
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生牡蠣を三杯酢で食べるときに、チョット入れると美味しいですよ
餃子を食べるときに、お酢ともみじおろしだけで食べると
サッパリとして幾らでも食べられます
タラチリや水炊きを食べるときに、ポン酢に入れても美味しいです
こんにちは。
>生牡蠣を三杯酢で食べるときに
これマジに美味しそうです、考えてみればそうですよね。
色々と考えてたのですが、つい先日何に使うかも考えずに買ったので(笑)
餃子、ラー油で専用のタレで食べていましたがこれも合いそうです。
鍋料理に使うというのは考え付きませんでした。
ボン酢系、特にゆずボンなんかは合うかなと感じました。
このれから迎える冬の鍋料理が楽しみになりました。
ご回答、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
もみじおろし?売ってるんですか?(^_^;)
初めて知りました。
だいこんと、七味でしょう?(あとネギ)
他に何か入ってるのかなぁ?
お鍋の時に付いてますよね(宴会など)
かきや、お魚のフライなど、さっぱりしたい時ですね。
あと、納豆に入れる回答も見た事ありますよ。
ピリッとして美味しいかも、、。
だしまきたまごにも合いますね!
こんにちは。
えー ? マジですか ? ご存知ありませんでしたか。
意外ですね、あれだけ美味しそうな料理を作っている回答者様が・・・。
何気なくスーパーで先日見ていて、何に使うかも考えず買ったものですから。
いつもは本当にフグの刺身の時意外使ったことが無いんですよ。
やっぱり鍋料理に合いそうだと感じました。
味そのものがピリっとしさっぱりですから、何が合うのかなと感じていました。
納豆 ? ・・・・どんな味になるんでしょうね。
さすがに考えたことすらありませんでした。
だしまきたまごですか、そのだしまきはいつも失敗します(笑)
買ってきたほうが早そうですよ、私の場合は。
色々とレシピサイト見てたのですが、生の意見を知りたかったんです。
ご回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
湯豆腐とか、ポン酢系の鍋の時に使います。
でも、瓶に入ってるのは、量が多くないですか?
自分でも簡単に作れますよ。
大根おろしを適量作って、水を切ってから、一味唐辛子をかけて、混ぜるだけ。
邪道な作り方ですが、仕組みはおんなじです。
こんにちは。
湯豆腐、これも良さそうですね~
実際に私自身が使ったのが、あのパックで売っているフグの刺身でした。
これからのシーズンを考え買ったはいいけど、さて何に使う ? と考えて。
意外と無いのかなと考えたりもしていたものですから。
かつおのたたきなんかはどうなんでしょうね ?
あれはいつもニンニクをフライパンで炒め、そこにゆずポンで食べているし。
作り方は何となくそうかなって思ってました。
基本的にはそんな感じですよね、いずれ作ってみようと思いました。
鍋料理食べたくなってきました(笑)
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
中華屋さんの餃子について
-
好きか嫌いか聞きたい。格闘家...
-
ラーメンと餃子は一緒に出さな...
-
餃子の王将で餃子一人前だけ食...
-
餃子の満州には焼きそばがある...
-
餃子一皿は5個か6個か? それ...
-
「ふぅ~」
-
餃子の皮は……。
-
チャーハン好きの方お願いします。
-
ごはんと餃子と・・・なんだろう?
-
他の方の回答を見ずに、お答え...
-
餃子に青じそってありですか?
-
3月8日は「みやげの日」。あな...
-
家、地方それぞれ
-
ラーメンと餃子を注文したら、、
-
ナフコの肉餃子か白身魚のフラ...
-
感動するほどのおいしさってあ...
-
水ギョウザ・焼ギョウザどちら...
-
どっちが好きですか?
おすすめ情報