dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

創価学会についてここの教えてgooで調べていたら
「十字架のアクセサリーを持っているだけで、すごく怒ります」
とありましたが、なぜ創価学会は十字架がだめなんでしょうか?
もしかしてキリスト教がダメと言うことなんでしょうか?
仏教とかだと十字架がダメという話はあまり聞いたことないですが・・・

どなたか分かる方、ご意見・ご回答お願いします。

A 回答 (9件)

十字架と言えばキリスト教からくるものです。


創価学会は今こそ池田教で、仏教の教えから逸脱していますが、もと、仏教です。

 キリスト教の場合は全知全能、万物の創造主の神が全世界をつくっているという教えです。唯一絶対神の教えです。
 
 仏教は原因結果、ものごとの道理、真理を説きます。そこには唯一絶対神は存在しません。

 つまり、宗教といっても、考えかたも教えも全く相反するものなのです。

 アクセサリーを持っているだけで、怒るとか怒らないとかはその人の性格によるものですが、

 かなり勉強し、熱心な仏教徒から見れば、意味もわからず、十字架のアクセサリーをつけている人を見ると、ちょっといい加減にして・・・と思うかもしれませんね。

 初詣は神社(神道)に行き、結婚式はチャペルで(キリスト教)、葬式はお寺のお坊さんを呼ぶ(仏教)、宗教無知な日本人の行為は日本では当たり前ですが、諸外国の人から見れば奇異な行動だと思われています。

 国家神道で一億総動員して戦争に突入し、原爆等の科学兵器で敗戦国になった日本。その後、日本人は宗教アレルギーになってしまい、信じられるものは科学やお金となりさがってしまったので、仕方のないことですけどね。

 私から見れば、西欧は表向きキリスト教で「神や愛、正義」など説きながら、その裏では、自分たちの意に従わない人間や国を核兵器や最新兵器で殺してしまうんだから、おそろしいものだと思います。キリスト教が飴で、戦争が鞭、アメリカは飴と鞭でうまくやっているようにしか思えません。
 日本人は物質的に豊かなので、平和ぼけしているのでは?と思います。
 十字架のアクセサリーもけっこうですが、その意味わかっているのだろうか?と常々心配しています。もっと宗教について勉強すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。

>初詣は神社(神道)に行き、結婚式はチャペルで(キリスト教)、葬式はお寺のお坊さんを呼ぶ(仏教)
そう言われてみればそうですね、無意識のうちにいろんな信仰の行事を行っていたんですね、言われて初めて気付きました。

>仏教は原因結果、ものごとの道理、真理を説きます。そこには唯一絶対神は存在しません。
とのことですが、今まで仏教における神のような存在は仏陀(お釈迦様)だと思ってましたが、、仏陀は唯一絶対神とは違うのですか?

お礼日時:2005/11/16 14:57

>仏教は原因結果、ものごとの道理、真理を説きます。

そこには唯一絶対神は存在しません。
とのことですが、今まで仏教における神のような存在は仏陀(お釈迦様)だと思ってましたが、、仏陀は唯一絶対神とは違うのですか?

 西欧で言う唯一絶対神というのは全知全能の万物の創造主ということです。つまり、われわれ人間をはじめ、すべてのものをお造りになられたそうです。(私は信じていませんが)キリスト教は進化論すら認められません。
神がすべてのものを創るので輪廻転生や進化論も否定せざるをえません。非科学的です。
 
 仏教の釈迦は全知全能の万物の創造主とは違い、宇宙の(世の中の)真理をお悟りになった人間(仏)です。釈迦は生・老・病・死などの人間の苦しみから、どのようにすれば脱却できるか、人間どうすれば幸せになれるかという真理をさとったのです。どうすれば幸せになれるか、原因結果の法則(因果律)を悟ったのです。本当の仏教は非常に科学的です。
万物の創造主の神ではないわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですか。
確かにキリスト教は非科学的ですね・・・
後半の方は質問の趣旨から少し外れてしまいましたが、詳しい説明どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 15:12

学会員です。



最近、似たような質問に回答しましたので、下記のURLを参照してください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1733823
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
紹介URLありがとうございます。参考にしたいと思います。

