重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今はオンラインで何でも買えますね。
そこで教えてください。今までオンラインショップで買った物で一番高額なものなんですか?
私はまだ初心者なんであまり高額なもの(1万円以上)に手を出せずにいるのですが。。。

A 回答 (12件中1~10件)

私も貴方と同じで1万円以内で抑えています。


2回だけ、高額(自分にとっては)な物を購入しました。
1、大工道具数点(オークション)8万円程
2、ガラストップコンロ
  これは、近くのショップでしたので、取り付け料  込みで9万円程代金引換でした。
どちらも市価の6割程度で購入でき大変お得でした。
まだ1度も詐欺にあっていませんが、(オークション評価3桁)これからも1万円限度でやるつもりです。
あまり極端に安い物は敬遠された方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットショッピングやオークション楽しんでいらっしゃるようですね!私はアマゾンのマーケットプレイス(中古品売買)をたまに利用してます。
オンラインショッピング、誰もが安心して利用できるレベルに成長するにはまだ時間がかかりそうですね。

お礼日時:2005/10/02 18:01

37型のプラズマTV買いましたよ。

35万円くらいだったかな。しかも先払いです。
全額+送料を先に銀行振込しました。
信用できると思いましたので、思いきって決断しました。
もうだいぶん前のことですが、今もきれいに映ってます。
みなさんに聞いていただきたいのは、この店は大っきなプラズマTV(箱に入っているのでさらに大きい)を、厚紙で梱包してその紙に伝票が貼ってありました。
箱も汚れたり破れたりしないように、たいへん気を配っているのが良く分かりました。
すっかりこの店のファンになってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店主の姿勢(商品・お客様への愛情)が伝わってくる話です。私も毎月お水を購入してますが、店主さんいつも迅速な対応で気持ちが伝わってきます。

お礼日時:2005/10/02 17:53

トレーディングカードのカートン買い。


アメリカのショップから、確か2700ドル(当時の円換算で26万ちょっと)

先月、DVD(HDD)レコーダと、プロジェクタをネットで買おうとおもってたんですが、結局同じ店の店頭で買いました。店頭の方が結局3万円ほど安かったので。(同じ品物) 昨日から阪神優勝セールをやっているショップです。(ヘルメットの広告のところ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカからビックなお買い物!これはネットショップの達人?とお見受けしました!

お礼日時:2005/10/02 17:46

注文製作のビッグな仏像、約60万円です^^;別にいががわしい宗教者ではなく、仏教アートとゴシックをミックスしたオリジナルインテリアをこつこつ作っていまして、その一環で購入しました。

値段が値段ですんで、色んなショッピングサイトをしつこく巡回し、ここならと納得できたお店に発注しました。安くはない買い物でしたが、とても満足しています。
ついでに一番安かった買い物は、仏花の下に敷くために購入した濃紫のポリエステルサテン生地160円です(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wow!受注生産60万の仏像!すごいですっ。
ご自身が納得出来た一品ならOKだと思います。

お礼日時:2005/10/02 17:36

No.1&5です。


クレジットカードが大嫌いなので、いつもにこにこ現金払いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん何か自分なりのポリシー!?を持ってオンラインショッピング楽しんでいるようですね。

お礼日時:2005/10/02 17:28

初回限定生産で、買い逃すと入手が難しくなることが予想されるDVD-BOX。


Amazon.co.jpで予約したので定価10万円のところを8万円で買えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8万のDVD-BOX!大人買いですねっ!
Amazonは何%かオフになってたりしますね。

お礼日時:2005/09/30 23:20

DVD、BOX物とかですかねぇー・・・?



1万以上の物は質問者さん同様、
なかなか手が出せないのですが・・・
総額すると1万以上になってたりします(笑)
同じじゃん。。

でも、その方がいいかもしれませんね。
詐欺なんかもありますからね。
お気を付けくださいね<自分もね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ商品で、お店よりもオンラインショップが安かったりするとそっちで買う場合ってありますね~。私は送料無料とか見ると買ってしまったり(^^;)

お礼日時:2005/09/30 23:17

No.2の方の回答を見て思い出しました(^^;


ノートパソコン、22万円くらいがありました。
これも即金。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再登場ありがとうございます!
「即金」というのは、商品と引き換えに支払い(?)ということでしょうか??

お礼日時:2005/09/30 23:14

初めまして^^



私はエルメスの時計かな。
16万円でした。
ブランド物はちょっと怖かったのですが、国際保証書があったり、やちゃんとした所だったみたいなので、思い切って^^

でも、中には悪徳業者も入ると思うので、その辺は慎重に選んだ方が良いかもしれないですね。

あと、私はネットショッピング用のカードを作っています。
もし、なんらかの詐欺に巻き込まれた時のために、限度額の低いカードを作りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Oh!ビックな買い物しましたね!エルメス素敵です!
皆さんの意見をみると、オンラインショッピングは「自己責任の買い物」という感じがありますね。

お礼日時:2005/09/30 23:12

オンラインショップはあまり利用しないのですが、ヤフオクなどは楽しんでいます。


でもsupercat1さん同様に私も1万円以上の商品は入札はしません。
やっぱり高額の品物は自分で見て確認をしなければ納得できませんし、なによりも怖い気がするのです。
やっぱり慎重が一番ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに商品を直接確認出来ないと心配な部分があるのは同感です。
ただ友人が買った事があるショップだと、安心してつられて買ってしまうこともあります(^^)

お礼日時:2005/09/30 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!