
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>やすい公団って、空いてるのが上の方なんですよ…。
ネット検索すると、確かに、階下に比べ、上階の方が価格が安くなっています。
しかし、考えようで、
ケガをしたり、歳を取り足腰が弱まり、
4階まで上がれなくなった時は、2階までだって上がれないのでは?
万が一、よほどの大けがをして、自宅の階段が無理そうなときは、病院の先生とも相談し、
その時は、病院のベッドで回復するまで、寝かせてもらうのも良いかも (^^ゞ
入院費用だって、4人とかの相部屋(個室で無ければ)であれば、
1日3食付きで、健康管理も付いて、とってもお安いですよ。
No.6
- 回答日時:
歳をとればとるほど、個人差が大きく
なります。
だから、人によって異なります。
私ども夫婦は、エレベーターは一切
利用しないで、
階段で上り下りをしています。
5階です。
健康のためです。
No.4
- 回答日時:
それと、
マンションに比べ、団地の場合、
上階からの音(掃除機の音など)が、物凄く、響くと聞きました。
階段は、少し、たいへんかもしれませんが、
それでも、いったん、部屋まで登ってしまえば、
最上階に住めば、騒音問題に悩まされずにすむかと思います。
>50代60代以上にはきついですかね。
今は、健康寿命も伸びていますから、
今が50代であれば、後20年は、大丈夫かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- 一戸建て 25坪以下の家。 立地が良い土地があったのですが、25坪以下でした。 車を一台停めたいのですが、無茶 3 2022/05/04 22:27
- 子供 上の階に住む子供の足音で目が覚めることがあります。 いつもは午前8時くらいからドンドンやってるのです 3 2023/08/19 08:00
- テレビ 大阪市内在住でサンテレビが映らない問題。 4階住まいで不思議と2階のテレビだけ映りますが 信号強度が 6 2023/05/15 14:23
- リフォーム・リノベーション 向こう三軒両隣 12 2023/01/15 10:58
- 一戸建て 一戸建て1階を寝室にすることのデメリット 9 2023/08/09 09:11
- 別荘・セカンドハウス 無知なので教えてください。 家の隣に離れを作ろうと思います。 一階に一部屋、トイレ、簡易キッチン 2 4 2022/10/09 23:54
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- 引越し・部屋探し 東向きベランダ窓物件に住んでいる方教えてください 4 2023/08/23 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレベーターなしの団地の5階…何歳まで住めます?
その他(住宅・住まい)
-
エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか?
団地・UR賃貸
-
老人の2階暮らし 階段は上がれなくなりますか!?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
都心の3階建て戸建購入を検討中です。 歳をとると3階建てはきついと聞きますが、慣れではないかなともか
一戸建て
-
5
エレベータ無しなら何階までならOKですか?
引越し・部屋探し
-
6
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
1Fと5F どちらが住みやすいか!?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
集合住宅は何階に住むのが良いでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
9
4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか? 母(66
団地・UR賃貸
-
10
3階内部屋か、2階角部屋か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
昭和40年代の5階建団地。住むなら何階?地震も。
その他(住宅・住まい)
-
12
年をとってからの2階リビング。
その他(住宅・住まい)
-
13
3階建ての3階の部屋は夏は屋上の熱で暑いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸アパートで3階建てのアパートで3階に住もうとしているのですが上り下りなどめんどくさく不便ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
2階建てで年取ったとき階段が上がれなくなったらどうしますか?
一戸建て
-
16
1階と4階の部屋どっちがよい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
団地の建て替えを知らずに入居しました。
その他(住宅・住まい)
-
18
団地のエレベーターなし5階建最上階は 夏は暑すぎるし、冬は寒すぎるって聞くのですがほんとですか?
団地・UR賃貸
-
19
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
-
20
アパート、住むなら何階が良いでしょうか? 2階か3階か。それともそれ以上? 1階は防犯面と、虫が湧く
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションのエレベーター 自分...
-
マンション8階9階はとても暑...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
六本木ヒルズのスカイデッキの...
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
変な隣人の住む隣の部屋ばかり...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
初めて質問させていただきます...
-
団地のエレベーターなし5階建最...
-
10階建てのマンションを買う場...
-
エレベータの最大積載量の決定は?
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
エレベーターを1階に停止する理由
-
エレベーターのメンテナンス契...
-
マンションの屋上階は、夏暑く...
-
画像のような階段状のマンショ...
-
エレベーター内で・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
団地のエレベーターなし5階建最...
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
マンション8階9階はとても暑...
-
マンションのエレベーター 自分...
-
エレベーターのボタンを全て押...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
築25年マンション13階の最上階...
-
マンション 2階と4階どっちがい...
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
ur賃貸物件はエレベーターは必...
-
標準的なエレベータの天井高は?
-
マンションの最上階は住みごこ...
-
静電気対策
-
集合住宅は何階に住むのが良い...
-
市営や県営住宅の高層の最上階...
-
エレベーターの音について
-
ペット可のマンションは、エレ...
おすすめ情報
団地なんですけど、階段しかなくて、3階とか4階は、50代60代以上にはきついですかね。