
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
初めてのお化粧ということですが、ネットで試すことなく購入するのは絶対に
やめたほうがいいと思います。肌に合う、合わないというのがありますから
まずは百貨店に行き、気になるブランドのお姉さんに「肌が弱いので試して
から購入を考えたいのですが…」と伝えると、メイクをしてくれます。
買わされそうになっても、「このまま時間をおいて状態を見たいので、また
来ます~」と答え、その場では絶対に買わないことです。
付けてもらったファンデの品番を覚えておき、メモでもいいので残しておいて
安く売っているドラッグストア、卸店やネット等で購入しましょう。
お姉さんには細かく色んな事を聞いたら教えてくれます。ニキビを隠したい、
クマが気になる、薄くつくファンデを探しているなど、小さな事でも言う事
が大事です。
ルースパウダーとは、おしろい粉のことです。ファンデを塗るだけよりも、
パウダーをその上からはたいがほうが、とても綺麗に見えます。クリーム
ファンデやジェルファンデ等は、塗った後、少しベタつくかんじがするもの
があるのですが、上からパウダーをはたくと軽減されます。
コンシーラーはクマ・シミ・ニキビ痕を隠すためのものです。スティックタイプ
やクリームタイプ等があります。が、ニキビにはあまり塗らないほうがいいです。
ニキビを隠したい場合は、オイルフリーのコンシーラーを売っているブランド
がありますので、そちらを購入されるほうがいいと思います。(コンシーラー
に入っている油分がニキビを悪化させる可能性がある為)
10人が「このファンデがいい」と言っても、自分に合わなかったりするのが
化粧品だったりします。購入前には必ずサンプルを貰うか、カウンターで
塗ってもらって時間をおき、自分に合っているか確認してから買わないと
いつまでたっても自分に合うものは見つかりません!
取り合えずお金はかかりますが、ファンデが何タイプであろうと下地とファ
ンデはセットで購入したほうがより自然な感じに仕上がります。
@コスメという有名な口コミ掲示板のURLを載せておきます。ここで色々
調べてからしぼるといいと思いますよ。
参考URL:http://www.cosme.net/
No.3
- 回答日時:
1.ファンデーション・・・
肌をきれいに見せるためにつけるもの。また、これをつけると紫外線から肌を守ってくれる効果もある。
化粧下地・・・
ファンデーションのノリを良くする働きのもの。これをつけるとファンデーションが肌になめらかにスムーズにつく。肌にファンデーションをキレイにつけるために活躍するもの!
これ単独で使用するものではない!
ファンデーション+化粧下地
これは2つでセットと考えるべき。切っても切り離せないコンビです。
2.化粧下地はあくまでファンデーションを肌にキレイにつけることが出来るためのものであって、ニキビ等何かを隠すためのものではない。隠すようなことができないものなのである。
よってニキビ等を隠すためにはファンデーションを使う。
しかし、ニキビ等を隠すにはファンデーションではあまりキレイに隠せない場合がある。
そもそもファンデーションは肌をキレイに見せるためのものであって隠すためのものではない。
なので隠す能力は低い。限界がある。
ニキビやニキビ跡・クマ等を隠すために使用するものに「コンシーラー」というものがある。それで隠すといいですよ。ファンデーションより隠す能力は上です。なぜなら、隠す専門のものだからです。
3.化粧下地はファンデーションをぬるためのいわば前菜です。ファンデーションをより美しくみせるためのものです。これ単独で使うものではないです。
化粧をしているように見られたくなければ、ファンデーションをぬる量を少なめにするとよいですよ!!
もしくは、化粧下地をぬった後にお粉(フェイスパウダー)を顔全体に軽く叩くのもいいですよ
※使用する順番
化粧下地→コンシーラー→ファンデーション
分かりにくい説明ですいません><
No.2
- 回答日時:
1. ファンデーションは本当にメイクという部類で色もしたい色を選んだり出来ますね。
一方、化粧下地では肌の凸凹やくすみや毛穴など全体を隠したり、
もともとの顔色を自分のしたい色にするため、
ファンデのみでは出せないさらに自然な状態に持っていくために使う…
という感じでしょうか?
2.ファンデーションです。
下地はあくまでもファンデーションののりをよくする前段階に使用するものなので…。
おそらく下地だけではキレイに隠すことは出来ないと思うので…。
3.パウダーファンデーションの場合は両方使いが1番素肌っぽく見えます。
リキッドでしたら下地は私は省いちゃってますね(笑)
基本はやっぱり両方きちんと使ったほうが肌がキレイに見えますよ!
おしろいは、顔の高い位置(鼻の頭・おでこ・頬の高い部分)などに使うと明るさが出て立体的に見えるようになるんです。
No.1
- 回答日時:
ファンデと下地は全く違うものです。
下地とは、ファンデがつきやすくするためのものです。
使わないより、使ったほうがより綺麗にファンデがつきます。
下地を使わずにファンデを使う、というのはどうかなぁと思います。
かさついたりしませんか?
ファンデの質感が好きでないなら、クリーム状のファンデがあります。
これだと塗りすぎを防げるので、軽い感じに仕上がると思います。
どうしてもファンデを使うのがいやなら、下地を塗って、コンシーラー
でニキビ痕等を隠し、おしろい(ルースパウダー)で仕上げると厚ぼったく
なりませんよ。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
私は今、プチュレ エイジージェル ファンデーションというジェルタイプの商品を楽天で購入しようかと迷っています。使ったことがなければわからないとは思いますが、このようなジェルタイプのファンデであっても下地を使わなければつきにくいと予想されますか?ちなみにクリームタイプのファンデではどうでしたか?
また、私は最近そろそろ化粧をしようかと考えている年齢で、これまでまったく化粧をしたことがないの
でコンシーラーやおしろい(ルースパウダー)がどんなものなのかがまったく見当がつきません。
申し訳ありませんが、簡単で構いませんのでどのようなものか説明していただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンデーションを水没させて...
-
福岡天神周辺で親切なBAさんが...
-
高校生ファンデーション
-
リキッドファンデーションが取...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
レフィルってなんですか><?
-
エレキギターを塗装したのです...
-
パウダーファンデーションをリ...
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
韓国コスメペリペラのクッショ...
-
カウンターで買う化粧品
-
大学生のメイクについて
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
屋根と外壁について質問です。 ...
-
メイベリンのBBクリーム、ファンデ
-
メイクをしているように見えない
-
ファンデいらずの下地か日焼け止め
-
下地だけ、っておかしいですか?
-
ベビーパウダーをおしろい(フェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
40代って、パウダーファンデー...
-
傷跡を綺麗に消せる化粧品、カ...
-
プレストタイプって?
-
ファンデーションの色を間違えた
-
柴田理恵さんのファンデーション
-
イニスフリーのノーセバム ミネ...
-
固まったリキッドファンデーシ...
-
今度コスプレをしようと思って...
-
化粧品のロゴ
-
黒人用ファンデーション
-
一番肌に負担がかからないのは...
-
ナチュラルな仕上がりでくすみ...
-
資生堂化粧品を安く買えるおす...
-
お勧めファンデ教えて下さい
-
福岡天神周辺で親切なBAさんが...
-
結婚式の余興で 松崎しげるさん...
-
クレ・ド・ポーボーテ/ケサラン...
-
ファンデーションを水没させて...
おすすめ情報