
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の回答を書いたものです。
申し訳ございません(^^;; 私が質問をあまり良く読んでおりませんでした。
PrintOutメソッドだったのですね。(OpenReportメソッドと勘違いしてました。)
PrintOutメソッドは、上部のメニューからファイル - 印刷を選択して
現在画面に表示されているオブジェクトを印刷する動作と同じですので
「stDocName」のような変数で印刷するオブジェクト名を指定したり
条件式を付加したりする事はできません。
PrintOutメソッド、OpenReportメソッドなどの使い方に関しては
この辺りが参考になるかと。
http://www.geocities.jp/cbc_vbnet/kisuhen/docmd. …
No.1
- 回答日時:
「ID」というのがテーブルのフィールドだと思われますが
テーブルのデザインでは「テキスト型」になってませんかね?
テキスト型であるならば、条件式を
"ID = '" & [Forms]!報告書フォーム.Form!ID & "'"
"ID = " & Chr(39) & [Forms]!報告書フォーム.Form!ID & Chr(39)
などとしてみてください。
フィールドが数値型ならば、条件式は ID = 10
フィールドがテキスト型ならば、条件式は ID = '10'
のような文字列で指定する必要があり、これが守られていないと「型が一致しません」のエラーが発生します。
回答ありがとうございました。早速やってみました。両方ともやってみましたが、うまくいきませんでした。「型が一致しません」というエラーが出てしまいます。でも、Printoutメソッドでは条件式が使えるということですね。その辺で調べてみる必要がありそうですね。とても参考になりました。また、なにかわかったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- Access(アクセス) Access DLookup vbaで条件を2件設定したい場合どうすればよいでですか? 現在 If( 1 2023/06/28 14:28
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
Excel VBA でExcelを終了したい...
-
[JavaScript]URLの付加情報...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
VBA コピーが出来ません…!
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
Junit Testの時privateで宣言し...
-
動的カレンダーの作成手順・方法
-
for文(拡張)内の変数(ローカ...
-
コンパイルエラーの理由。
-
ODBCでMoveNextがうまく動作し...
-
Windowsプログラムから音を出す...
-
引数の概念について質問
-
jQueryでinputタグのchangeメソ...
-
ヘルパーメソッドとはなんですか?
-
ジェネリックスに関して
-
CALLされていないメソッドを見...
-
javaの繰り上がった回数を表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
VBA コピーが出来ません…!
-
ウィンドウを最前面にできません
-
JSPで<SELECT>の中にDBから持っ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
Application.Wait の参照設定
-
エクセルVBAにおけるON TIMEメ...
-
配列のメソッド
-
エクセルのマクロでプリンタを...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
drawStringで文字間隔の調整
-
Excel VBA でExcelを終了したい...
-
worksheets & rows メソッドは...
-
CALLされていないメソッドを見...
-
vbaエクセルマクロ RemoveDupli...
おすすめ情報