dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずーっと、誰の何の曲だかわからずにいた曲がやっと判明しました。
岡本真夜さんの 「Anniversary」という曲です。
でも、どこで自分にインプットされたのかが謎です。

調べてみると、石井聖子さんに楽曲提供しているようで、
石井聖子さんのバージョンのAnniversaryは1996年にフジテレビの
「The Week」のエンディングに使われていたそうです。

ですが、記憶している声は岡本真夜さんの声だと思います。
そして聴いたのは1996年よりもずっと最近のはずです。
ここ数年だと思うのです。

おまけに、私は岡本真夜さんのCDを買ったり借りたりしたこともないので、
どこでこの曲のがサビが頭にインプットされたのか気になって仕方ありません。

ドラマ、CM、挿入歌などなど、これに使われていたよ!
という情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えてください

A 回答 (1件)

こんにちは、回答になっていないかもしれませんが・・・



まず、岡本真夜さんがセルフカバーしたANNIVERSARYですが、97年1/16発売4thシングル「そのままの君でいて」のC/W曲、97年3/5発売3rdアルバム「Smile」、98年12/9発売アカペラアルバム「Crystal Scenery」、00年5/31発売ベストアルバム「RISE I」に収録されています。
これらが発売された頃は、店頭やメディアを通じて耳にされることが多かったと予想されます。

私の記憶では岡本さんのANNIVERSARYがドラマ、CM、挿入歌で使われていたということはなかったと思います。

また、岡本さんは98年4月~00年10月まで「HELLO HAPPY DAY」、01年4月~02年4月まで「岡本真夜のトライアングルラプソディ」というラジオ番組のレギュラーだったので、もしNickaさんがラジオをよく聴く方であれば番組の途中でよく流れるANNIVERSARYを知らないうちに耳にしていたことも考えられます。

あと、ANNIVERSARYは結婚式でよく使われる曲なので、友人の結婚式によばれた・・というような機会にひょっとしたら聴いたことがあるかもしれません。
ちなみに私はANNIVERSARY大好きです。
1回聴いただけでインプットされたような・・・(笑)
長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました!
頭の中を巡っていたこの曲。ずーっと何だろうと思っていました。
曲までつきとめたのだから、どこで聴いたのかもわかるかなと思ったのですが、
ラジオでもなさそうですし。。。やはりnyanko2828tkさんのおっしゃるように友人の結婚式かもしれませんね。
本当にいい曲で、きっと同じように一回でインプットされたんだと思います。
先日、さっそくCDを借りてきて聴きました。
間違いなく、この曲です♪
いろいろな可能性を探っての質問でしたが、丁寧に回答してくださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!