アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前こちらのカテゴリーで質問させていただいた者です
(というか、自分の質問を逆に見つけてかえって気持ちが落ち着いたというか)。

東京郊外の都の公社団地の5階に、現在60代後半の両親(父はパート社員)と、40代前半で独立自営業の兄、パート勤務&精神障害で障害年金ももらってる30代後半の私(女)が同居してます。
越してきたのは25年前です。

前回質問した時は、隣のUR公団のリフレッシュ物件の審査落ちの件でした。
今、隣の棟の2階(一般応募)が見つかり、ネットから申し込んだのですが…厳しい時代ですね。家主になる父の月収はパートの分しか対象にならず、一度審査が落ちました。
今の棟に越す前は同じ団地の2Kに住んでました。兄が生まれてすぐに越してきたのでもうすぐ42年?合算して一度も家賃滞納なしです(父が失業していた時も)。
楽観視していただけにとほほ…だったのですが、どうしても越したいという兄が問い合わせたのでしょう、兄の収入を「足して」再審査となったのですが…。

…宅配業という仕事ですので不安定とは思ってましたが、仮に兄を家主としてもダメなほど、兄は稼げていなかったのです。
(具体的に言うと、月収24万以上が条件なのが、それを下回ってるという意味。家賃4万の部屋です)

他にも書類不備があったので今日提出してきましたが…難しいかなあと。
両親は完全に諦めモードです。


隣はずっと空家で、4階はどちらも前の方々は越しましたが、いずれも70代前半まで住んでました。
両親ともども足腰を使う仕事を長年してたこともあり、今のところ階段は大丈夫だそうですが、

「節約兼ねて、外出を3日ごとにすればまだ住める」

と母が言い出して…実は私、通信制短大で勉強しており、公私で必要と思い「高齢者心理学」という科目を追加履修してちょうど勉強中で、母の発言こそが老化の原因になる論があったもので…う、どうなんだろこの状況。と思いまして。

25年前といえば私も中学生ですし、一度ひとり暮らしのために家を出てるので私のものは少ないんですが(戻ってくる時に処分した物が多いので)、私以外は一度も出てません。
いい機会と書類を整理処分したら、箪笥から平成ひと桁の物も出てきたので、費用はともかく引っ越すのに労力はかなり要りそうだな…と。

今(リアルタイムで)母を必死で説得している兄との会話が聞こえますが、高齢者の引越しはきついよな、と両親の気持ちもわかる気がしてきました。
ネット回線は私契約なので私が行いますが、それも悩んでるくらいですから…。


私も先日腰を痛め(椎間板ヘルニアの一歩手前、立ち仕事の上団地の5階はちょっと…と整形外科医に難色示されました)たので、親の身体の負担は大変だろうと。

でも基準がわからないんですよね。
市内に山を切り拓いた住宅が多いので「…なんであんな断崖絶壁に家が建つ?」という家も多いです。同世代の同僚もそういう場所に住んでいて、「雪降ったら車やバイク使えない」とのことですから相当…。

もちろん両親のどちらかが重い要介護になったらその時は絶対…でしょうが。
そこそこ健康なら何歳まで住めるものなんでしょうか。
できれば経験談でお願いします(一軒家含む)。

A 回答 (2件)

健康か、健康じゃないかにもよると思います。



年齢の問題ではなく、その住む方の
足腰にもよりますよね。

元気な方であれば
90歳でも 元気な方もいますよね

足腰悪ければ、50代でも
階段の上り下りができない人だっています

住むのは問題ないかもしれないけども
何かあって、救急車で運ばれるだの

それよりも、通院もできないようであれば
訪問看護になりますよね

そこまで来たら
引越しはできない、病院も連れていけない、
救急車呼んでも 命に関わる状況だったら
階段上り下りだけで 時間かかりますし

祖母は、80歳になりますが
自宅(二階建て)の階段なら 上り下りができます。
しかし、高血圧もあるので 動機息切れもあり 階段はなるべく利用しないようにしています。

