

こんにちは。
ORA-01013のエラーがでて困っています。
条件を絞り込んで件数が少ない場合には、
表示されますが、条件を緩めるとエラーとなります。
対象テーブルは1テーブル、17項目、特に大きい項目無し。
テーブル件数は約120万件
通常はvbからoo4oで利用していますが、
只今解析のためAccessでODBCにて接続しています。
この状況でエラーがでます。
環境:
Oracle8 R8.1.7
サーバー windows2000Server
クライアント windows2000Pro
メモリ 261M(タスクマネージャー表示)
Access2000
エラー内容は、
ODBC呼び出しが失敗しました。
ユーザーによってカレント操作の取り消しが要求されました。と言う事で、OracleでのORA-01013は情報のみのようです。
経験ある方のアドバイスをお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
下記ページで、同じようなことを書いていたりする。
No.2の回答と同じ気はするが、見てみてください。
参考URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~yoshi-o/RDB/Oracle-A …
No.3
- 回答日時:
経験からですとクライアントでタイムアウトが発生し、上記現象になったことがあります。
ODBCドライバが不明ですが、ODBCデータソースのプロパティかなんかで設定できると思いましたが・・・
確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- UNIX・Linux bash環境でのエラー対応をお願い致します。 1 2022/11/26 17:41
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- オープンソース ChatGPTをスプレッドシートと連携して自動でリサーチしたいんですがうまく出来ません。。。 1 2023/05/05 15:59
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PL-SQLでORA-01013エラー
Oracle
-
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
CASE文のエラーについて
Oracle
-
-
4
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
5
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
6
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
Oracle
-
7
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
8
Statement ignored というエラー
Oracle
-
9
単一グループのグループ関数ではありません。
Oracle
-
10
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
11
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
13
突然オラクルへ接続できなくなりました
Oracle
-
14
テーブル名をカラムとして取得する方法
Oracle
-
15
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
16
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
17
キャッシュを使わずにSELECTを投げたい
Oracle
-
18
Oracle 2つのDate型の値の差を「分」で取得したい
その他(データベース)
-
19
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
select句副問い合わせ 値の個数が多すぎます
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
CASE文のエラーについて
-
はじめまして!
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
ExcelVBAからOracleストアド実行
-
DATABSE LINKについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
ORA-06502のエラー
-
ビューが作成できない
-
Oracle9 union使用時の結合制限...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
外部ライブラリのロード中にエ...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
オラクル致命的なエラー(provi...
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
はじめまして!
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
ORA-06502のエラー
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DATABSE LINKについて
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
SQLLOADER
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
ビューが作成できない
-
ストアドファンクションの実行
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
おすすめ情報