
例えば、top コマンドは画面上に内容を表示し続けます。
ユーザが Ctrl-C をキータイプしない限り、プロンプトには戻りません(他のコマンドをタイプしたりはできません)。
そのようなコマンドを使った、次のようなシェルスクリプトの作成を考えています:
(1) top コマンドの結果をファイル等にリダイレクトやパイプで渡す
(2) (1) のコマンドは終了させ、
(3) 次の処理へ続く...
[Q1] もちろん、top & とやればプロンプトにはすぐ戻りますが、別途 kill してやる必要があります。
面倒な気がするので、他に方法があればご教示ください。
[Q2] 面倒でない方法があればお教えください(もしくはこれを調べろ/参照しろ、などでも助かります)。
[Q3] また、このようなタイプのコマンドに呼び方があればお教えください。
※ とくに top コマンドを使う必要があるのではなく、
他の同様のプロンプトに戻らないコマンドでも通用することを知りたいと思っています
※ 可能であればシェルに依存しないものが望ましいと考えています。
現在は ksh を使用していますが、bash/tcsh でも解決方法があればお教えください。
説明が下手くそで恐縮ですが、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
この手のコマンドは、大抵オプションで表示回数を設定できるかと思います。
(手元にSoralisのマシンが無いので確認できないのですが、linuxだと
top n 表示回数
のようなオプションがあるようです。)
一度、topのマニュアルを参照されてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
echo $!の意味を教えてください
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
grep 検索 検索対象の行と、そ...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
bash での空文字判定?
-
画面の文字をさかのぼってみる...
-
Macでldコマンド、ldconfigコマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
Ctrl+Zで戻りすぎた場合、逆に...
-
DOSコマンドについて
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
gfortranでmakefile
-
windows10を使っています。 wsl...
おすすめ情報