dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の息子は現在4歳8ヶ月です。(もうすぐ5歳)

今度大阪のUSJに行く予定をしていますが、
何歳からジェットコースターって乗れるのかな?と思いまして・・・。

身長制限では全ての乗り物でOK!です。(現在112cmです)

ただ、脳や身体の影響も心配です(少し過保護ぎみですね)

怖がりかどうかで言うと、
公園の滑り台を腹ばいになって足から滑ります。
もちろん「座って前を向いて滑ってみて」と言ったら滑りますが、やはり腹ばいの方が好きみたいです。
「怖いの」って聞いたら「うん」と答えます。
ブランコは大好きで「もっと早くして!」と催促します。バイクも好きです。

私と主人はスピード狂なのでジェットコースタは大好きです。こう気質とか似る物でしょうか?

皆さんのお子さんは何歳からジェットコースターに乗りましたか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

現在9歳の息子と7歳の娘の母です。



うちの子の場合で言いますと、息子は身長OKになったときにTDLのジェットコースターは喜んで乗っていましたが、6歳くらいで嫌がるようになり、一切乗らなくなりました。
しかし、小学校に入ったら逆に大好きになってしまい、今では絶叫系じゃないとつまらないと言っていますね。

娘は最初からぜんぜんOKで、大好きです!!
USJでも、スパイダーマンなどが特に好きです。スヌーピーのコースターは逆につまらないそうです。
ただし、落下系はだめです。
TDLですと、スプラッシュマウンテンはNG。
USJでは、ジュラシックパーク・ザ・ライドがだめでした。

カリブの海賊は、落ちるのは平気だったけど、そのあとの雰囲気が怖いようです。

子供だから、ではなくて、個人差だと思います。
ためしに興味を示したものに乗せてみて反応を見てみたらいいのではないでしょうか。

初めて乗せる者の時は、並んでいる間に、その乗り物のストーリーやキャラクターについて話をしてあげたり、「楽しみだね、ドキドキするね」という雰囲気を作ってあげていました。

USJ、楽しんできてくださいね。きっと息子さんにもいい思い出が残るのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuka_yuka53さん ありがとうございます。

貴重な体験談本当に参考になります。
やはり、個人差があるみたいですね。

私の息子はどうでしょうか?
そういう反応を見るのも楽しみですね。

>>初めて乗せる者の時は、並んでいる間に、その乗り物のストーリーやキャラクターについて話をしてあげたり、「楽しみだね、ドキドキするね」という雰囲気を作ってあげていました。

参考にさせてもらいます。

色々アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/11/29 18:52

ディズニーランドの前哨戦として、USJとのことですが、どっちかっていうとUSJの方が過激だと思うんですが。



うちにも5歳になったばかりの娘がいますが、ディズニーランドのトゥーンタウンのジェットコースターやハニーハントは大丈夫なものの、カリブの海賊はだめです。USJに行ったときは、スパイダーマンはで泣いてしまいましたし、E.Tでさえもビビリぎみでした。

ディズニーランドやUSJは、単なるジェットコースターではなく、ストーリー性があるので、そういう点もご配慮された方がよろしいかと思いますよ。

せっかく乗せても、泣かれてしまって、後はもう何も乗りたくないなんて言われたら、楽しめなくなってしまいますもんね。USJにはチャイルドスイッチという制度もあるので、うまく活用してお楽しみ下さい。

よいご旅行になりますように!

参考URL:http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/effi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

deepsfxさん ありがとうございます。

5歳のお嬢さんはスパイダーマン、ダメでしたか・・・。
息子はスパイダーマンが大好きでそれをメインに行くつもりでした(笑)

でも、今年ダメでも来年や再来年がありますよね。
今回はUSJの雰囲気とクリスマスを楽しんできます。

お礼日時:2005/11/29 18:48

うちの子供も身長制限OKなら何でも乗ります。


初めは親のこっちが怖くて、子供だましのジェットコースターに乗せていましたが
やはり子供自身がもっとスリルがあるのが乗りたいと希望したので
徐々に乗せました。
あまりグルグル回るものは、沢山乗らせないようにしてますが、私も子供もグルグル系も大好きなので楽しんでますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yudetamagoさん ありがとうございます。

なるほど、子供が要求すればそのときにトライさせてみたら、いいみたいですね。

私も小さい時は親にもっと怖いのが乗りたいと言ってました(笑)

一緒に楽しめる様になりたいです。

お礼日時:2005/11/27 15:39

身長制限をクリアできていれば、拒絶されることはないでしょう。



ただ、あまり怖い思いをさせてしまうと、トラウマになってしまう可能性がありますね。
うちの子はディズニーのカリブの海賊が怖かったらしく、ずっと行きたがりませんでした。
でも、小学生になって、恐怖心を克服してスペースマウンテンに乗れたときは、相当嬉しかったようです。

怖がる事が恥ずかしいと感じる年齢になってしまえば大丈夫、ということでしょうか。

怖がるかどうかは、年齢さというよりは個人差ですね。

お書きになっている内容からして、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensakuさん ありがとうございます。

実は来年の10月にディズニーランドに行く予定をしていて、USJは小手調べに行こうと思ってます(笑)

最初から激しい物に乗って、トラウマになられて、ディズニーランドで楽しく思ってもらえなかったら大変だと思い、質問しました。

USJでは子供の様子を見ながら徐々に激しい物にトライしてみようと思いました。

お礼日時:2005/11/27 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!