dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

P901isを使っています。受信メールの文字数制限を全角5000字に設定してあるのですが、PCから長文メールを送ると、5000字どころか500字程度でもエラーになってしまい、送れません。仕方なく少ない文字数に分割して送っているのですが、何か設定が間違っているのでしょうか??

A 回答 (4件)

はじめまして。

私の場合と状況が違うかもしれませんが私はこの方法で解決しました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1713325
    • good
    • 0

そうですか~...


【今どうもありがとうございした。一度や二度ではなく、何度試して・・・・パソコンからパソコンへは、問題なく送れまた。】
の文章をコピーしてoutlook expressとEudora Proの両方で20回位連続ペーストして(多分2000文字は越えてる?)送るテストして見ましたが両方とも問題なく一瞬で送れました。前回企画書送ったときは画像が入ってたので時間がかかった見たいですね^_^;
こうなったら後はプロバイダの設定とか何か無いですかね~?
全然遅れないなら着信拒否の設定が入っている事も考えられるのですが....
あと、携帯のメールの保存容量がオーバー寸前なんてことは...ないですよね~?
あとでOSXのMailとthunderbirdでも実験してみますね。

この回答への補足

すみません!すごくお手数をおかけして・・・。
私も、企画書を送られたというのにヒントを得て、wordの文書(3000字くらい)を試しにコピペして送ってみたら、問題なく携帯の方に届きました!
wordで新たに作成した文章をコピーしたものも送れました。
また、長文の受信メールを転送してみたら、これも送れました。
ところが、同じくらいの長さでも、始めからoutlook expressで打った文章は、やはりエラーになります。
以上の現象は全て、Yahoo mailでも同じでした。
パソコンにはあまり詳しくないので、訳がわかりません・・・。

補足日時:2005/10/09 06:18
    • good
    • 0

●同じP901iS使用してますが、さすが5000文字まではやったことないですが数ページの企画書の文章をMacintoshから送ったことがありますが大丈夫でしたよ。

多分3000文字はゆうにあると思うのですが....ただ、その時は結構時間がかかった記憶がありますので電波状況が悪いところで受信してて、電波が切れたとかじゃないですかね~?
●設定と言ってもiモードの設定で5000文字にしとくだけですから...
●もしかしたらパソコン側のメーラーの設定の問題ですかね~?エラーが起きるというのは携帯ですか?パソコンですか?
●試しに同じものを自分のパソコンからパソコン宛に送ってエラー起きるかどうか確認されたら良いと思うのですが......原因解明期待薄ですけど..

この回答への補足

どうもありがとうございした。
一度や二度ではなく、何度試してもダメなんです。
以前使っていたMOVAの頃から同じで(制限字数はずっと少なかったですが、その五分の一くらいしか送れませんでした)最近機種変更してP901isになったので今度こそは!と思ったのに…。
outlook expressを使ってるんですがダメなので、今日は思いついて yahoo mailから送ってみましたが、結果は同じでした。エラーメッセージが戻ってきて、どうやっても携帯側に届きません。
パソコンからパソコンへは、問題なく送れました。

補足日時:2005/10/08 22:43
    • good
    • 0

>>500字程度でもエラーになってしまい、送れません。


PC側でですか。
>>受信メールの文字数制限を全角5000字に設定
本体設定でしょうか。imodeの設定でしょうか

この回答への補足

PCの方に"too long"というメッセージと共にエラーになって戻って来ます。
設定は、imodeの設定の中のオプション?から入ってメール設定、だったと思います。

補足日時:2005/10/08 21:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!