
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日比谷線の混みっぷりにウンザリして通勤経路を変えた私が、朝の春日部の状況をお知らせします。
ホームには、準急用、区間準急用、各駅用の3つの列用の線が引いてあると思います。
今回のご質問では、このうちの区間準急用の列に並びます。(紫色のシールが貼ってあります)このとき、なるべく先頭か、そのすぐ後ろをとります。
春日部発の 7:33(長津田行き、南栗橋発)、7:42(長津田行き、東武動物公園発)はなぜかかなり空いています。
主にガラガラなのは、進行方向を先頭とすると1~6両目になります。
7~9は埋まり気味なので避けます。
(10両目は女性専用車なので考えないことにします)
春日部発の 7:14(中央林間行き、南栗橋発)、7:23(長津田行き、東武動物公園発)は、かなり混んでいます(各車両に立ち客ありの状態で春日部駅入)。まず座れないので避けましょう。
当方は、残念ながら6:50、6:55、7:04の電車にめぐり合ったことが無いので、これらに関してはアドバイスできませんが、列の先頭に並べば座れると思われます。
最後に7:52(中央林間行き、東武動物公園発)ですが、コレも1~6両目は比較的座れます。
ただし、私はこの時間の電車だと遅刻してしまうので、今までで2,3回しか乗ったことがありません…
もう実際に通勤されていると思いますが、ご参考までにどうぞ。
参考URL:http://www.tobuland.com/time/ltime/285u1-6.htm
No.1
- 回答日時:
利用していないので確かなことは分かりませんが・・・
他の方からご回答なければ参考いただけると・・・
------
この時間であれば、南栗橋、もしくは東武動物公園始発のものだと思いますので、
ぜひお座りになりたい、ということであれば、早めに出て、これらの駅まで数駅引き返すのが最も確実かと思います。
また春日部で空席が出るとすれば、学校かよいの高校生が中心でしょう。
階段近いところのほうが狙い目かもしれません。
なお、朝方の半蔵門線直通電車は、遅れるケースが多いです。田園都市線、半蔵門線でトラブルがあっても、ダイレクトに影響を受けますので・・・
この点には留意をされ、場合によっては日比谷線経由の通勤も考慮されたほうが良いかもしれません。
以上ご参考なる部分あれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
目黒から池袋までの行き方につ...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
初台に通勤便利なとこを教えて...
-
近鉄とJRどっちがいいのかなと
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
高崎線の混雑状況を
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
千葉県茂原の方の通勤先について
-
新丸子・武蔵小杉・元住吉について
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
千葉県について。電車でいうと...
-
群馬県高崎市はそんなに田舎な...
-
西船橋から海浜幕張への経路
-
和光市から浜松町までの通勤
-
浜松町駅を中心とした、電車で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
浅草駅での乗り換え
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
守谷に住むと話したら「地の果...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
兵庫県(明石)と神奈川(横浜)の...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
私の感覚は普通ですか?(人混...
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報