重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

餃子を食べる時の「たれ」についてのアンケートです。

私は3年前に関西から関東に引っ越しました。

関西では家庭で餃子(主に焼餃子)を食べる時に、とあるメーカーから発売されている『ぎょうざのたれ』なる調味料をたれとして用いるのが(少なくとも私の周囲では)一般的でしたが、その『ぎょうざのたれ』は関東ではほとんど販売されていなくて、関東の人は醤油+酢等、自身でたれをブレンド(?)して食べるものだと知り、驚いています。

皆さんは餃子を食べる時に何を付けて食べますか?お住まいの地域も併せてお教えいただけましたら幸いです。

『ぎょうざのたれ』は関西でしか用いられていないのでしょうか?

A 回答 (21件中21~21件)

神戸在住です。


私は味噌、酢、醤油、ラー油を混ぜて食べます。
餃子やさんもそれで食わしてくれる店が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お味噌も入れられているのですか!面白いですね。
私は都内在住ですが、近所の中華料理屋(チェーン店)は業務用の餃子のたれが置かれていました。お店によっても様々みたいですね。

お礼日時:2005/10/05 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!