
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元々、圧縮されたデータならほとんど圧縮されませんし、
データ自体11MBということなので圧縮出来るだけのデータ情報が無かったのでは?
圧縮は、簡単に言うと、
1111444522222277777884446622222333333
という数字データがあると、
1(4)4(3)52(6)7(5)884(3)662(5)3(6)
もしくは
1(4)4(3)52(6)7(5)8(2)4(3)6(2)2(5)3(6)
と、圧縮されるのです。
No.3
- 回答日時:
どんなデータを圧縮しましたか?
元から圧縮されているJPEGや動画、MP3等のファイルは、殆ど再圧縮出来ませんから、サイズは小さくならないか、逆にヘッダやCRC情報の付加で大きくなることも有りますよ。
圧縮率が高いのは、テキストファイルとか、BMPファイル等の圧縮されてないフォーマットのファイルです。
No.2
- 回答日時:
圧縮対象のファイルは何ですか?
高圧縮画像、動画、音声ファイルは既に圧縮されてますのでそんなもんです。
11Mのテキストも考え難いですし・・・
拡張子をアップしていただければ適切な圧縮ソフトを提示して頂けるかもしれません
No.1
- 回答日時:
JPEGのように元々圧縮されているようなファイルの場合、
さらに圧縮をしても、さほどサイズが変わらない場合もあります。
あなたがどういうファイルを圧縮しようとしているのか
そのあたりの情報を開示すれば、はっきりするかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
「解凍ソフト」ってよく解らな...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
圧縮したファイルが表示されない
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
Excelの画像に印をつける。
-
CD-R/RWの700MBはどのくらい...
-
ハードディスクのメモリー不足...
-
dvdをiPhoneに取り込んだ場合 2...
-
写真の圧縮について
-
RARに圧縮できるフリーのソフト...
-
圧縮画像を元にもどすには?
-
PDFをZIP圧縮するとデータがエ...
-
windows media playerについて
-
TIFFの圧縮形式について
-
解凍するとサイズが減る圧縮フ...
-
VROの圧縮方法
-
7zでの圧縮レベルについて
-
画像を回転すると画質が落ちる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
Excelの画像に印をつける。
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
圧縮したファイルが表示されない
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
写真の画像アップロードができ...
-
TIFFの圧縮形式について
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
7zでの圧縮レベルについて
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
圧縮画像を元にもどすには?
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
ハイパーリンクで圧縮(zip)フ...
-
圧縮フォルダの中身が消えてし...
-
PCのGmailで写真圧縮なしで送信...
-
USBメモリーのファイルをコピー...
-
windows media playerについて
おすすめ情報