
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に回答は出ており、それなりに難しいですが、ふと思いついて・・
たとえばA2:C4
A列 B列 C列
a1x
b2y
c3z
これをC4で+ハンドルをだし、「CTRLを押しながら」下へ引っ張ると
繰り返しコピーして
a1x
b2y
c3z
a1x
b2y
c3z
a1x
b2y
c3z
a1x
b2y
・・・・
になりました。
VBAでは、たった2行
Sub test01()
Range("A2:C4").Select
Selection.AutoFill Destination:=Range("A2:C19"), Type:=xlFillCopy
End Sub
です。
これをA2:C4----->A1:A50
A2:C19------->A1:A5000
にして実行してみてください。うまくいくのではないかと思います。
エクセルの特別な機能をVBAに置き換えたものです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問を読んで、コードでなぜ挿入を使っているのか分りませんが、下に何かあると予想すると、こういうことかな?挿入を使うというのは、ちょっとややこしいです。上書きがよいなら、単に、AutoFillメソッドだけでよさそうです。
'----------------------------------
Sub TestRefrainCopy()
Dim r As Range
Const TIMES As Integer = 100 '回数
If TIMES < 1 Then Exit Sub
Set r = Range("A1:A50")
r.Offset(r.Count).Resize(r.Rows.Count * TIMES).Insert Shift:=xlDown
r.AutoFill r.Resize(r.Rows.Count * (TIMES + 1)), Type:=xlFillCopy
Set r = Nothing
End Sub
'----------------------------------
No.1
- 回答日時:
Select/Activateは極力避けましょう。
トラブルのもとです。Sub test()
Dim i As Long, x As Integer
Application.ScreenUpdating = False
Range("a1:a50").Copy
For i = 1 To 100
Cells(x + 51, 1).PasteSpecial
x = x + 50
Next
With Application
.CutCopyMode = False
.ScreenUpdating = True
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
パワーポイントの表
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
プレゼン時のポインター
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントについて。背景...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
【パワーポイントのフォントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル COUNTIF 飛び飛びセ...
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
エクセル 入力規則 貼付して...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセル 指定した文字列を含...
-
エクセル
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
負のデータが含まれている場合...
-
WORDのグレー括弧って?
-
エクセルグラフの一括設定。
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
イラレのグラフがグループ解除...
おすすめ情報