
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引き続きお答えします。
長後街道でも1時間はかかりませんよ、多分。
ですが、遠回りっぽいので、泉区からなら、県営いちょう団地の坂を上って、467号に出(右側にセブンイレブンあり)、左折。パチンコ屋を過ぎたところで右折(できたはず。細い道ですが)。
すると、旧藤沢街道という場所に出ます。左折し、しばらく行くと、右折すれば長後駅というところに出ます(ampmかスリーエフが角にあったと思います)。そこを右折すると45号線なので、それをたどっていった方が近いかと思います。
ただ、一度通ってみることをお勧めします。
私がよく行っていたのはバイクであり、車の感覚とは違うと思うので。
また、そこは夕方は込みますので(確実)、帰りは別ルートでもいいかと。
goo地図で確認して、一度走ってみてください。
細かく丁寧にありがとうございます。朝の長後街道でも一時間かからない、ということであれば(こちらは一度昼間に走ったことがあります。)、おいおい、他の道を開拓していけると思います。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下和田にいたものです。
泉区へは5分というところで、長後街道を利用していました。ご質問の時間帯はやはり込みましたね。
朝6時くらいならそうでもなかったですけど、6時半からはだんだん車数も多くなりましたし、渋滞も見ました。
綾瀬のどちらに向かわれるかわからないので、時間は申し上げられませんが・・・用田使用するのかな?
467も込むので、旧藤沢街道や中原街道を利用したりはできないでしょうか?
高座渋谷まわりの方がいいかもしれません。
うーん、やっぱり綾瀬のどのあたりかというのが重要かと・・・。
goo地図載せておきますね。
参考URL:http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.27.50.440N …
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。勤務地は綾瀬の小園になります。同じ職場で湘南台から車通勤している人がいるようなので、なんとかなるとは思うのですが、何しろ引越し(予定)と転職がほぼ同時期になってしまい、この辺の土地勘が全然ないので・・・・。長後街道は抜け道も全然なさそうなので、ちょっと不安なのです。ちなみに小園の職場には7:30~8:00に着きたいと思っています。平日の昼間に行ってみた時は、1時間かからずいけたそうなのですが・・・・。
補足日時:2005/11/01 08:04お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
零細性って何ですか? 過多性っ...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
横浜から岡山までカーフェリー...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
左上の図は碁盤の目状の道路と...
-
交通費について
-
栃木から鴨川シーワールド
-
MS電卓の「関数電卓」でルート計算
-
秋田~愛知の下道のみでの最短...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
六甲アイランドのフェリー乗り...
-
SU(3)の3×3テンソル積表現
-
神戸から丸亀までのルート教え...
-
京都から名古屋: 一般道での走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報