dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の高2の女の子を好きになりました。
僕は5歳も年上で、彼女とは知り合って1年程になります。
ただ僕は全く恋愛経験が無くて、自分に自身が持てず、話下手でどうやってアプローチすればいいかわからないんです。

この年齢差でどうやって恋愛対象に見てもらえればいいのでしょうか?

彼女とは最近少しだけ話すようになりましたが、向こうから話かけてくることはめったにないし、シフトでも交代ですれ違うばかりで、休憩室で会っても他にバイトの人がいるので、二人きりになることはないです。

また、やっぱり22にもなって恋愛経験がないのって、高校生からしたら「何か問題がある」としか見えないですよね?(ちなみに周りの人たちは僕は結構経験あるように見えてるみたいです。)

イマイチ質問したいことがまとめられてないのですが、アドバイス等よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

彼女に対する想いが本物でとても大きく、仮に明日彼女がバイトを辞めて


二度と彼女を視ることが出来なくなったとしたとき
『ああああ・・・・なんで声掛けなかったんだろう・・・せめて連絡先くらい
 聞いておけばよかったのに・・・俺ってヤツは・・・・ううう・・・』
と、延々うじうじ後悔してもいいのなら、何も言いわん。

しかし!ソレが嫌だというならば!!
何も迷う事は無い。恥も外聞もかき捨てて、自分の恥ずかしい部分を全部
さらけ出して、彼女にアタックする以外道は無い。
思いを伝える事が、必ずしもスマートである必要は無いんだ。
かっこ悪くたっていいじゃないか。
ガムシャラに頑張ってみろ。必ずしも良い答えが返ってくるとは限らないし
その事でバイトし辛くなるかもしれない。それでも、後悔し続けるよりは
百倍マシだ!相手が自分をどう見るか?周りがそんな自分にどんな目を
向けるか?そんな事はどーでもいい。100%アンタの本気をぶつけてみろ。
がんばれ。

まずは会話を増やして・・・ってアドバイスもあるが、ソレが出来たらこんな
トコで悩み相談なんてしないだろう。それに、下手に"友達"になってしまう
とソコから彼氏彼女に発展させるのは、友達になる前よりも難易度が上がる
から、あまりお勧めはできない。(別に他の方を批判しているわけではないが)

俺もそやって今の彼女(つっても先月入籍したけど)にアタックしたよ。
した当時は即答で断られたけどねwそれでも頑張ったのさ。
    • good
    • 3

年の差なんて関係ないっす。



僕の周りにもロリコン適年の差カップル沢山居ますよ。
彼女が上がりの時間チェックしてシフト見に行けばいいんすよ。

経験あるように見えてるなら好都合じゃないですか、
今は問題があるように見られていないと言うことですよね。
頑張ってくださーい。
    • good
    • 0

私の高校の頃を思い出すと、大学生ぐらいの方って、ちょっとあこがれのおにーさん的な存在だったと思います。


恋愛経験がなくたって、全然問題があるなんで思わないですよ。

まず、あせらずに「会話を増やす」ことが大事だと思います。
新商品食べた~?とか、お店のことから話すのが話しやすいのではないでしょうか?
プライベートなことは最初は×。

シフトのパターンをばれないように推測して、一週間のうち何回かを同じ時間になるようにするとかも有効だと思います。
私もバイト先の方と付き合ったことありますが、シフトが被ることが多いって言うのはやぱり仲良くなりやすいなぁって思いました。

おしゃべりが増えたら、仲良くなっていくと思いますよ(^^)
    • good
    • 0

はじめまして。


年下の女の子から見たら、5つ年上といえば自分より大人な感じを受けますね。
落ち着いた感じ。
経験有りと見えるくらいの余裕。。。?
私のいた大学で新入生と先輩がくっつくのは大半が、その事によるミラクルでしたよ!
大変失礼な話ですが、そのミラクル!使うに越した事ありません。
ただし、見抜かれることもありますのでご注意。
ちなみに、恋愛経験がないかどうかは、相手の方はしらないのですよね。
今から少しずつ話ていくなかで、小出しにその話を振っていくと言うのはどうでしょうか!
私だったら、過去がどうであれ、優しい人が一番と感じます。
2人きりになるのがない。。。
う~ん
皆でご飯にいく状況をなんとか作って、そこからお話するようにするとか。。。
    • good
    • 0

女の子は年上の男性好きなので、十分恋愛対象なのではないですか?より恋愛対象に入るためにはやっぱり話すことが一番だと思います。

仲良くなりましょう!
仕事でかぶることは少ないのかもしれませんが、他のバイトの人で、仲を取り持ってもらえそうな人はいませんか?

22で恋愛経験なしは、見る人にとって様々ですが、「問題アリ」とは思いませんね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!