お礼日時:2005/11/10 19:21

>十字架のアクセサリーを持っているだけで、すごく怒ります



元創価学会員ですが・・
ご自分が学会員に怒られたわけじゃないんですね?
私も学会にいましたが、日常生活で十字架を見て怒る学会員は稀ですが・・^_^;
怒るとしたら理由は他の方の書いているとおりで、教義として「邪教」だから、ですね。
邪教を信じたら、信じた人が不幸になる、という教義だから、「不幸になることをしちゃだめじゃない!」という理屈で怒るわけです。


ちなみに、鳥居をくぐってどうのというのは私も信じてた時期がありましたが、学会の教義としてはそんな指導はないですね。学会内の都市伝説って感じです。
しかし、人が信じていることに反することを無理やりやらせて笑いものにするのは、日本人の宗教への鈍感さの表れですね・・。
学会員が十字架を怒るのと同じかそれ以上無神経なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。

>ご自分が学会員に怒られたわけじゃないんですね?
はい、僕ではありません。教えてgooの過去ログの方の経験談を引用させてもらいました。

>私も学会にいましたが、日常生活で十字架を見て怒る学会員は稀ですが・・^_^;
そうだったんですか、てっきりその辺はみんなかなりシビアなのかと思ってました。

>邪教を信じたら、信じた人が不幸になる、という教義だから
こういう教えがあるんですか、厳しいですね・・・

お礼日時:2005/11/10 19:19

異教徒は全て敵で否定する宗教団体ですね



学会員は神社の鳥居すらくぐってはいけないとの事で昔に知り合いの学会員を鳥居に無理やり引きずり込んだらえらい怒ってました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
>学会員は神社の鳥居すらくぐってはいけないと
他の方の回答によるとどうやらこれは都市伝説だったようですね・・・

お礼日時:2005/11/10 19:11

なにか勘違いされているのかもしれませんが、創価学会は宗教法人として登録されています。

創価学会そのものが宗教であるか、については諸説あるようですが、他の方の回答にあるように日蓮の流れをくんでいます。
例えば、このページなんかが参考になると思います。
http://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/soukagakk …

世界には宗教が元である地域紛争が起きていますよね?
宗教や宗派にもよりますが、排他的な思想を持っている場合もありますし、個人としても信仰が強ければ異教のものを受け入れない場合もあるでしょう。

一般的にあまり宗教に対して熱心でない日本では実感出来ないかもしれませんが、歴史や世界に目を向けてみればわかると思います。
十字架を"単なるアクセサリー"ととらえる人は、世界では少数だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。

>世界には宗教が元である地域紛争が起きていますよね?
確かにこれを考えると異端を否定するのはよくあることなのかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/10 19:09

仏教に対しての思い入れが強すぎるのがあります。

私の近所は日蓮大人が亡くなったとされる池上本門寺があり、創価学会は以前は日蓮宗の一部とされていました。近所のほとんどが創価の人たちなので、異教については神経を使っているようです。自分の宗派ので異端は排除する傾向があります。
しかし、池田代表は創価学会の創設当初、アメリカのソルトレークにある末日聖徒イエスキリスト教会の本部を訪問していて、教会の組織などを見学しそれらの組織形態をすべて創価学会に取り入れている経緯があります。婦人部、青年部、少年部など教会の組織をそのまま自分たちに取り入れていることから、激しく異端とするのはおかしいかと思います。(余談でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。

>池田代表は創価学会の創設当初、アメリカのソルトレークにある末日聖徒イエスキリスト教会の本部を訪問していて、教会の組織などを見学しそれらの組織形態をすべて創価学会に取り入れている経緯があります。
なるほど、このような経緯があったのですか、だとすれば異端を否定するのはおかしいですよね。

お礼日時:2005/11/10 19:04

創価学会は日蓮正宗系の思想の宗教で、日蓮原理主義の思想があります。

そのため、創価学会以外の宗教や宗派は邪教であるという考えがあるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
やはりそういうことなんですか。
ちなみに「自分のとこ以外は邪教」という思想は創価学会だけのものなんでしょうか?それともどの宗教でも共通の思想なんでしょうか?

お礼日時:2005/11/09 19:18

異教徒はみんな敵です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
やはりそういうことなんですか。
ちなみに「異教徒はみんな敵」という思想は創価学会だけのものなんでしょうか?それともどの宗教でも共通の思想なんでしょうか?

お礼日時:2005/11/09 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!