重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

片思いの人と時々メール交換しています。
片思いなので向こうからメールが来る事は滅多にありません。
来ないのが当たり前なのに落ち込みます。
メールが来なくても落ち込まない方法はありませんか?

A 回答 (8件)

 落ち込まなくなったら、それは既に恋愛ではなくなっています。


 恋愛というのは、いいことばかりではありません。悪いことも含めて恋愛です。

 いいとこ取り願望を、恋愛というものに対して抱くのは止めましょう。落ち込む自分を可愛く思うくらいの境地を目指す方が、よほど前向きです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

落ち込まなくなったら恋愛ではない。初めて知りました。良い事も悪い事もあるのが恋愛。ためになりました。
良いことだけを期待するのはやめます。落ち込む自分を可愛く思う境地を目指します。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 13:12

つらいですよね。


私は両思いなんで「どうして来ないの?」で毎日イライラしていました。
私の彼は少し「追われると逃げたくなる」みたいなところがあるのでメールが欲しくても私からは一切しません。最高1週間連絡とらなかったこともありました。
彼から来たら「待ってました~!」って感じじゃなくて「あ、メールだ」くらいの感情で返信しています。
これを続けると「メール来ないかなぁ」じゃなくて「メールか、めんどくさいな」に変わりました(笑)

あと携帯電話を自分の見える場所に置かないことです。ポケットに入れるだの別の部屋に置いておくだのすれば自然に忘れることができました。
それに、常にメール交換をしていると会ったときに話題がなくなっちゃうんで・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 彼から来たら「待ってました~!」って感じじゃなくて「あ、メールだ」くらいの感情で返信しています。
> これを続けると「メール来ないかなぁ」じゃなくて「メールか、めんどくさいな」に変わりました(笑)

参考になりました。メールのことを忘れるのが良いですよね。
「あ、メールだ」くらいの感情で返信できるようになろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 18:30

わたしにも片思いの相手がいます。

彼とは住んでるところも遠いので全く会えないですし、おまけにわたしは振られました。でも友達関係は続けているのですが・・・そんな彼からメールは来ることもなく・・・でも待ってるし「受信メールアリ」の表示をみると彼かも?!なんて期待してしまいます・・・
彼に恋している間は落ち込まない方法は無いかと思います・・・でも恋していることは恋していないよりも色々考えたり悩んだり成長できるとおもうので、全てひっくるめて素敵なことだと思います!頑張りましょう^^
    • good
    • 8
この回答へのお礼

> 「受信メールアリ」の表示をみると彼かも?!なんて期待してしまいます・・・
そうですよね!期待しますよね!それだけ来るのを待っている・・・。

> でも恋していることは恋していないよりも色々考えたり悩んだり成長できるとおもうので、全てひっくるめて素敵なことだと思います!頑張りましょう^^
考えたり悩んだりして成長する。前向きな良い考えですね。お互い頑張りましょう!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 21:04

こんにちは。


私にも好きな人がいて、今まったく同じ状況です。
#2様のご回答通り「メールが来たらいいな」と期待してしまうから、待ってしまうから、来ないと寂しいですよね。
いっそアドレスなんて知らない方が良かったとさえ思ってしまいます。
私はその寂しい思いをするのが嫌になって「もうメールやめよう」と誓って入れないようにしました。
結局何日後かに相手からメールが来ましたが。
落ち込まない方法はないと思いますよ。
自分から入れたら返信は来るというのであれば、しつこくならない程度に入れたらいいと思います。
返信がくると嬉しくなりますしね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> いっそアドレスなんて知らない方が良かったとさえ思ってしまいます。
知らなかった方が良かったと思ったことあります。
メールがきたことあるから来ないと寂しい。
1通もきたことないなら寂しくない。

> 自分から入れたら返信は来るというのであれば、しつこくならない程度に入れたらいいと思います。
たまに返信があるのでそうします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 19:00

落ち込むのは、hbdtr5さんがその人のことを本当に想っているからではないですか?


特別な感情を持っていない人に対して落ち込むことなんてありませんよね?
落ち込む程想う相手がいるなんて幸せじゃないですか。
想う相手すらいない人だっているんですよ。
落ち込んだ分、返信メールを受け取った時はうれしいですよね?
そう考えれば、落ち込むことも悪くないですよ。
次に返信を受け取った時は、何倍もうれしいんですからね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 落ち込む程想う相手がいるなんて幸せじゃないですか。

そうですね! 想う人が居るって幸せですね。辛い事の方が多い気がしますが幸せもあります。前向きな発想になろうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 16:21

hbdtr5さんこんばんは。



晩秋は人恋しくなる季節ですね。
想い人からメールが来ると本当にうれしいですね。
あのうれしさは何て言うんでしょうね。
・・・恋じゃー!

私は好きな人からメールが来ないときはベランダに出て月を見ます。彼もこの月を見ているかもしれない、見ていなくても同じ空の下にいるな、と思うだけでうれしくなるからです。

うまく行くといいですね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 彼もこの月を見ているかもしれない、見ていなくても同じ空の下にいるな、と思うだけでうれしくなるからです。

ロマンチックで良いですね。そんな風に考えるとうれしくなりますね。そういう風に恋を楽しもうと思います。
良い考え方を教えて下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 13:19

こんにちは!初めまして。



”好きな人からメールが来ないと、なぜ寂しいのですか?”という題名の質問について私なりに答えさせていただきますと、『来るかもしれないという多少なりの期待があるから』ではないでしょうか??
片思いだから…と思っていても完全にはあきらめていないから送るんじゃないでしょうか??

落ち込まないことはないと思います…みんな傷つくよ。
でも片思いでしかない、充実感ってあると思うんで、頑張って!!付き合えるようになればいいですね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『来るかもしれないという多少なりの期待があるから』来ないと寂しい。まだ諦めてないから送っていると思います。みんな傷ついても頑張ってますよね。自分だけではないので頑張ってみます。
励ましありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 10:46

 好きなことに打ち込むことです。


私事ですが、趣味の物理学等に打ち込んでいると恋人は気になりません。興味の次元が違いますから・・・って彼女にしつれいかな^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに好きなことに打ち込むのが良いと思います。好きな人以上に好きな事があればと思います。好きな事を探します。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!