊れる部品;HDD、液晶ヒンジ部、CDドライブ、でしょうか。
対策;
1.移動時は、電源を完全OFFして移動する。
↑ふたをしただけのレジューム状態だと、HDDへの悪影響がある。
2.CDドライブは空にしておく
3.ふたはきちんと閉めた状態にして移動する。
4.自転車はなるべく静かにこぐ。
振動もそうですが、落下も心配です。
対策;
1.必ず専用ケースに入れて移動する
2.マウス、ACアダプタはきちんと外し別な袋で保管して移動
それなりに注意すれば、専用ケースもあるので大丈夫かな?と思います。
ただ振動が悪いのはたしかですから、気になるので有れば、徒歩15分
で移動しましょう。そうすれば自転車より安心です。
No.1
- 回答日時:
学生でも低廉で購入し易いバッグとして以下のような物もあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
私は十数年前は、アタッシュケースサイズの確かウレタン製(?)のノート専用バッグを利用していました。
今のノートパソコンは堅牢で、バッグを殆ど使わなくても滅多に壊れませんが、”保険”はあったほうがいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(自転車) 母を説得したいです。 4 2022/09/16 20:56
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
- 事故 今日車を運転していたら、横断歩道で高校生が乗っていた自転車と歩いてる小学生がぶつかる事故をちょうど目 2 2023/02/25 17:01
- その他(悩み相談・人生相談) 代車か電車か 5 2023/08/27 07:53
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車で気づかないうちに事故を起こすことってあるのでしょうか? 私は現在、強迫性障害と妄想性障害を患 2 2022/11/01 16:57
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自転車で気づかないうちに事故を起こすことってあるのでしょうか? 私は現在、強迫性障害と妄想性障害を患 3 2022/11/05 20:43
- 就職 運転ができなくても、地方のスーパーで働くことはできるか 8 2023/05/23 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
高1女子ですおとといの夜中にコ...
-
ファスナーを触ったときの気に...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
電車で前に立つ人が近い
-
3月に沖縄への修学旅行がありま...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
Ankerのモバイルバッテリーを購...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
本物?偽者?
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
使いやすいかばん!!!
-
彼氏と初めてお泊まりデートを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報