重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

住居を購入しようとしたらみなさんはマンションですかそれか一戸建てですか?私の場合、ガレージ付の一戸建てが欲しいなと思っていますがみなさんはどっち派ですか?
もしよろしければマンションの長所短所・一戸建ての長所短所を聞かせてください。

A 回答 (21件中21~21件)

マンションに住んでいます。

しかし将来は一戸建てに住みたいです。

そんな私にとって、マンションのいい点。

1.自分で作らなくていいから簡単

基本的には業者が間取りから立地から考えて作ってくれて、こちらは選ぶだけです。レストランでオーダーするようなもんです。

2.設備が値段のわりに豪華

住宅設備ってサッシでも風呂でもトイレでも、定価だとずいぶん高いですよね?一戸建てでも少しは割り引くのでしょうけれど、同一仕様の品を数十~数百同時に使うマンションはきっと安く買えるのでしょう、値段のわりにいい設備が入っています。

3.つくりがしっかりしている

基本的に鉄筋コンクリートだから、みしみしいったりがたついたりしません。一戸建てでも高級ならもちろんそうなのでしょうけれど、私が手が届く価格帯のものははっきり言ってそのあたり不満です。

4.外回りは管理人さんが掃除してくれて、ゴミだしが楽

管理費払っているから当たり前、といえばそのとおりなのですが、、、配水管の掃除とか、外壁の水洗いとか、なかなか自分でやるのは面倒なこともやってくれるので管理は楽です。専用のゴミだし場に曜日・時間に関係なくゴミが出せるのは大変楽です!(夏場など、家の中が生ゴミくさくならない)

マンションの悪い点は。

1.狭い

マンションは絶対的に狭いです。本当は100平米くらい欲しいんですが、そんなの私には宝くじにあたらないと無理(笑)正確には値段の割りに狭い、というべきでしょうか?広い物件は世の中にはありますから。

2.隣の物音がまったく聞こえないわけではない

家具を動かすコツ、コツ、という音はたまに聞こえます。声やテレビは聞こえませんし、聞こえてもあまり気にならないほうなのでいいのですが。

3.庭はない。狭い。

ないです。あっても狭いです。広い物件もありますが、高いです。

4.駐車場代がかかる。ドアツードアで車に乗れない。

最近は駐車場無料の物件もあるようですが・・・普通駐車場代は修繕積み立て金になると思いますので、無料なら無料で問題あります。あと、大規模マンションだと駐車場が遠かったり。なんで自分の車に乗るのにカサさしていかないといけないの・・・雨の日で買い物帰りなんて特に・・・ということはありえます。

エレベーターで降りるとそこが地下車庫、という物件もありますが、例によって(笑)高いです。

そんなところです。まとめると。

(1)手間いらず、(2)住んで快適、(3)狭い、(4)高い、(5)マンション独特の不便さもある。

です。一戸建ては分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!