

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> カバー曲を出すときには『著作者人格権』には引っかからないんですか?
作詞者・作曲者の意図と違う形でカバーをされたら、
当然「著作者人格権」の侵害になります。
ですから、ちゃんと許可を取った上でカバーしないといけません。
> またカバー曲には、その『著作者人格権』ってないんですか?
著作権は作詞者・作曲者の権利です。
歌手・演奏者やレコード会社の権利は「著作隣接権」といいます。
> 同じメロディーで歌詞が違う、英語の歌の日本語版とかにも(これも一応カバーって言うこともあり
ますが)それはあるのでしょうか?
あります。
有名な例では、おなじみのクリスマスソング「WHITE CHRISTMAS」。
これは、英語の原詞で歌わないと作者の許可が降りません。
そのため、他の言語でレコーディングして発売することはできません。
また、FOLDERがJACKSON5の「I WANT YOU BACK」を日本語でレコーディングする際にも、
日本語版の歌詞の英訳を作者に提出させられ、
それで「元の歌詞にはこんなこと書いてないぞ」と言われて書き直させられました。
ここらへんは作者の方針にもよります(カバーされることに寛容な作者もいます)。
しかし、きちんと話を通して許可を得ないと権利の侵害になることには変わりありません。
参考URLとして、JASRACによる「著作者人格権」についての解説を貼り付けておきます。
参考URL:http://www.jasrac.or.jp/profile/copyright/person …

No.1
- 回答日時:
基本的には作詞・作曲者だけでOKです。
私が少し前に回答させていただいた質問に、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=170809
小泉今日子がヒットさせた「素敵なラブリーボーイ」という曲は
もともとは林寛子の曲だったけど、
小泉から林寛子には挨拶の一言もなかった、というのがありました。
1.に話を通すというのは「挨拶」程度のものであるようですね。
また、歌詞やメロディを改変する場合も、基本的には同じなのですが、
その場合には著作者人格権も絡んでくるため、
通常にカバーするときよりも神経を使う必要はあります。
嘉門達夫、王様、ダンス☆マンなど、
替え歌or変わったカバーをウリにしているアーティストは
なかなかOKが出なくて苦労しているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/22 15:57
お答えありがとうござます。
あと、補足でもう少し質問したいんですが、カバー曲を出すときには『著作者人格権』には引っかからないんですか?
またカバー曲には、その『著作者人格権』ってないんですか?同じメロディーで歌詞が違う、英語の歌の日本語版とかにも(これも一応カバーって言うこともありますが)それはあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇天しそうになる曲
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
曲のタイトルが知りたいです
-
満子という名前
-
この曲に似てる?というかかっ...
-
曲を探しています。 歌詞↓ 出だ...
-
昆虫がテーマの歌って何でしょ...
-
「愛してる」と繰り返す歌詞の...
-
上野大樹さんの「て」という曲は...
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
歌詞にこめられた想い。
-
この曲名はなんでしょうか・・...
-
電気グルーヴの『富士山』
-
「♪シューティングスター~」っ...
-
祭りっぽい曲について
-
歌い終わりに「for you」が二回...
-
魔法のレストランの挿入歌を教...
-
Air Asiaの着陸時の音楽
-
看護師の戴帽式で使われる曲が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オールディーズでウーアウーア...
-
昇天しそうになる曲
-
この歌手(曲名)わかる方いま...
-
10年以上昔に流行ったイムジ...
-
カバー曲を出すとき…
-
【イムジン河】の原詩
-
How Deep Is Your Love
-
「mas que nada」について
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
洋楽で男性ボーカル、サビがな...
-
上野大樹さんの「て」という曲は...
-
サビがずっとラララの歌
-
曲のタイトルが知りたいです
-
サカナクションの曲で、夏の曲...
-
電気グルーヴの『富士山』
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
知らない話題への上手い返答の...
-
「愛してる」と繰り返す歌詞の...
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
おすすめ情報