
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下、かなりネタばれが含まれますのでご注意下さい。
エリオットはETを「自分が守る」と宣言して、お兄さんと妹に絶対にETのことをしゃべらないようにと約束させます。しかし幼い妹が母親に話してしまうのが心配だったので、ETをおとぎ話(多分、ピーターパンを意識していたと思います)の主人公に見せかけるために「ETは大人には見えないんだよ」と嘘をついて母親に話さないように牽制します。しかし妹は、そんなおとぎ話は信用せず「冗談ポイよ(Give me a break)」と相手にしませんでした。でも約束は守りましたけどね。
また、子供部屋のおもちゃ置き場で、お母さんに見つかりそうになりますが、周りにあったぬいぐるみに紛れて(ぬいぐるみのふりをして)難を逃れますが、決して見えなかったわけではありません。
No.2
- 回答日時:
>なぜ最初はお母さん(大人)には見えなかったのに
E.T.が病気になった時はお母さんに見えたのですか?
子供達(エリオット以下兄妹)には大人から、E.T.が見つからないようにHOME(宇宙)に帰すという目的があります。
見えなかったのではなく、見つからないように隠していた、が正解です。
ただ誤算だったのは E.T.にとって地球環境は決して生きるのに優しいモノではなかったということ。間違いなく体力を消費して、生きていくには辛い環境だったこと。(私はE.T.にとって生きるには、地球は暖かすぎるという自説を持っています)
だからこそ 干からびてしまい、命の危険さえ感じられるようになってしまいます。
その時 どうしてもE.T.を助けたい・でも自分達ではどうしようもない、ということで大人(お母さん)に事実を話し、助けを求めようとしています。
E.T.自身も妹に「ピーターパン」の読み聞かせをするお母さんの姿を見て心和ませる場面がありますよね?子供達も そしてE.T.自身も信頼している大人というのがエリオット少年のお母さんなのですよ。
またエクストラ・テレストリアルとは「地球外生命体」という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E.T.について
-
NHK連続ドラマにもなった【おし...
-
NHK受信料 NHKの受信料を払う人...
-
宮迫博之は一線を越えてると思う?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
AVに出演している素人女性って...
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
宝くじ公式サイトのパスワード忘れ
-
ダウジング 選択問題を的中
-
このAV女優の名前教えて下さい
-
またやってほしい昔のテレビは...
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
さんまのトークがつまらないと...
-
ラブホ常連は顔を覚えられてし...
-
面白い質問 興味深い質問
-
もっこりもこみち
-
「有吉のお金発見突撃!カネオ...
-
明石家さんまさんの言葉に「生...
-
放送作家・鈴木工務店
-
上田晋也って高学歴の人がゲス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この母役の方どなたですか?
-
女優さんの出演作について
-
パーシージャクソンのお母さん...
-
昨日(8/25)のトリビアの種
-
今日の朝日新聞「ののちゃん」...
-
E.T.について
-
ピュアラブの事について。。
-
AVに出演している素人女性って...
-
ラヴホテルの名前って誰が考え...
-
家ついってっていいですかって...
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
GoogleAIが答えていました。こ...
-
このAV女優の名前教えて下さい
-
トラ顔の女性芸能人って誰ですか?
-
タムタムタムタム メンソレータム
-
なんでも鑑定団
-
お酒を飲むテレビ番組
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
15年くらいの昔ですが、東海地...
おすすめ情報