
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JTBの店員さんに聞いた話ですが
ホテルはJTBに部屋をたくさん割り当てるかわりに、お値段も割高にしてくるそうなんです。
つまり、JTBには1万円で安定的に供給するけれど
8000円で扱う旅行代理店とかサイトへの割り当ては少ないそうです。
儲かる時期にはほとんどおろさなかったり。
ホテルだって、1万円で売ってくれるところにたくさんおろした方が儲かりますからね。
ですから、近畿日本ツーリストとかで格安のツアーを見つけて申し込もうとしても
満室ですとかで断られてしまうんです。
おそらくそのサイトも枠が少なくてすぐに満室になるんじゃないでしょうか。
取れるんならラッキーと思って予約しちゃっていいと思います。
同じに見えるプランでも微妙に差がついていたりすることもありますけどね。
No.5
- 回答日時:
ネットを利用しての予約サイトは沢山ありますが、いずれも同じ価格ではありません。
また直接ホームページから無料でそのホテルや旅館の会員に登録すれば一番安くなってしまう事もあります。
泊まりたいホテルが決まったら幾つかのサイトで価格比較も大事かも知れませんね。
一般的には2000~3000円の差は必ず出てきますよ!
お礼が遅れて申し訳ありません。
2000円でもなんだか悔しくて、あれから直接ホテルのHPを含めていろいろ調べ納得して予約しました。参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
3さんの言う言葉が最も的を得ていますね。まあ具体的な会社が書いてあるのは…別に近鉄グループだからどうでもいいけど(爆)
そう私は大阪近鉄バファローズファン(核爆)
まあ冗談は良いとして、物事大事なのはリサーチでしょう。厳しいことを言えば2000円分リサーチが足りなかったともいえるのではないのでしょうか?
私の場合はネットも使いますが、少々マナーが悪いですが必ず元の代理店を探してそこを使い、そこで解からないミニマムかつ重要なな質問をして、答えられない場合は集中砲火を浴びせますね。
何故、総元の代理店で他の代理店に情報を供給しているのに解からないの?
とか
本当に総元の代理店なんですか?
とか
言いますね。
このようなネゴシエートとして総元の代理店から少々無理な割引率を要求し、相手が提示した割引率との中間で手を打つのが私のやり方です。
大体、総元の場合粗利は旅行料金の30%が取り分なので、いつも「30%引け」と要求し相手は「10%」位と言って来るので、大体15~20%位で妥結する。こんな所でしょう。
ですから大手はあまり利用しませんし、親戚がJTBに勤めていますけど社販にしてやると言っても必ず断ります。
そこから新しいコネクションが出来て、自分のプランニングが出来るわけですから、そういう「お得意様プラン」を早く作った方が良いと思いますがね。
お行儀がよくないですがw
お礼が遅れて申し訳ありません。
やはりリサーチが足りなかったです。あれからいろいろ調べ納得して予約しました。参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
予約サイトはたくさんありますが、それぞれ得意分野があります。
大手旅行代理店はオールラウンドにカバーしていますが、どちらかというと温泉宿やシティホテルなどに強みがあります。楽天トラベルなどは、シティホテルやビジネスホテルに強みがあります。そして、それぞれのサイトの仲介手数料が異なり、大手旅行代理店の方が高めとされています。なので、値段の差があったのかと思われます。
あとは、そのホテルのHPのインターネット予約がさらに安いこともあるので、一応チェックしてみてくださいね!
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
あれから直接ホテルのHPを含めて調べ、納得して予約をしました。参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この夏、旅行の為あるサイトでホテルを検索して予約しました。
後日色んなサイトで検索してると同宿泊日・同ホテル・同宿泊プランで、更に安い値段がありました。
迷いましたが、キャンセル料規定を確認して、かからない時期でしたので
すぐにキャンセルして、安いサイトから再予約しました。
宿泊してみて結果的に何も違いがなかったと思います。
色々検索していると
サイトによって値段や空室の有無に違いがありますが
要するにサイト手数料の関係で値段設定が違っていたと思われます。
ですから、キャンセル料がかからないのであれば
今からでもキャンセルして予約し直すのが良いかも知れません。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
あれからいろいろなサイトで調べ納得して予約しました。参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) agodaというサイトで宿泊予約した際、全国旅行支援の割引が適用された価格で支払いをしたのですが、 0 2023/01/18 08:51
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- ホテル・旅館 全国旅行支援について教えて欲しいです。 agodaというサイトでホテルを予約しました。 3泊で200 2 2023/01/16 22:16
- ホテル・旅館 楽天トラベルでのホテルの予約について 初めて自分でホテルの予約をします。 楽天トラベルの方が安いと思 1 2022/04/10 18:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- ホテル・旅館 agodaの安すぎるプランは本物? 2 2023/04/22 19:25
- その他(宿泊・観光) 全国旅行支援で京都に予約を取る際に、宿泊と私鉄、JRを利用するのですが、個人旅行においても宿泊料金は 2 2023/05/13 13:49
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行料金について(宿泊代を請求してよいか) 11 2023/08/18 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2名1室料金について
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテルの人数変更について、お...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
海外のホテルでブレーカー落と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報