足腰は丈夫な方なんですが、血圧が高めなので
上り下りは厳しいようです。

祖父は、85歳になりますが、
70代後半から、パーキンソン病などもあり
今では車椅子生活で 病院に入院しています。

父は60歳で、腰が悪いですが
自宅であれば 階段のぼり下りをします。
ただ 出かけると エレベーター・エスカレーターを使います。

母は57歳で 腰が悪く 杖を使ったりしているので
階段の上り下りは 非常に厳しいようです。

確かに、高齢者の引越しはきついよな というのもわかります。
しかし、引越しが出来るような条件がそろえば
引越しをオススメします。

さすがに、エレベーターのない5階建ては
自分の親として考えると、引越しさせると思います。

ただ、経済的理由などもあると思いますので
ひとまず、引越しさせる方向で いい条件の場所が見るかるといいですねぇ

重い介護になった時こそ、引越しもできなくなるし
通院できないとなれば 訪問看護 すると お金も、違った意味で
かかると思いますよ 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
ちなみに父は会社員時代は工場勤め(非デスクワーク)、リストラ後~5年間ほど警備員、今は駅前の自転車指導員してます。
母は30年以上野外清掃。最近はシルバー向けのウォーキング同好会に入ってます(ので、階段の昇降は良い訓練なのだとか)。

そうですね、元気な方は本当に元気ですよね。スーパーに勤めてますが、どう見ても70代の方が平気で重い荷物持ってますし。

ちなみに救急車なのですが、今の家で2回呼んでるんですよ(母と私が1回ずつ)。諦めモードの母が言うには「救急車には体力のある消防団員も同行してる」…らしいです。

ただ…今から10年近く前ですか。母が車と接触事故を起こし…(母は原付。車側が全面敗訴)…全身打撲で済んだのですが、逆に「体中痛くて階段登れない」と1日だけ入院させてもらったことが…。

具体例もわかりやすくありがとうございます。
一軒家の階段って、段数よりも傾斜が怖い(小学校時代の友達に、戸建てに住んでる子が多かったので)イメージがあるんですが…あれは危ないですよね。

高血圧ですか…その発想はなかったです。本人たちが予期しない「その時」は来そうですね。
(父はタバコも酒も飲みますし、母はコレステロールを気にしてる)

質問文に兄が必死で説得と書きましたが…アスペルガー症候群の私(なんです、だから2次障害は治らないと言われてる)ならともかく、直接公社に問い合わせた兄の説明を遮って「いやもう諦めたから」と母が繰り返すのエンドレスだったようで…。環境もほとんど変わらない(バス停がちょっと遠くなる程度?)に決まってほしいと思うんですけどね…。
公社だって、何やってもダメな人にアドバイスはしないでしょうし。
どうなんでしょうね?運良く審査通っても母が断りそうです。

やはり同じパターンで、やむなく民間アパートに越した母の友人もいるそうです。元々高齢者人口の多い市なので、市営住宅も望み薄い…。
兄の営業車のカーローンが終わらないと戸建も無理らしいので(それが約3年後)、さすがに80歳はないと思いますが。
先述の通り、私が親を養える職に就くのは難しいですしね。

とにかく兄に任せるしかない(必要ならネットで調べる助力はしますが。パソコン使えるの私だけなので)ので、とりあえず様子見です。

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/11 03:25

健康で足腰丈夫なら百歳でも実際に住んでいる人がいます



健康を害したり足腰が弱いと二十代でも住めません

今は大丈夫な人が、百歳越えても住めるか、数年後にはダメになるかは誰にもわかりません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりました、回答ありがとうございます。

そうですね、両親は「いつどうなるかわからない、明日死んでも構わない」とか言ってますが。
個人的には超高齢化の山村とかイメージしてました…100歳とかの方もいますよね。

父方の祖母が101歳で亡くなりまして。階段はともかく、100歳くらいまでは庭の畑で農作業してたそうです。


ところで、本当に及第点レベルなくらいで、何とか審査通りました!
今月末に引っ越します。
私も兄も夜遅く帰ってくる(私が22時頃、兄がそれ以降)もので、階段上る音とかも気使ってました。
夏は靴脱いで裸足で5階まで…とか(本当)。
そういう意味でも、長く住むのはきついですね…。

根本的なことが解決したので締め切りますが、スーパーおじいちゃんorおばあちゃんの話も訊いてみたかった…、

お礼日時:2012/04/18 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています